スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2015年04月23日

ヘリコプター


首相官邸が大変だったみたいですね。

以前国富に一本桜を見に行った時にも
ドローンを飛ばしてるおっさんがいましたけど、
ただうるさいだけでしたね。
見せびらかしたい気持ちもわからなくもないですが
周りの状況もよく見て飛ばして下さい。

ちょっと欲しいなって思いました。

それにしてもホント、
誰があんなことをしたんですかねー。(棒)
piamasaです。こんにちは。

そ~ら~を 自由に

と~びた~いなッ♪





はい!タケコプター!

というわけなんですよ。(なにが?)
空への憧れって誰にもあるじゃないですか。
だからこそ傘さして屋根から飛び降りたり、
強烈な向かい風に向って
土手を駆け下り大の字ジャンプしたり

むっちゃ痛かったです。(失敗したらしい)

そういえば、夢でもたまに見ますよ。
空を自由に飛べる夢。
なぜか低空で平泳ぎしてるんですけどね。
どうせ夢なんだから
もうちょっとしっかりと飛びたいです。

だから飛行機製造工場をリタイアした高級技師が、
5年の歳月をかけて作り上げた自作ヘリコプターを
誰が笑えましょうか。いや笑えない。
むしろ称賛の拍手を送りたい。

僕だって子供の頃何度も思いましたよ。
空飛ぶ乗り物が作りたいって。
だからこそ自転車にダンボールのハネをつけて
走ってみたりしてたんですよね。

でも全く飛ぶ気配すらなく、
ただ無残な姿のダンボールのハネが、
バタバタと無駄に空気抵抗を
大きくしただけでしたね。

そういう僕からしたら羨ましいんです。
飛行機製造工場にいたということは
ある意味その道のプロですけど、
それでも大空に羽ばたく夢を諦めず
コツコツと自力で作り上げたことが素晴らしい。
僕はそう思います。



あれ?コレただのくるm


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
  


Posted by pia masa at 14:25Comments(2)思い出その他ニュース