スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2015年04月09日

騙し絵


私事で恐縮ですが。

有料動画サイトをHuluからdビデオに変えました。
別にHuluに不満があったわけではありません。

最近ずっと見ていたドラマ「フリンジ」のシーズン1が、
まだ途中にもかかわらず突然見れなくなったり、
少し前に見ていた「アルカトラズ」もなぜだか突然
ドラマ自体削除されてしまったり、
楽しみにしていたウォーキング・デッドのシーズン5が
全然放送されなかったりと、
不満は全くこれっぽっちもなかったんです。

ただdビデオには僕の大好きな「コールドケース」や
「Numbers」と言ったHuluにはないドラマがあり、
しかもウォーキング・デッドシーズン5も
既に放送されていたので
迷うこと無くさくっと解約して乗り換えた次第です。

だからHuluには全く不満も恨みもございません。
配信会社がドコモってのが気に喰わないけど。
piamasaです。こんにちは。

ワタクシ、自分で言うのもなんですが
そんなに頭が固い方ではないと思ってます。
なぞなぞやIQテストなんかも
割とすんなり解けちゃうことも多いですし、
今でこそあんまりIQテストなんてやらないですけど
若い頃はIQテストの本なんてもので
ブイブイ言わせてましたよブイブイ。

ブイブイ。

最近ではあまりすることもなくなりましたが
先日、と言うか先週の日曜日に
「この騙し絵がスゴい」というのを見つけましてね。
暇だったので久しぶりにやってみるかとなったわけですが、
そのサイトの人は騙し絵の謎をとくのに
30分も掛かったらしいんです。

いくらなんでも騙し絵に30分は掛かり過ぎでしょ~と
軽く鼻で笑ってしまいましたね。
クイズならともかく騙し絵で30分て。┐(´д`)┌ヤレヤレ

騙し絵って柔軟性も当然ですけど、
”理屈”も大事だと思うんですよね。
「なぜココにこの絵が書かれているのか」
「なぜその形でなければならないのか」


それを総合的に柔軟に判断するわけです。
という訳で早速僕の柔軟な頭を披露すべく
騙し絵の謎にとりかかったんですが




やっと今日、謎が解けました。

30分どころか3日ほど掛かった訳ですが、
ヘタに慰められると泣いちゃいそうなので
そっとしといて下さい。


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
  


Posted by pia masa at 14:18Comments(3)写真動画自分