スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2015年04月18日

ある数字を思い浮かべて下さい


背中は大分良くなりました!

やっぱりこういうのは安静が第一ですね。
じっとしてたらいつの間にか筋違えてた背中は
毒をもって毒を制す的な
じっと安静にして治すに限りますね!
そして乙女たちからのサロンパスのプレゼント!


全然なかった!気配すらなかった!

残念で残念で仕方ありません。
piamasaです。こんにちは。

今日はちょっと色々と忙しいので
簡単にささっと済ませたいんですけどね。
よくあるじゃないですか。
「ある数字を思い浮かべて下さい」
という変な実験。

僕ね、ああいうの攻めたいタイプなんですよ。
基本的に捻くれているので、
相手の裏をかきたいんですよね。
心理的駆け引きでは負けたくないみたいな。

だからちょっと前に
ネットでそういう実験を見かけた時には
どんと来いと思ってたんです。
絶対に裏をかいてやると。
またその自信もあったんですけどね。

そう言えば高校の時に
よくパイナップルMの家で麻雀してたんです。
麻雀って駆け引きが重要じゃないですか。
ワタクシ、パイナップルMとの駆け引き
割りと強かったんですよ。

というのも目を見てればわかるんですよね。
パイナップルの待ちパイや、捨てそうなパイが。
ちょっとした事なんですけどね。
だからその時にパイナップルから
言われたことがあるんですよ。
どうしてオレの捨てる牌がわかるのか、と。

だってメガネに映るんだもん。

次からメガネを外して
麻雀に臨むようになったパイナップルM。
ホント卑怯なやつですよ。

という訳で話を戻して
僕が自信満々で臨んだ数字の問題。



あっさり敗北しました。

悔しいわー、ホント悔しいわー。


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
  


Posted by pia masa at 13:00Comments(4)自分遊び