スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2015年04月15日

リスクを冒す


ワタクシ、こう見えてジェントルマンなので
女性に年齢を聞くなんて野暮なことは致しませんけども、
ちーさんがアポロ11号打ち上げの年に
お生まれになったと自白しました。

僕が言わせたんじゃないです。
僕が言わせたんじゃないです。(2回目)

自白です。自白。

ちなみに僕が生まれた年には
来週宮崎にオープン予定で話題になっている
ニトリが設立されたっぽいです。

だからナニって話ですけど。

ま、とにかく、女子は一生女子ってことで
ファイナルアンサーです。
異論は認めない認めちゃイケナイ。

あ、そういえば、かおるんの誕生日って
今月じゃなかったっけ?
またひとつ、僕よりオトナにn

piamasaです。こんにちは。

僕は今までリスクを恐れて
安全策に走ってなかったかと自問自答しました。
確かに子供の頃は進んでハイリスク
ローリターンを突き進んでましたが、
オトナになってからは
必要以上に平均を目指してなかったかと。

確かにリスクをとることがいいかどうかは
人によって評価が別れるところだと思います。
ただ時にはリスクを冒してでも
やらないといけないこともあるのも確かです。
果たして自分はリスクを冒すことを
恐れていなかったかと。

否。

恐れていました。
安全にコツコツとが最上の策と信じてました。
大きな利をとらなくても、
小さな利を積み重ねていけば、それでイイ。
そん諦めにも似た甘えがあったのです。

しかしオトコには、いや人生には
例え負けるとわかっていても
戦わなければならない時があります。
安全策を取るあまり戦いどころを逃して
一生戦わずに終えてしまうのか。

それはそれで幸せだとは思いますが、
たった一度きりに人生。
もっと積極的に攻めてもイイ。
最近、そう思えるようになったのです。

だからこそワタクシ、オトコpiamasa43歳。
今日人生最大のリクスを冒すことを
ココに宣言致します!

今まではより確率の高い方、
例えこのチャンスを逃しても、
いずれまた似たようなチャンスはあるだろう、
そういうローリスクが第一でしたが、
ワタクシ、今日は攻めます。


今回限りかもしれない
「夜明けの大海チェインストーリーフェスガチャ」に
全精霊石を使うことを決めました!


安全策&決めたキャラクターのいる
「海風の港」で全ての精霊石108個を使おうと
コツコツ頑張ってきましたが、
今日の僕は一味も二味も違います!

明日までの期間限定ガチャに
全財産(精霊石)を使いきってみせます!
目指すは「再興の海賊姫マレーナ」

待ってろマレーナ!!



ゲームの話ですけど、ナニか?


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
  


Posted by pia masa at 13:52Comments(5)自分遊び