スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2015年07月04日

カブトムシ


愛情イッポン!髪の毛一本!

今朝髪を切りに行く僕に向かって
かーちゃんに妙な声援を送られました。
そう言ったかーちゃんの満面の笑みを見てると、
軽く傷つきますよね。
僕、まだ波平さんじゃないのに。
piamasaです。こんにちは。

昨日てっちゃーんのブログ
田舎ではカブトムシが捕れないという話がありましてね。
ちょっと意外でびっくりしたんですけど、
残念ながら僕の田舎ではむっちゃ捕れてたんです。

ある日、休みの製材所に遊びに行ったら
こんもり盛られたおがくずの山がうねうねしてるんです。
なんだろうと思って見に行ったら、なな、なんと!


蛹から羽化したカブトムシ。

もうむっちゃテンション上がりましてん。
だってできたてホヤホヤのカブトムシが
そこら中に掃いて捨てるほどいるんですよ?
いくら田舎に住んでてもこういう景色は
なかなか見れるもんじゃありません。

と言うか普段はこそっと羽化するでしょうから
普通は見られないですよ。
そんな貴重な光景が目の前に広がってるんです。
こんな光景後にも先にもこの時だけですよ。
そりゃ興奮するって話ですよ。

ガンガン捕りました。

一旦家に帰り
ありったけのサンテナを持参して家族総出
捕りまくりました。
もう全部捕り尽くす勢いですよね。

そして幾つものサンテナいっぱいに捕った後
意気揚々と家に持って帰ったん訳ですよ!

夏休みになると近所のおばあちゃんちに
都会からお孫さんが帰って来てたので、
是非持って行ってあげようと、
きっと喜んでくれるに違いないと、
ワクワクしながら持って帰ったんですよ!



翌日尽く全滅したんですけど。

カブトムシさん、ホントすまんかった。


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
  


Posted by pia masa at 21:44Comments(3)思い出動物遊び