2012年06月15日
携帯の待受画面

この待受に飽きましてね。
絵としては今でも好きなんですよ。
何をやらかしたか知りませんが、
なめこが腹を切る直前の様子が
実に見事に表現されてるなと。
でも飽きたんです。
そんな時、我が心の友びりすけさんから
「目玉のおやじなんてどう?」
なんて嬉しい一言と一緒に画像を頂きましてね。
子供の頃から鬼太郎を見ていた僕としては
そりゃもう頂く気満々でクリックしちゃうよね!

だけどこれ目玉じゃないよね!
おっぱだからおっぱおっぱだかおっぱ。(錯乱)
あのね。
みなさんはこの画像にモザイクをかける時の
僕の心境をわかって貰えますか?
同僚達やお掃除のおばさんが僕の後ろを通る中、
僕は目玉部分にモザイクをかけるという、
およそ会社ですることとは思えない作業を
真顔でやってたんです。
だからもうね。
僕はびりすけさんに一言言いたい。
本当はとても一言じゃ足りないけど、
ギュギュっと圧縮して言い放ちたい。

グ ッ ジ ョ ブ!
という訳で、折角こういう写真を頂いたので
目玉おやじと言えば鬼太郎だろうと。
細かい設定によれば、鬼太郎の目が
目玉おやじになったと言う訳ではないみたいですが、
まぁこの二人は切っても切り離せない関係だろうと
適当に鬼太郎を検索してみました。

剥きかけの卵みたいなの出てきました。



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。