スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2015年08月02日

西米良やまびこ花火大会!


ただいまー!西米良!

てことで行ってきました西米良村。
いつものように9時過ぎ出発11過ぎ時到着。
花火が始まるまでの約9時間のフリータイム。
スマホゲームしたり、
dTVで探偵はBARにいる2を見たり、
スマホゲームしたり、
写真撮りに行ったり、
スマホゲームしたり、
スマホゲームしたり、
ふと見渡せば車の行列ができてたので
軽く同様して早速場所取りに行ったら


ビックリするほどガラッガラだったり

お陰でいつもの定位置にラクラクと場所取れました。
それにしてもあの車の列と
見かけた沢山の人たちはどこに行ったのか。
いやマジで不明なまま
無事場所取りも終わりましたのでね。
また車に戻って
スマホゲームしたり、
写真撮りに行ったり、
スマホゲームしたり、
スマホゲームしたり。

そうこうしてるウチに5時前ですよ。
ステージイベントが5時から始まりまして、
そのまま花火大会に雪崩れ込むので
5時少し前に現地に向かいました。



途中でまさかの豪雨ですよ。

ビックリするほどの豪雨ですよ。
あれほどピーカンな天気だったのにナゼ豪雨。
いやね、実は少し前に
豪雨予報がプッシュ配信で来たんですよ。
でもまさか本当に降るとは思えないじゃないですか。
大体天気予報なんて外れてなんぼですから。
だからほとんど気にせず向かったんですけど、
こういう時だけ当たるんですね。

お陰で僕が嬉々として敷いたレジャーシートが
どえらない目にあってるに違いない。
いやでも雨で意外とキレイになってるかも。
きっとそうに違いない。

大体1時間位で雨も上がったので
急いで現地に向かったら
レジャーシートがどえらない目にあってました。
全然雨でキレイになってない。
砂と泥でドロドロりん。もうガッカリんこ。
と言う事でこの場所で見るのは諦めて
食い物を調達したらさっさと引き上げましてね。
車の中から見ることにしました。

幸い到着が早かったコトもあって
車の位置から花火の打ち上がる場所はほぼ目の前。
寝転がってみる花火もイイけど、
少し引いた場所で全体を見るのも悪くない、
そうかーちゃんを説得して冷房の聞いた車の中から
快適に見ることにしたんです。

そしていよいよ花火が打ち上がりました。
僕が思った通り目の前で打ち上がります。
最後を飾るナイアガラの滝も
バッチリ見える場所です。

車で見ることにして正解でしたよ。
こういう時の僕の判断は意外と正しいんです。
攻めてばかりではなく時には一歩引いてみる。
こういう駆け引きの巧さも
僕の才能のひとつですよね。




それが煙で全然見えないの。

びっくりするくらい見えないの。
いよいよ居た堪れなくなったので
途中で帰りました。無念です。


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
  


Posted by pia masa at 21:37Comments(3)イベント家族遊び