2014年03月04日
定年後のオヤジ

社長から貰った「キムチチャソツ」
誕生日のプレゼントらしいんですが、
そもそも”チャソツ”ってなんですか?
pia masaです。こんにちは。
という訳で今日は僕の誕生日です。
知らない人のためにもう一度言いますけども、
今日は僕の誕生日なんです。
念には念を、今日は僕の誕生日。
計3回、言ってみました。
昨日オヤジから電話がありましてね。
術後検査のために訪れた
病院の駐車場の空き待ちの最中に、
えらく弾んだ声でかかってきました。
「明日、誕生日おめでとう!」

なんで”明日”なんだよ。
そういうことは当日言えよ。
という言葉をぐっと飲み込んで話を聞けば、
金が余って仕方ないから、
端金を振り込んだとか言うじゃないですか。
でも僕も今日で42ですよ。
子供じゃないんだから今更小遣いなんてと思い
端金ならいらないといったんですが、
ビルゲイツから小遣い貰ったから大丈夫とか
もはや突っ込み方が分からない
ボケをかましてきましてね。
メンドクサイんで貰っておきました。
そんなオヤジが定年を迎えました。
まあ再雇用は決まってるみたいなんですが、
それまでは当然休みですよね。
そして今までずっと働き詰めだった65年間。
再雇用までの約1ヶ月もの間、
オヤジは一体何して過ごしてるのかと
ちょっと興味が湧いてきたんです。
定年後趣味や道楽に明け暮れる人も
多いと聞きます。
それはそれで素晴らしいコトなんですが、
果たしてオヤジに明け暮れるほどの
趣味や道楽があるのか。
好きな酒も控えるように言われてますし、
ゴルフをやるわけでも
オシャレやショッピングが趣味というわけでもありません。
かと言って家の中でゴロゴロするタイプでもない。
愛猫シロと戯れることはあっても、
それ以外の時間は何をして過ごしてるのか、
気になって聞いてみました。
「紙飛行機作って飛ばしよった!」

オマエは少年か。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


