スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年01月31日

雨上がり

昨日は結構雨降りましたね。

東京から来られるお客さんの飛行機が

無事宮崎に着陸できるのかと心配しておりました。

どうやら次の便が鹿児島着陸になりそうだったようですが、

予定通り宮崎に来られました。

ま、それはそれとして。



雨が上がった後の澄んだ空気が私は好きなのです。

特に朝日を浴びてキラキラしている草花を見るのは本当に癒されます。

という事で、散歩ついでに撮ってみました。



遠くの山々まではっきりと見る事が出来ます。

雨上がりならではですね。

こういう気持ちの良い朝をのんびり散歩なんて、幸せだなぁ。

と思うわけですが、



じっと小屋で大人しくマルまっていたあえるは、いきなりトップギア。

ま、しょうがないか。

「はいはい、行こうかね」

ひとりでニヤニヤとあえるに話しかけながら散歩してます。

もしみかけてしまったら、そっとしておいてください。

あなたの為です。

では、皆様もよい週末を。



おまけ。 あえるの気持ち良さそうなしっぽ。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
  
タグ :散歩


Posted by pia masa at 10:44Comments(2)日常

2009年01月30日

イメージの恐怖

私は仕事、プライベート合わせて10年以上インターネットを使用しています。

そしてその中で色々な方と掲示板やチャットでお付き合いしてきました。

そうすると会話の内容や雰囲気から自然とその人に対するイメージが出来てきますよね。

口調が厳しくもやさしい、オヤジみたいな人。

いつも明るく楽しい、ひまわりのような人。

等々。



そんな私の身に起こった恐ろしいイメージのお話し。



私は日頃東京の方と一緒にお仕事をさせてもらってます。

もちろん出張等で、実際にお会いする機会もあるのですが、

突然担当が変わったり、新しく入られたりすると

電話でのお付き合いばかりになる事もあるわけです。

そんな中、久しぶりの東京出張で、初めてお会いする担当者の私へのイメージ。




リュック背負ってハンバーガーを食べながら仕事してるイメージでしたニコニコ

普通の方で良かったニコニコ





僕はその時思いましたね。

ソフトウェア開発者がみんなオタクではありません。

だから、リュックはひとつも持ってない、と。

よろしくお願いします。

(着地点を見失いながら)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
  


Posted by pia masa at 23:36Comments(0)仕事

2009年01月29日

続・哲学をする犬

あれからまた、僕は考えたのです。



幸せだという事を嘘だとはいいません。

本当です。




ただ、ふと過去の記憶を掘り起こしてみたのです。
















こんな辱めを受けるのは、本意ではありません。

私はネズミではないのです。

かといって。












ウシでもないのです。



僕はイヌなのです。

イヌとしての僕は、どう思われてるのでしょうか。

ちょっと不安です。



そして、こう結論しました。

幸せだけど、やっぱりイヌとして自由がいいのです。

おわり。






あ、そうそう。

お店の方に新作が登場したようです。

難しい事はよくわかりませんが、

おかあちゃんが楽しそうにやっているのです。

たまに僕も登場するので、覗いてくれると嬉しいのです。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
  
タグ :ショップ


Posted by pia masa at 21:39Comments(4)

2009年01月28日

哲学する犬



僕は思うのです。

一日のほとんどを繋がれて過ごすのは、はたして幸せなのかと。



確かに毎日散歩には連れて行ってくれます。

ごはんも毎日くれます。

遊んでもくれます。

悪い事したら怒ってもくれます。



半径3メートルの生活。

本当に幸せなのかと。





でも、こうも思うのです。

枯れた葉は、枯れてもなお自分の居場所を動こうとしません。

当たり前のように、動こうとしません。

青いまま落ちて行った葉も知っています。

強い風で枝が折れることもありました。



多くの葉が落ちる中、最後まで残ったものは、

若葉が芽吹くのを、じっと動かず見守っているのです。




自分の居場所があるという事はありがたい事です。

それがたった3メートルの世界でも、です。

僕はこれからもずっと見守る事が出来るのです。

たまにわがまま言うかもしれませんが、ずっと見守っています。

そして、こう結論するのです。

やっぱり僕は幸せなのです。




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
  

Posted by pia masa at 21:27Comments(2)

2009年01月27日

せんぐまき

家の近くでせんぐまきがあったそうです。

今日は平日だったので僕はいけませんでしたが、

妻がしっかりとってきてくれました。



さっそく頂きましたよ。

もちろん焼かずにそのままです。 おいしかった。

うちの近くでは区画整備中という事もあって良くせんぐまきがあります。

次こそは行きたいなぁ。

そういえば僕も3年ほど前自宅の上棟式でせんぐまきをしました。

すごく楽しかったです。 

雨でしたけど(^^;

雨男の僕らしいという暖かいお言葉を頂きました(笑)

実は自宅の1ヶ月くらい前にも会社の上棟式でもまいたんですよね。

まぁ別に僕が立てたわけじゃないんですけど、

僕を含め社員全員で登ってまきました。

老若男女が妙な一体感で騒げる感じが新鮮でした。

どなたかせんぐまきをされる方、是非呼んでください(笑)



あと、どうでもいい事なんですけど、絵文字を使いこなせない。。。(涙)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
  


Posted by pia masa at 23:15Comments(2)日常

2009年01月26日

新作とあえるの額

今朝は出社前に仕事の電話でばたばたさせられて

ちょっとお疲れ気味だったのですが、

新井真之さんの新作が届いたおかげで、

その疲れも吹っ飛びましたニコニコ



繊細な白が特徴のシンプルなうつわは食材を選びません。

すべすべとした手触りもよく、いつまでも持っていたくなります。

少しずつアップしていきますのでお楽しみに!



そして我が家のあえるをドアップで撮ってみました。



猫の額よりは広いです。

しかも毛がふさふさしやがって、厭味なやつ。

でもあったかくて気持ちいい。



ところで「あえる」はカタカナじゃなくてひらがなだって怒られました泣き

どっちでもいい。。。ことはないか。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
  
タグ :うつわ


Posted by pia masa at 20:47Comments(0)うつわ

2009年01月25日

フェニックスの海と花

今日は午前中は穏やかな天気だったので、

フェニックス道の駅に行ってきました。



相変わらず素晴らしい景色に感動!

観光客も釣り人も多く、やっぱり宮崎の海は素晴らしいです。

ここに来ると時が経つのを忘れてしまいます。

そして足元を見ると、奇麗なお花も。



ところで、フェニックス道の駅って猿もいたんですね。

初めて知りました。

田舎を思い出します。

家への帰り道に猿の大群がお出迎え。。。てことも珍しくなかったので。

そうそう、田舎では猿の事を「山のあんちゃん」と呼んでたんですけど、

もしかして、一部の地域だけ?

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ
  

Posted by pia masa at 18:25Comments(0)

2009年01月24日

思考と現実

今日妻とスターバックスに行きました。

普段はタリーズばかりなので、

何がおいしいのかわかりません。

なので、無難にカフェモカを頼もうと決まりました。

カフェモカ2つ。ショートで。

そしてその直後に妻が注文。

「キャラメルマキアート2つ」

。。。

あれ? カフェモカは?

まだ3歩も歩いてないのに。

ぶつを受け取ってから間違いに気づいたそうです。

まぁこんな感じの平和な日常。

よろしくお願いします。

※おいしかったです。  

Posted by pia masa at 22:33Comments(0)日常

2009年01月23日

横綱犬


どすこい。














八卦よぉい。














のこった!



よろしくお願いします。
  
タグ :散歩


Posted by pia masa at 23:07Comments(0)

2009年01月22日

ぐったり犬


こんな感じでぐったりしてみたり。


無防備に寝てみたり。

なんだかなぁ。。。ガーン  
タグ :


Posted by pia masa at 23:03Comments(0)

2009年01月21日

カワセミのうつわ登場! と犬

先日入荷した工房銀の波さんのカワセミのうつわをアップ致しました!



とっても可愛い絵柄で、お食事が楽しくなりそうです。

他にもカップや二連小鉢なども入荷しましたので、

是非こちらでご覧下さい!



おまけ



※売り物ではありません。  


Posted by pia masa at 21:07Comments(0)うつわ

2009年01月20日

下条アトム風の犬の散歩

朝の散歩中



用水路の電柱に



おしっこをしていた



うちの犬が



気がついたら



落ちていたぁ





朝からちょっと和んだ。  
タグ :散歩


Posted by pia masa at 14:32Comments(0)

2009年01月19日

仕事中に笑いカワセミと欽ちゃんファミリー

まぁ仕事中なんですが、ブログの投稿ですよ。
こんなんでいいんですかね。
いいんです。

昨日工房銀の波さんよりカワセミシリーズを入荷しました。
とっても可愛いカワセミがお皿やお茶碗の中で楽しそうにしています。
笑いカワセミ。

ところで商品を見た後からずーっと名作劇場か何かの歌が頭から離れません。
確か「笑いカワセミ、いつも陽気におしゃべりばかり~」とか言う歌だったと思うのですが、
何の歌でしたっけ? ペリーヌ物語?

それから犬の散歩中に突然斎藤精陸(さいとう せいろく)という言葉が降りてきました。
最近欽ちゃんファミリーの斎藤精陸(さいとう せいろく)さんのニュースってありましたっけ?
あまりにも突然の降臨の仕方だったので、気になって仕方ありません。
ま、一晩寝たら忘れてましたけど。

それでは皆さん。バイナラ。
  

Posted by pia masa at 14:11Comments(0)

2009年01月18日

雨と海と銀の波

昨日あんなに張り切って海に行こうと思ってたんですけど、
急用が入っていけなくなりました。
なので今日行ってきましたよ。微妙にでしたけど。
ちょこっとだけ写真も撮ってきました。


白浜の海岸から撮影した青島神社の鳥居です。
行ったことないんですけど。

海はこんな感じです。


下手くそですみません。
たぶんカメラも泣いてます。
海はもっと泣いてます。
鳥居は真っ赤になって怒ってました。
鳥居だけに、もっとちゃんと、とりぃ。

閑話休題。

またまた工房銀の波さんにお邪魔してきました。
相変わらず楽しくてまたまたながいしてしまいましたよ。
おいしい珈琲も頂いて、楽しいひとときでした(^^)
新商品も入荷しましたので、お楽しみに!
  


Posted by pia masa at 17:27Comments(0)

2009年01月17日

僕の犬

所ジョージに歌に「僕の犬」という”名曲”があります。
あまりご存じない方の方が多いかもしれませんが。
所さんは本当にいい曲を書きます。
是非皆様も聴いてみてください。
という事で、今日はうちの犬の紹介です。
うちの犬

ほら、なんかカマキリみたいでしょ? 犬ですよ、彼。

これでも結構可愛い所があって、全然言うことききません。
このマイペースさが可愛い所だと自分に言い聞かせてます。
餌をもらう時のお座りだけばっちりです。

カメラを買って何か撮ろうと意気込んで撮ったのが、このカマキリですよ。
もっと別のものを。。。と思ってるんですけど、いざ撮ろうとすると
何を撮っていいものかわからなくなるんですよね。
カメラ好きの方はどうやってその瞬間を探してるんでしょうか。
とりあえず、今日は海行ってきます(^^)  
タグ :カメラ


Posted by pia masa at 11:04Comments(0)

2009年01月16日

銀の波とカメラと私

「UMK情報net3きゅう」でショップでもお世話になっている「工房銀の波」さんが出演されました!
花器や湯呑みから陶器とステンドグラスを合わせて作られてたキャンドルスタンド等、
オリジナリティのある作品を多く作ってらっしゃいます。
当ショップでも扱っている、某大魔王が出てきそうな蒸し鍋もおすすめですよ(^^)
作家さんもとても気さくで楽しい方で、お邪魔するとついつい長居してしまいます(^^;

ところで昨日デジタル一眼カメラを買いました!(^^)
これまではコンパクトデジカメだったんですけど、
どうも思ったような写真が撮れなかったので思い切って買う事に。
撮影モードや設定も多く、使いこなせるか不安もありますが
楽しんで撮影していきます!

でもですね、ちゃんとわかってるんですよ。
うまい人はどんなカメラでも良い写真が撮れるって。。。
  


Posted by pia masa at 13:25Comments(2)

2009年01月15日

初めまして

若干緊張しながら初めてのブログです。
しょっぱなから何を書いていいのか迷ってますが、
折角なのでお店の宣伝をさせてもらいます。
うつわと小物雑貨のweb shopを運営しております。
まだまだ始めたばかりですが、よかったらご覧ください。
うつわと小物雑貨のweb shop piace -ピアチェ-

よろしくお願い致します。

それにしても1月に夏らしいテンプレートを選んでしまいました(^^;
  

Posted by pia masa at 22:57Comments(2)