2010年11月27日

友情

友情
友達っていいですよね。
一緒に泣いたり笑ったり、時にぶつかったりもしますけど、
それもこれもお互い分かり合ってるからこそ。
言葉がなくても側にいてくれるだけでどれほど心強いか。
愛と勇気だけが友達のpia masaです。こんにちは。

もちろん愛と勇気以外の友達も随時募集中です。

そう言えば、青春真っ只中の高校生の時。
よく学校帰りに寒風吹きすさぶ真冬の河原で、
アイス片手に肩寄せ合いながら
いろんな事を語り合いましたよ。
悩み事、恋人の事、将来の夢、そして
「この状況でアイスは死ねる。」

いやそれより。

先日ぼーっと何かの番組を見ていましたらね。
ふとネットで見つけた話を思い出したんですよ。
「こういう友達っていいよね。」と思える
とてもいい話なので是非読んでみてください。

~~~~~~~~~

20年前ぐらいの前の話

当時俺の家はいわゆる片親ってやつで、すげぇー貧乏だった。
子供3人養うために、かぁちゃんは夜も寝ないで働いてた。
それでもどん底だった・・・

俺は中学卒業してすぐ働きに出た。
死ぬほど働いた。遊んでる暇なんてなかった。

1年ぐらいして同級生に久しぶりに会った。
飯食いに行こうって話になった。
メニューの漢字・・・読めなかった。
読めたのは、一つだけカタカナで書いてあった「オムライス」だけ。
同級生は「焼きそばとごはん」って注文した。

無知な俺は「じゃあ俺はオムライスとごはん」って店員に言った。
店員、固まってた。
クスクスって笑い声も聞こえてきた。
そしたら同級生
「さっきのキャンセルね!!俺もオムライスとごはん!!」

・・・
店出た後、同級生が一言
「うまかったな」って言った。
「仕事がんばれよ」って言ってくれた。

泣けてきた
心の底から人に「ありがとう」って思った。
そいつは今でも親友です。


~~~~~~~~~

友情
そんな「おもむろに」の話し。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧くださいね(^^)



同じカテゴリー(読み物)の記事画像
涙腺崩壊
絵本版アンパンマン
数学的証明は絶対なんです
アンネの日記
人魚と一緒に
もしもの時のために
同じカテゴリー(読み物)の記事
 涙腺崩壊 (2016-08-04 13:26)
 絵本版アンパンマン (2016-02-09 13:28)
 数学的証明は絶対なんです (2015-08-10 14:31)
 アンネの日記 (2014-04-10 14:52)
 人魚と一緒に (2012-11-07 13:42)
 もしもの時のために (2012-10-13 12:17)

Posted by pia masa at 13:30│Comments(10)読み物
この記事へのコメント
おもむろに放屁する。

おもむろに鼻毛を抜く。

「おもむろに」
は、おっさんの動作と思えてならない今日この頃。

それと、
その友情の話は感動しない。
Posted by キリンさん at 2010年11月27日 16:29
★キリンさん
おもむろに不可解な行動をしそうなキリンさんにこそピッタリだとw
それにしてもどんな翻訳したんだろ。

>その友情の話は感動しない。
えー、「おもむろに」好きなら感動すると思ったのにw
Posted by pia masapia masa at 2010年11月27日 17:54
おもむろにスカートをめくる
おもむろに消しゴムをぶつける

小学生男子のほのかな好意。
でも、たぶん「おもむろに」の意味はわからない。

お好み焼きを食べる時はご飯は必要です。
ラーメンも必要。うどんの時はおにぎりがほしい。

焼き飯とごはんを頼んでほしかった。
Posted by 彩葉 at 2010年11月27日 18:30
おもむろに・・・。
特に思いつかなかったil||li _| ̄|○ il||l

中学生なら漢字は読めるはずだ。
卒業前に思い切り遊んでいたとおばさんは見た!
Posted by motyママ at 2010年11月27日 18:50
pia masaさんへ

こんばんは~じゃい子です。

良い友情の話に「おもむろに・・・」をスルーしていて、コメント欄見て 今一度本文を見に行っちゃいました。

気になって「おもむろに」を辞書で調べたら、「重々しくゆっくり。」「やおら。」「ゆるやかに。」と出てきた・・・

「やおら」って?・・・もうどうでも良くなった・・・(笑)
Posted by (株)探偵POC(株)探偵POC at 2010年11月27日 18:56
おもむろに…アドレス欄の『りょう』を消そうとした私を許して(^^;)
一生懸命考えたんだけど、誰なのか分かんなくて…お友達ですもんね。
早まらなくて良かった(笑)
オムライスとご飯を一緒には無理。
Posted by 幸せうさぎ at 2010年11月27日 20:01
「おもむろに」・・・何も考えずにって事かと。

「やおら」も使うけど「おもむろに」の意味だったとは。

オムライスとご飯の話はともかく、

友達っていいよね!
Posted by まつまる at 2010年11月27日 20:14
感動しそうなしないような…
でもそんな友達っていいですね

高校時代に今から戻ってやり直したら、もっと恋も勉強も頑張って充実させてやるのに!と、かなわぬ思いを馳せてしまいました(笑)
今日は嬉しかったです
ありがとうございました!
Posted by Bebe at 2010年11月27日 20:35
単純に、イヌ猫の5コマがナイスだったよ。
(ナイスはもうナウでないワード?)
Posted by ruerue at 2010年11月27日 22:28
★彩葉さん
>おもむろにスカートをめくる
>おもむろに消しゴムをぶつける
何気に僕がやったことがあるおもむろさw
ま、スカートめくりは男の子の標準装備ですからね。えー。

僕も焼きそばにご飯が好きです。
さらに焼きそばにはマヨネーズ。
これは譲れない。

>ラーメンも必要。うどんの時はおにぎりがほしい。
なかなか分かってますねw
僕もうどんにはおにぎりです。

>焼き飯とごはんを頼んでほしかった。
どっちがオカズの役だろw

★motyママさん
>おもむろに・・・。特に思いつかなかったil||li _| ̄|○ il||l
あ、大丈夫。そういうゲームじゃないからw
まさか僕もおもむろにでこんなに引っ張られるとは思ってなかったし。

>卒業前に思い切り遊んでいたとおばさんは見た!
あー、まるで自分のことを言われてるようだw

★じゃい子さん
だめじゃないですか、折角の「おもむろに」をスルーしたら。
今日はこれがメインっぽいですからw
しかも意味まで調べてくれて。。。
おかげで謎が深まったみたいですけどw
ま、僕もどうでもいいのでスルーしますw

★うさぎさん
>おもむろに…アドレス欄の『りょう』を消そうとした私を許して(^^;)
いやそれは許せない。許すもんかっ。
・・・
ほんと消さないでね(涙)

>オムライスとご飯を一緒には無理。
オムライスお替わりしたほうがいいですよねw

★まつまるさん
>「やおら」も使うけど「おもむろに」の意味だったとは。
なんか意外と意味があったんですね。
意外にというと「おもむろに」に悪いですけどw

>オムライスとご飯の話はともかく、
いやいや、そこ意外と大事だからw

>友達っていいよね!
愛と勇気以外の友達も大事です!

★Bebeさん
>感動しそうなしないような…でもそんな友達っていいですね
あれ~、感動したの僕だけかな。
ちょっと自信なくなってきましたw

>高校時代に今から戻ってやり直したら、
あ、それは思います!
やりなおしたいこといっぱいだけど、
それはそれで面倒そうだからやっぱいいやw

こちらこそ今日はお会いできて嬉しかったです。
突然おじゃまして申し訳なかったんですけど、
やっぱり行ってよかったなと思いました!

★rueさん
>単純に、イヌ猫の5コマがナイスだったよ。
ナウかどうかはわからんけど、
そこに触れてくれてありがとうw
Posted by pia masapia masa at 2010年11月28日 00:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
友情
    コメント(10)