2016年08月04日
涙腺崩壊

同僚が夏休みーッ!!
そうなんですよ。
午前中来てたと思ったのに午後から夏休み。
随分もったいない取り方してますけど、
ああもうそういう時期なんだなぁと改めて。
まあ前にも言ったかもしれませんけど、
ウチの会社は夏休みが3日貰えましてね。
それを各自自由に割り振って消化する訳です。
毎週金曜もしくは月曜日に使い
3連休を3週続けるか。
それとも土日と絡めて5連休にするか。
はたまた11日の山の日と有給を駆使して
7連休にするのか。
どう消化するかはアナタ次第!
この辺りの駆け引きが
我が社の夏休みの醍醐味ですよね。
piamasaです。こんにちは。
ということで思えば今月はアレですよ。
あえるさんの初盆。
とは言えゴリゴリの初盆をするわけではなく、
いつもよりちょっといいお供え物でもしようかなーと、
かーちゃんとぼんやり話してます。
そんな風に考えてた先日のことなんですが、
結構前から話題にはなってたみたいなんですけど、
とある場所でとある漫画を見つけましてね。
ワタクシ始めてその漫画を読んだんですけど、
そしたらまたちょいちょいあえるさんと被るんですよ。
だもんだから読みススメていくうちに
黒部ダムより強固だと話題のワタクシの涙腺が
あえなく決壊してしまうという不測の事態。
あえるさんが亡くなってちょうど2週間。
なかなかツライものがありましたね。
という訳で知ってる人も知らない人も
取り敢えず読んでみましょうか。
『ぺん太のこと』
ところでふと思ったんですが、
とことんマイペースで、スイッチが入ると
呼んでも振り向くことすらしない
我道あえるさん。

お盆に帰ってきますかね?
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



この記事へのコメント
布団の件、思い出すね。笑)
思い通りに使われなかった毛布。ppp
思い通りに使われなかった毛布。ppp
Posted by rue
at 2016年08月04日 14:29

大好きなお父さんとお母さんの元へ帰って来ると、信じたい!
でも、あえるさんだからね(笑)
ワンてんぽ遅れての帰宅かもよ?
でも、あえるさんだからね(笑)
ワンてんぽ遅れての帰宅かもよ?
Posted by かおるん at 2016年08月04日 19:14
だめですねぇ。
去年、13才の猫を亡くしましたけど、元気だったのに、同じく突然、吐くようになってね。
フードは色々買ってきたし、ちょっとでも食べてくれたら嬉しくてまとめ買いしてね。
最後は、自宅で輸液の点滴をすることしかできませんでしたが、穏やかな時間を過ごしましたよ。
最後の瞬間、背中をなでて名前を呼ぶと、シッポの先を少しだけ動かしてくれました。
見送るたびに、本人たちは全部受け入れてるのに、飼い主である私の覚悟ができるまで頑張ってくれてたような気がするのですよ。
あえるくんには、会いたかったなぁ
(u_u)
去年、13才の猫を亡くしましたけど、元気だったのに、同じく突然、吐くようになってね。
フードは色々買ってきたし、ちょっとでも食べてくれたら嬉しくてまとめ買いしてね。
最後は、自宅で輸液の点滴をすることしかできませんでしたが、穏やかな時間を過ごしましたよ。
最後の瞬間、背中をなでて名前を呼ぶと、シッポの先を少しだけ動かしてくれました。
見送るたびに、本人たちは全部受け入れてるのに、飼い主である私の覚悟ができるまで頑張ってくれてたような気がするのですよ。
あえるくんには、会いたかったなぁ
(u_u)
Posted by ちー at 2016年08月06日 18:21
★rueさん
うん、あえるさんは常に僕達の裏をかいてたよねw
今思えば懐かしいわ。
★かおるん
帰ってきてくれるといいんだけどねぇ。
なにせあえるさんだしw
こうなったら大好きな餌で釣るかw
★ちーさん
あんなに元気だったのに突然病気がわかったりするからね。
まとめ買いして~とかほんとよくわかるわ。
ちょっと食べてくれるだけでも嬉しかったもんなぁ。
でもちーさんと穏やかに過ごせて幸せだったでしょうね。
あえるさんに会って欲しかったなぁ。
きっといい遊び相手になってたはずw
あ、でもあえるさんいなくても僕はいますよ。
いつかぜひ!
うん、あえるさんは常に僕達の裏をかいてたよねw
今思えば懐かしいわ。
★かおるん
帰ってきてくれるといいんだけどねぇ。
なにせあえるさんだしw
こうなったら大好きな餌で釣るかw
★ちーさん
あんなに元気だったのに突然病気がわかったりするからね。
まとめ買いして~とかほんとよくわかるわ。
ちょっと食べてくれるだけでも嬉しかったもんなぁ。
でもちーさんと穏やかに過ごせて幸せだったでしょうね。
あえるさんに会って欲しかったなぁ。
きっといい遊び相手になってたはずw
あ、でもあえるさんいなくても僕はいますよ。
いつかぜひ!
Posted by pia masa
at 2016年08月09日 16:40
