2010年08月19日

現実を忘れて

現実を忘れて
目の前に広がる現実をしばらく忘れたいと思った。

かすかに聞こえる耳障りな機械の音も
何を言っているのかわからない雑音にすらならない声も
そして眼に飛び込んでくる灰色の光も
とにかく今の全てから逃れたかった。
この世の一切が入ってこないように目を閉じては、
無理矢理過去の記憶を掘り起こす。

そういえば
昨日のブログは、もっと別のオチの方が良かったかもしれない。
今更ではあるが、”スベった”を軸にすれば良かった。
やはり俺はまだまだ未熟だ。

そういえば
同じブログタイトルの人は、もう更新しないのだろうか。
一時は真面目に新しいタイトルを募集しようと思ったが
早まらなくて良かった。

そういえば
夏樹さんや、tomoさんはお元気なんだろうか。
sasaくまさんもブログが更新されていない。
しかし便りないのは良いな証拠。
いつかまた会える日も来るだろう。

どのくらい時間が過ぎただろうか。
幾つもの過去を掘り起こしては、
欠けていたピースをはめ込んでいく。
それが完璧ではないかもしれないが、
気にならない程度に穴埋めは出来た。

よし。次はいよいよ現実だ。
過去を整理できたお陰で、
大分気持ちの余裕も出来た。

俺は意を決っしてゆっくりと眼を開けた。





現実を忘れて
うん。まだ溶けてない。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧くださいね(^^)



同じカテゴリー(読み物)の記事画像
涙腺崩壊
絵本版アンパンマン
数学的証明は絶対なんです
アンネの日記
人魚と一緒に
もしもの時のために
同じカテゴリー(読み物)の記事
 涙腺崩壊 (2016-08-04 13:26)
 絵本版アンパンマン (2016-02-09 13:28)
 数学的証明は絶対なんです (2015-08-10 14:31)
 アンネの日記 (2014-04-10 14:52)
 人魚と一緒に (2012-11-07 13:42)
 もしもの時のために (2012-10-13 12:17)

Posted by pia masa at 13:30│Comments(16)読み物
この記事へのコメント
最初の写真と、
私のヘンなおじさんの写真と、
どちらの出現率が高いだろうか。

で、氷の中は桃?
(桃好き)
Posted by キリンさん at 2010年08月19日 13:37
こんにちは

いつも楽しく読ませてもらってます。

とにかく面白いです!最高です!
Posted by てっちゃーんてっちゃーん at 2010年08月19日 13:41
いや、リンゴだと思いますよ。キリンさん。
Posted by 空さん at 2010年08月19日 14:13
暑さにも
溶けない氷にも
なかなか辛抱強い白熊さんみたいですね。

氷の中はリンゴに1票。
Posted by 舞姫 at 2010年08月19日 14:14
うん、リンゴだな。
でも、私は赤いリンゴ苦手です。苺も。出されたら食べますが。
白クマさんにとって周りの氷はお邪魔だったりしてね。
「なんで氷詰め?」って、思ってないかなー。
Posted by mosika at 2010年08月19日 14:35
一枚目、いい写真じゃあないですか。

誰も言ってくんないから
自分で言ってみた。くすん……。

そのリンゴ、白クマよりも先に食ってやる。
Posted by 彩 楽 at 2010年08月19日 15:09
溶けるまで ず~っと待ってるのかな

どこでもドアがあったら画像の向こうに行って 早く食べれる方法を教えてあげたい
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2010年08月19日 15:14
熊本で
高速SAや店頭に氷漬けの陣太鼓があったのだけど
あれは、氷がとけてきて目の前で取り出せたら
その場で食べていいのかしら?

と、ちょっと思い出した。

そんな白熊気分。
Posted by 彩葉 at 2010年08月19日 16:08
ブログタイトル(笑)
募集したらどんな名前になるのかな?
面白そうなタイトルになりそうな(笑)
氷、溶ける前に日射病になるんじゃないですかね〜。頑張れ白くまさん!
あ〜白熊食べたくなった!
あっ、アイスですよ。もちろん!
Posted by ノスケ at 2010年08月19日 17:33
暑いのに、やたらと姿勢のよろしい熊さんですね。


最近、ワンズを拝見する機会が、多くて嬉しいですね
Posted by R@N~☆ at 2010年08月19日 17:55
ほんと・・・同タイトルの人はイズコエ。。。

せっかくの休みなんだからゆっくりしてね♪
今夜から雨みたいだし^^
なんて優しく真面目な米なんだ~~!
Posted by たなまっちたなまっち at 2010年08月19日 18:11
パクリ疑惑の容疑者が
タイトルをパクられようがどうってことないさ~♪

その氷
抱くと気持ち良さそうだ。

彩 楽ちゃん(ココ強調)の写真
とっても素敵だわ~~~~~~~~!
Posted by りあん at 2010年08月19日 21:28
同じブログ名の方がいらっしゃるんですね
調べたことなかったけど
あたしも調べてみようかしら
Posted by nonokononoko at 2010年08月19日 21:29
★キリンさん
出現率って、キリンさんのプロフィールにいつも出てるのにw

中身は・・・なんだろ?でかい写真消しちゃったなぁ。
でも僕も桃好きですよ。マスカットも好きです。
とても残念でした。くすん。

★てっちゃーん
いつも読んで頂けてるなんてありがとうございます!
てっちゃーんのブログとは違って、何の為にもならないですけどw
僕もまた遊びに行かせてもらいますね~

★空さん
>いや、リンゴだと思いますよ。キリンさん。
だそうですよ、キリンさんw

★舞姫さん
>なかなか辛抱強い白熊さんみたいですね。
よくしつけの出来たシロクマです。
ただちょっと凍らせすぎw

>氷の中はリンゴに1票。
ウチに梨ならあるんですけどねぇw

★mosikaさん
赤いりんごと青いりんごって味違うんですかね?(そこ?)
僕はどっちも好きです。苺も好きです。
でも最初、漢字の苺が”茸”に見えてしまったのはナイショ。

>「なんで氷詰め?」って、思ってないかなー。
シロクマじゃなくても僕でも思いますもんw

★彩楽ちゃん
やっぱり分かった?
一枚目の写真良いよね。
とても使いやすいのよ。

>そのリンゴ、白クマよりも先に食ってやる。
先にリンゴを食べた彩楽ちゃんをシロクマが食う。

★なすママさん
人生忍耐です。何事も我慢です。

>早く食べれる方法を教えてあげたい
檻の外からリンゴを投げてやったほうが早い気がするw

★彩葉さん
熊本でシロクマ気分の彩葉さんこんばんはw
出来れば鹿児島の方が雰囲気出ましたかね。

というか陣太鼓を氷漬けにする理由がわかりません(^^;
冷やすと美味しいのかな。
試しに冷やしてみようっと。陣太鼓ないけど。

★ノスケさん
>募集したらどんな名前になるのかな?
そりゃ、まともなのが来るわけがない。
面白いのなら大歓迎だけど、
多分笑えないタイトルが大多数かと。

ほら、なにせ、ここに来る人達だからw

>あっ、アイスですよ。もちろん!
分かってますからw

★R@N~☆さん
正しい姿勢で溶けるのを待ってるくまさんがいじらしい。
僕だったら氷ごと齧るな。そしてお腹壊すな。

>最近、ワンズを拝見する機会が、多くて嬉しいですね
明日もワンズの予定ですw

★たなまっち
>ほんと・・・同タイトルの人はイズコエ。。。
あれから更新されないんだよねぇ。
どうしちゃったんだろ。
なんか僕の方が罪悪感w

>なんて優しく真面目な米なんだ~~!
滅多にないから、怖いわw

★りあんさん
>パクリ疑惑の容疑者がタイトルをパクられようがどうってことないさ~♪
え? まだ疑惑なんだ。
もう実刑が出たのかと思ってたw
良かった容疑が固まるまでパクリまくろうっと。

>彩 楽ちゃん(ココ強調)の写真
>とっても素敵だわ~~~~~~~~!
それをチョイスした僕のセンスもいいよね~♪

★nonokoさん
そうなんですよ。
先月終わりに全く同じタイトルで登録された方がいらっしゃったんですよ。
結構同じタイトルってあるのかもしれませんね。

確か芸能人にも同じタイトルいたような。。。
Posted by pia masapia masa at 2010年08月19日 22:56
現実を忘れたい…自分の年齢…
母に「結婚する時はあんたは可愛かったわ〜」と言われ「今は」と聞いたら返事がなかった…(泣)

白熊さん、ずっと氷見てるのかな?溶けるまで待つなんて…私が熊なら氷投げつけるかも…(笑)
Posted by しずくねこ at 2010年08月20日 00:52
★しずくねこさん
>現実を忘れたい…自分の年齢…
長寿国日本でそんなことしたら、記憶喪失者が激増しますw
でもみんなまだまだ若いですよ。
年齢ではなく精神年齢で勝負ですw

>「今は」と聞いたら返事がなかった…(泣)
もちろん今も可愛いわよ~、いちいち言葉にしないけど。
略して「・・・・」ってことじゃないですかねw

>私が熊なら氷投げつけるかも…(笑)
「泣かぬなら殺してしまえホトトギス」
織田信長系ですねw
Posted by pia masapia masa at 2010年08月20日 10:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
現実を忘れて
    コメント(16)