2016年02月29日
揺れる想い

昨日ちびまる子ちゃんを見てて
肉まんあんまんを食べるシーンがあったんですけど、
ワタクシ自慢じゃないですけど、
子供の頃そんなもんを食べた記憶がありません。
いやだってなかったでしょ?
モノ自体は存在してたんでしょうけど、
近所にそんなもんなかったもん。
でしょ?そうでしたよね?
そうだと言って!
多分初めて食べたのは結構いいお年頃ですよ。
piamasaです。こんにちは。

ZARDのCDをレンタルしました。
例の平成生まれに言われたから
というわけでもないんですけど、
新しいベストアルバムが出たと聞いたので、
早速借りてみました。
で早速聞いてみましたけどね。
次々に流れてくる懐かしい名曲の数々。
いやー良いっすね。大好きZARD。
前にも書きましたけど仕事中にずっと聞いてたんですよ。
例のT社長と初めて組んだプレジェクトの時なんですけどね。
その時の思い出の曲なんです。
正確や特性も違う女の子3人を
頑張ってプロゴルファーまで育てましょうと言う、
ゴルフ&育成ゲームだったんですが、
慣れない開発環境に四苦八苦しながらも
なんとかマスターアップ直前までこぎつけた時ですよ。
Tさんから衝撃の告白を受けました。
「先方が全編アニメーションさせたいらしい」
(゚Д゚)ハァ?
それまでは色々制約があって
一枚絵だけでゲームが進行してたんですけど、
突然この時期になってアニメーションさせたいと。
これはもう、マジふざけんな!の世界ですよ。
なにせ時間が絶望的にないですからね。
でも相手は強い権力を持つクライアントです。
いくらこっちが今からは出来ないと言ったところで、
首を縦に振ってくれるかはわかりません。
クライアントと僕に板挟みになったTさんは悩んでました。
きっぱりと断るべきか、
それとも少しでも見栄えを良くするために受けるか、
断るべきか、受けるべきか・・
断るべきか、受けるべきか・・
♪~揺れる~想い~♪
当時の揺れる想いをTさんはこう語ってました。
時期が時期だけに今から手を加えるのは無理。
ココはビシっと断ってやるぞと。
早速電話をかけ話し始めたTさん。
普段はすこぶるフザけた人ですけど、
こういういざというときには頼りになるんですよ。
だからこそ今社長をやってるんですけどね。
そしてTさんが僕のところにやって来ました。
「よし、やろう!」
(゚Д゚)エッ?
断るんじゃなかったんですか?
だって今からって言ってもツールも作らないといけないし
マジで時間ないですよ?
「キミなら出来る!」
やりましたよ。
想いを揺らす時間なんてこれっぽっちもなかったので
連日会社に泊まり込みしながら、
アニメーションに対応しましたよ。
そして我が人生最高のドヤ顔でTさんに見せました。
「あ、アニメーション、なくなったから」

ワタクシ、2~3日、完全に抜け殻でした。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


