2016年02月04日
ダイイングライト

鬼は外でろゴラァ!
豆をまきました。
あえるさんが盗み食いして怒られました。
piamasaです。こんにちは。
「恵方巻きっていつから流行りだしたんですか?」
先日平成生まれの子が僕に聞いてきましてね。
昭和生まれの僕より平成生まれのキミのほうが
詳しいんじゃないかと話したんですが、
そこまで昔じゃないですよね。
最近っちゃー最近。
相変わらず日本人は流されやすいよねー
なんて話してたんですけどね。

我が家も食いました。
恵方巻き、モリモリ食いました。
美味しかったです。
それはそうと全く話は変わりますけど、
パルクールって知ってます?
一生一緒にウィキペディア(三木道三)によると
【移動動作を用いて、
人が持つ本来の身体能力を引き出し追求する方法。
壁や地形を活かし、走る・跳ぶ・登るなどの動作を
複合的に実践する事】
なんてこと書いてありますけど、
早い話ひとんちの屋根から屋根を走りまくって
しこたま怒られた忍者ごっこの
すんごく高度やヤツなんて言ったら
余計わからなくなりましたね。
しかも全然早い話じゃないしゴメンナサイ。
でもまあ雰囲気としては
大体あんな感じであってそうなんですけど、
そのパルクールとゾンビを贅沢に組み合わせた
ダイイングライトというゲームがありましてね。
先日からそのプレイ動画を見てたんです。
パルクールという性質上、
同じゾンビゲームのウォーキングデッドと違い
随分とスタイリッシュな感じなんですけど
このゲーム、やたらとプレイヤーを
高いところに持って行こうとするんですよ。
しかもね、屋根の上なんていう
中途半端な高いところじゃなくって、
足場の悪い鉄塔の上とかに持って行くんです。

オマエはドSかと。
僕ドMだからイイんだけどね!(イイのかよ)
いやいや良くない良くない、全然ダメなんですよ。
だって僕高いところチョ~苦手ですから。
ビルの窓辺になんて近づかないですからね。
だからこのゲーム、心臓に悪いんです。
おしりがムズムズして手に変な汗をかくんです。
「え?たかがゲームでしょ?」
そう思ったそこのアナタ!
実は僕もそう思っていた時期がありました。
完全にナメてました。
でも残念ながらたかがゲームで
こんなにタマヒュンしてしまったんですよ!
ヤダもうアタシお嫁にいけない!
【動画】ダイイングライト
僕のマウスが手汗でしっとりしてます。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


