2015年10月06日
今年の米は高い

先月行われた甥っ子の結婚式。
僕のピンぼけ写真とは違う
プロのカメラマンが撮ったピントばっちりな写真が
結婚式場のサイトにアップされましてね。
早速覗いてみたんです。
全599枚を自動再生で見ることができるんですが、
ワタクシ甥っ子たちの素晴らしい写真に見とれるよりも
再生の度にチラつく画面が気になりましてね。
そこはダブルバッファリングだろ。
コレじゃもしネット環境が悪くて転送が滞った時に
白い画面が出てみっともないじゃないか!
そういう細かいところこそキチンとやっていこう。
それが大事。
とひとり拳をわなわなさせてました。
ま、別にどうでもいい話ですけど。
piamasaです。こんにちは。

日曜日オヤジから電話がかかってきた時に
活鯉と交換条件で米を送ってくれることになりましてね。
米好きな我が家としてはとても有り難いんですが、
聞くところによるとどうも今年は不作らしいです。
長雨や台風の影響なんでしょうかね。
オヤジの大親友、京大出身のコメ農家のNさんも、
嘆いてたらしいですよ。
だから米が高いんですって。
いつもは友達価格で譲ってくれてたNさんから
今年は30kgで1万円になると言われたようで、
それを聞いて驚いたオヤジは
思わず言ってしまったんですって。

あん?もう一遍言ってみ?
「やっぱり5000円でイイです・・」
オレの一声で半額まで下がったぞ、
とゲラゲラと嬉しそうに話してましたけど、
全然笑えない。
全然笑えない。
Nさんが不憫すぎて全然笑えない。
と言うか僕は息子としてあのハゲを
このまま野放しに出来ません。
ハゲはハゲらしくお天道様から身を隠しながら
ハゲ散らかした塗装のハゲまくった部屋で
ハゲハゲハゲハゲハゲ

(なぜか僕が逮捕)
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


