スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2015年10月03日

和式スタイル


朝起きたらかーちゃんが居ませんでした。

捨てられたのかと思ってシクシク泣いてたら
お義母さんのところに行ってただけみたいです。
安心してお茶を一杯、一気にあおったら
お腹がぐるぐるって言い出しました。
piamasaです。こんにちは。いやこんばんは。

という訳なんですよ。
デターっ!と思っていたバリウムが、
意外と少量でびびってたんです。

それなのに全然もよおさないんです。
で、色々調べてみたら4~5日くらいは大丈夫ですよー
という話もあるんですけど、
やっぱり心配じゃないですか。

だって病院で見たDVDには2~3日経っても出ない時は
必ず医師に相談してくださいって言ってたし、
なによりBebeさんの旦那さんの同僚の弟さんは
開腹手術をしたとか言って軽く脅しに来ましたからね。

さすがに手術は嫌ですよね。
だって人生初の手術がで次がバリウムの開腹手術って
手術運の無さ世界一じゃないですか!
そんなのイヤ!死んでもイヤ。

そんな自分の腸内環境を心配してたところで
まさかのかーちゃん失踪でしょ?
そしてお茶を一気飲みした後のお腹ぐるぐるですよ。
コレはチャンスだと思いましてね。
慌ててトイレに駆け込んだんです。


で、出ない。

もよおしてはいるんですけど、出ないんです。
なんかおしりが詰まっちゃってる感じ?といえば
わかりますかね。
踏ん張っても踏ん張っても惜しいところまでは行くんですけど
後ちょっとのところでナニかが邪魔して出ない。
誰だよ邪魔してるのはっ!・・ ( ゚д゚)ハッ!
も、もしかしてバリウムの石化・・?
既に石化はじまっちゃってる?

マズい。マズいですぞ。

僕のお尻をバリウムが塞いでますぞ。
ムックもビックリの事態に逆に冷静になりましてね。
そういえばと、先日見た記事を思い出したんです。
便秘解消の座り方というやつを。


ざ、和式スタイル。

そうなんですよ。
いつしかトイレは洋式こそがジャスティス!
みたいな風潮になってますけど、
和式こそがジャスティスだったんですよ。
コレならなんか出そうな気がする。

と言っても我が家のトイレにはこんな便利な
足置きは常備してませんから、
色々と試行錯誤をする内にシンプルな解答に
行き着きました。

ズボンを脱ぎ、パンツを脱ぎ、
下半身まるっとさらけ出すと、


サクッと6番のスタイルで。

デターっ!

ようやくバリウムをすべて出し切りすっきりしました!
僕やったよーっ!

という誰も聞きたくないであろう情報をだらだらっと。
では皆さま、良い週末を。


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
  


Posted by pia masa at 21:47Comments(2)自分