2009年02月07日
ホンダ・インサイト
車の12か月点検でホンダに行ってきたので、
話題のインサイトに試乗させてもらいました

外見はプリウスにどことなく似てますけど、結構かっこよくていい感じ。
妻が運転を楽しみにしていたので、
運転を妻に任せて、僕は助手席に乗りこみました。
セルを回すと、エンジン以外が静かに起動します。
そして走り出そうとブレーキを離すと、瞬時にエンジンがかかり、
モーターがそれをサポートする感じでした。
トヨタのハイブリッドとはモーターの役目が違うのかな
本当はナビとか色々と触ってみたかったのですが、
何せ家電も満足に使えないし
走行距離も少しだけだったので、大人しく助手席に乗ってました。
なので、詳しい事はほかの詳しい方に任せます
でもほんと、とっても良かったですよ
ところで、インサイトもよかったんですが、
近くにあったアコードが写真で見る以上にカッコよくて素敵でした。
もう、ドアの閉まる音なんか、渋くてダンディーな音でしたよ
是非週末はホンダに
※決してホンダのまわし者ではありません。
※しかも絵文字も頑張ってみました。



話題のインサイトに試乗させてもらいました


外見はプリウスにどことなく似てますけど、結構かっこよくていい感じ。
妻が運転を楽しみにしていたので、
運転を妻に任せて、僕は助手席に乗りこみました。
セルを回すと、エンジン以外が静かに起動します。
そして走り出そうとブレーキを離すと、瞬時にエンジンがかかり、
モーターがそれをサポートする感じでした。
トヨタのハイブリッドとはモーターの役目が違うのかな

本当はナビとか色々と触ってみたかったのですが、
何せ家電も満足に使えないし

走行距離も少しだけだったので、大人しく助手席に乗ってました。
なので、詳しい事はほかの詳しい方に任せます

でもほんと、とっても良かったですよ

ところで、インサイトもよかったんですが、
近くにあったアコードが写真で見る以上にカッコよくて素敵でした。
もう、ドアの閉まる音なんか、渋くてダンディーな音でしたよ

是非週末はホンダに

※決してホンダのまわし者ではありません。
※しかも絵文字も頑張ってみました。



Posted by pia masa at 17:42│Comments(2)
│車
この記事へのコメント
試乗してきましたんで、良かったら見てみてくださいね~(^^)/
http://beat.miyachan.cc/e63015.html
大したことは書いてないけど(^^;;;
http://beat.miyachan.cc/e63015.html
大したことは書いてないけど(^^;;;
Posted by 朱ビート@宮崎
at 2009年02月20日 14:44

早速見ました。
素晴らしいレビュー(^^)
欲しくなってしまいましたよ。
素晴らしいレビュー(^^)
欲しくなってしまいましたよ。
Posted by pia masa
at 2009年02月20日 14:53
