2014年04月09日
被ってしまったばっかりに

打ち合わせに行ってきました。
と思ったらただの勉強会だったみたいで、
正直僕は必要なかったんじゃないかと思います。
ひたすら眠かったです。
pia masaでしゅこんにちは。(噛んだ)

社長と服が被った花火大会!(花火大会!)
というわけなんですよ。(なにが?)
なかなか服が被ってる人と一緒になると
非常に居たたまれない気持ちになりますけど、
皆さまいかがか?
冒頭の通り今日午前中は勉強会だったんですが、
それが終わってから出向先に向かったんですよ。
ある交差点で僕は右折待ちをしてました。
そしたら対向車も同じ右折待ちで
僕のちょっと先に止まったんです。
そんで、
ふと気づいたんですがその止まった車というのが、
ウチと同じ車種、同じナンバーだったんです。
”おっ!”と思いましてね。
なんという偶然。
同じナンバーと言うのはよく見ますけど、
それに加え同じ車種というのは珍しい。
そしたら向こうのおばさんも
気づいたんでしょうね。
”おっ!”という顔してました。
なんですかねあの一体感。
同じナンバーの同じ車種というだけで、
妙な仲間意識と言うんですかね。
思わず笑顔で頭を下げたら、
向こうもにっこり笑って下げてくれたんですが、
その後の右折待ちが
クッソ気まずいのなんのって。
クソなんて言ったら下品ですね。
うんこ気まずいのなんのって。
ドコに視線合わせたらいいのか
この笑顔の収めどころはドコなのか、
サッパリわからないまま
視線を宙に彷徨わせてたら、
きっとおばさんも同じだったんでしょうね。
無理やり急発進してクラクション鳴らされてましたね。
ちょっと長めのクラクション鳴らされてましたね。
割りと本気のやつ。
なんか僕が頭下げたばっかりに
おばさんには申し訳ないことをしました。
ホントスミマセン。

今度からチラ見程度にしますので
今日のところはお許し下さい。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



この記事へのコメント
ですよね、車や身に着ける物って被りたくないですよね。
20歳くらいの頃。
約7万円のフード付きコートを愛用していたんですが
全く同じコートを着た大学生が職場に来たことがありまして。
(当時、某大手量販店の販売員でした)
あの時は、他の女性社員とともにビックリでしたわ。
てか、男のくせにレディスで買ってんじゃねぇよ。
って、そこにもイライラしたわー
彼の金持ち母さんが行きつけのブティックで買った品を貰った、
そういうのかもしれないけど。
必死に働いて買った自分が、何だか可哀想になった出来事でした。
20歳くらいの頃。
約7万円のフード付きコートを愛用していたんですが
全く同じコートを着た大学生が職場に来たことがありまして。
(当時、某大手量販店の販売員でした)
あの時は、他の女性社員とともにビックリでしたわ。
てか、男のくせにレディスで買ってんじゃねぇよ。
って、そこにもイライラしたわー
彼の金持ち母さんが行きつけのブティックで買った品を貰った、
そういうのかもしれないけど。
必死に働いて買った自分が、何だか可哀想になった出来事でした。
Posted by kn at 2014年04月09日 15:44
土曜市に行ったとき、
浴衣が同級生とかぶりました。
嫌いなオンナだったのだけど、
私は自分の方が似合ってると自信満々だったので、
ざまみろと思い、上機嫌でした。
大学祭で、
後輩とセーターがかぶりました。
かわいがってた娘で、
「先輩とおそろいで嬉しい!」
と言ってくれたので、上機嫌でした。
高校のとき、
一緒に登校してた友達と、
しょっちゅう鞄や靴や傘がかぶってました。
お互いに
「真似すんな!!」
と言い合ったけど、
仲良しだったのでそれもまた楽しくて、
いつもお互いに上機嫌でした。
かぶるのって、わりと好きです。
浴衣が同級生とかぶりました。
嫌いなオンナだったのだけど、
私は自分の方が似合ってると自信満々だったので、
ざまみろと思い、上機嫌でした。
大学祭で、
後輩とセーターがかぶりました。
かわいがってた娘で、
「先輩とおそろいで嬉しい!」
と言ってくれたので、上機嫌でした。
高校のとき、
一緒に登校してた友達と、
しょっちゅう鞄や靴や傘がかぶってました。
お互いに
「真似すんな!!」
と言い合ったけど、
仲良しだったのでそれもまた楽しくて、
いつもお互いに上機嫌でした。
かぶるのって、わりと好きです。
Posted by キリンさん
at 2014年04月09日 16:12

毎日楽しく読ませてもらってます。
一緒あります…
昨年息子の入学式の時スーツがまったく同じでした。
イオンのちょっといい所で買ったのですが
店員さんが「数が少ないので他の人とかぶる事はないですよ」
と言われて安心して買ったのに(-_-;)
相手が気づき「同じ」ですね…と。
スーツが一緒だった相手はいつの間にかどこかへ
行ってしまいました。あ~気まずかったぁ。
あと、ウチの車の車種と色とナンバーが同じの車がいるらしく
数人に〇〇にいた?と聞かれたことがあります。
そこにはもちろん行ってません。何者なんだろうww
一緒あります…
昨年息子の入学式の時スーツがまったく同じでした。
イオンのちょっといい所で買ったのですが
店員さんが「数が少ないので他の人とかぶる事はないですよ」
と言われて安心して買ったのに(-_-;)
相手が気づき「同じ」ですね…と。
スーツが一緒だった相手はいつの間にかどこかへ
行ってしまいました。あ~気まずかったぁ。
あと、ウチの車の車種と色とナンバーが同じの車がいるらしく
数人に〇〇にいた?と聞かれたことがあります。
そこにはもちろん行ってません。何者なんだろうww
Posted by ミントモ at 2014年04月10日 20:24
★knさん
>ですよね、車や身に着ける物って被りたくないですよね。
そうなんですよねー。
唯でさえ流行なんかには鈍感なのに
かぶると悲しい。
>約7万円のフード付きコートを愛用していたんですが
いやもうコートが被ったとか言う前に、
7万円という値段にびっくりデスよ!
でも確かにそういうのがかぶるとダメージデカそう(^^;
>てか、男のくせにレディスで買ってんじゃねぇよ。
笑
ま、そうなりますよね。
>必死に働いて買った自分が、何だか可哀想になった出来事でした。
どんまいww
僕も行った先でカメラが被ってるとちょっと悲しい。
ま、服と違ってこっちは仕方ないんですけどね。
★キリンさん
そっか、被るのすきなのかー。
じゃ何か僕と被ってみます?
うーん、例えば・・な、何も思いつかない。。。orz
キリンさんらしく
被っても前向きでイイですね。
いつかナニかでキリンさんと被って
本気でへこましたいです。
★ミントモさん
はじめまして~コメントありがとうございます。
そして遅くなってスミマセン(^^;
宮崎の方なんですかね?
もう近場ではイオンくらいしかないので、
被っちゃうかも知れませんよね。
僕もど田舎生まれだったのでしょっちゅう友人と被ってましたww
でもまあある意味思い出深い入学式になりましたね♪
>ウチの車の車種と色とナンバーが同じの車がいるらしく
それそれ!
車買い換える度に同じ車種ナンバーの車がいるらしく、
僕も弟に●●にいた?って言われましたよ!
ほんと誰だろ??
>ですよね、車や身に着ける物って被りたくないですよね。
そうなんですよねー。
唯でさえ流行なんかには鈍感なのに
かぶると悲しい。
>約7万円のフード付きコートを愛用していたんですが
いやもうコートが被ったとか言う前に、
7万円という値段にびっくりデスよ!
でも確かにそういうのがかぶるとダメージデカそう(^^;
>てか、男のくせにレディスで買ってんじゃねぇよ。
笑
ま、そうなりますよね。
>必死に働いて買った自分が、何だか可哀想になった出来事でした。
どんまいww
僕も行った先でカメラが被ってるとちょっと悲しい。
ま、服と違ってこっちは仕方ないんですけどね。
★キリンさん
そっか、被るのすきなのかー。
じゃ何か僕と被ってみます?
うーん、例えば・・な、何も思いつかない。。。orz
キリンさんらしく
被っても前向きでイイですね。
いつかナニかでキリンさんと被って
本気でへこましたいです。
★ミントモさん
はじめまして~コメントありがとうございます。
そして遅くなってスミマセン(^^;
宮崎の方なんですかね?
もう近場ではイオンくらいしかないので、
被っちゃうかも知れませんよね。
僕もど田舎生まれだったのでしょっちゅう友人と被ってましたww
でもまあある意味思い出深い入学式になりましたね♪
>ウチの車の車種と色とナンバーが同じの車がいるらしく
それそれ!
車買い換える度に同じ車種ナンバーの車がいるらしく、
僕も弟に●●にいた?って言われましたよ!
ほんと誰だろ??
Posted by pia masa
at 2014年04月12日 14:15
