2016年12月02日
流行語

自転車で出勤したからですかね。
出かけた途端に無性にスーパーハングオンの曲が
聞きたく成りましてね。
会社につくと早速ビリー・ジョエル聴いてました。
なんなんですかね。
あの無意識な変わり身の早さと衝動。
自分でもびっくりします。
piamasaです。こんにちは。
相変わらず全く流行っていない言葉が
流行語大賞になってしまいましたが、
審査員の顔ぶれを見てみると、
恐らく本命はガソリーヌ山尾コト
民進党山尾志桜里の
推したかったんでしょうけどね。
ただあからさま過ぎてちょっと逸してみました、
的な感じが見て取れますね。
でもまあ左寄りこの手のことには
呆れることはあっても腹が立つコトは
あまりないんですけど。
とは言えですよ、とは言え。
言葉の乱れが甚だしい
昨今の女子高生の流行語。
特にその中の

5位が許しがたい。
ハゲを流行語にするなハゲを!
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



この記事へのコメント
はげるは、はげるでしょ。
うん、はげるは、はげるだよ、ねぇ。
(・ω・)ノ
うん、はげるは、はげるだよ、ねぇ。
(・ω・)ノ
Posted by ちー at 2016年12月03日 00:08
★ちーさん
だよね、はげるってそう言う意味しかないよね。
何がどういう理屈で女子高生の間に広まったんだろ?
人気なの?ハゲが人気なの??
だよね、はげるってそう言う意味しかないよね。
何がどういう理屈で女子高生の間に広まったんだろ?
人気なの?ハゲが人気なの??
Posted by pia masa
at 2016年12月05日 13:32
