2013年08月23日
後世に残る名言

延学、あとチョットでしたね。
仕事中だったので実際の試合は見てませんが、
なかなか面白い試合だったと聞いてます。
宮崎県勢初の準優勝。
どうどうと胸を張って帰ってきて欲しいですね。
pia masaです。こんにちは。
と同時に、昨日はイチローが
4000本安打を記録した日でもありましたね。
日米通算と言う部分でどういういう人もいますが、
そんなことよりもイチローの
野球に対するひたむきで謙虚な姿勢が、
なにより素晴らしいと思います。
そして新たに生まれたイチロー語録。
「4000安打を積み上げるまでに8000回以上悔しい思いをした。
その思いと向き合ってきた事を誇りに思う」
素晴らしい。
イチローだからこその言葉ですね。
やっぱり血の滲むような努力をして来た人が発する言葉には
思いつきで発した言葉にはない重みがありますね。
これは後世に残る名言だと思います。
そう言えばツイッターとかでも
やたら自称名言っぽい言葉が流れてくることが
あるんですけどね。
しかもかなりリツイートされてるというから、
素晴らしく心に響く名言なのかと思いきや、


下書き後が見てて辛い。
さらに痛い。そして寒い。
きっとね、思いついた途端、
ドヤ顔でタイムラインに流したんでしょうけど、
なんて言うんでしょうね。
名言って”名言を言おう”と思って
出てくる言葉じゃないじゃないですか。
その人が積み重ねてきた想いの内から出てきた言葉が
人々の心に響いたからこそ、
結果的に名言になるというかね。
イチローにしたって、
イチローは天才だっていう人いますけど、
その言葉の裏でどれだけの努力をして、
どれだけの苦悩を乗り越えてきたか。
「ヤンキースに移ってから
ラインナップカードを下から見る癖がついた」
この言葉に僕はグッときましたね。
だからこそイチローの心から滲み出てきた言葉が
あの言葉なんですよ。
恥ずかしながら僕はイチローより年上ですけど、
イチローの言葉と聞いて、
自分のやるべきことをひたすら真摯にと、
改めて身を引き締める所存だったんですが、
イチロー大好きムネリンの

4000メガネのせいで台無し。
web shop piace-ピアチェ- / 写真サイト Ms-PhotoLife も是非(≧∀≦)



Posted by pia masa at 13:22│Comments(3)
│言葉
この記事へのコメント
名言・・・。
棚から牡丹餅・・・違うか。
「人間だもの」が好き。
弟のオヤツをかっぱらって食べても、
いいさ、腹が減ったんだから。
人間だもの。
弟の頭をぶんなぐっても、
いいさ、腹が立ったんだから。
人間だもの。
p氏がセーラー服をのぞきたがっても、
いいさ、見たかったんだから。
人間だもの。
棚から牡丹餅・・・違うか。
「人間だもの」が好き。
弟のオヤツをかっぱらって食べても、
いいさ、腹が減ったんだから。
人間だもの。
弟の頭をぶんなぐっても、
いいさ、腹が立ったんだから。
人間だもの。
p氏がセーラー服をのぞきたがっても、
いいさ、見たかったんだから。
人間だもの。
Posted by キリンさん at 2013年08月23日 18:01
この人、天才だね!
・・・には反論したくなる私です。
だって努力して努力してそこへ到達してると思うもん!
だから!!!
女子高生の汗できっとスゴイものが出来上がる!
頑張って\(^o^)/
・・・には反論したくなる私です。
だって努力して努力してそこへ到達してると思うもん!
だから!!!
女子高生の汗できっとスゴイものが出来上がる!
頑張って\(^o^)/
Posted by にゃろ~ま! at 2013年08月23日 20:27
★キリンさん
棚から牡丹餅、名言かどうかは置いといて、
非常に僕好みの言葉です。
人生、そうありたいですね。
>「人間だもの」が好き。
なんと懐の深い5文字なのでしょう。
僕も是非セーラー服を覗いた暁には
国家権力に真正面から訴えたいところはありますが、
ダメって言われそうで。
困ってキリンさんを見ても、
そっと目を逸らされそうで。
★にゃろ~まさん
>この人、天才だね!・・・には反論したくなる私です。
わかるわかる。
言うなら、努力の天才と言って欲しいですよね。
まあ確かにモーツァルトみたいなのもいますけど、
大概は努力の賜物だと思うので。
だから僕も女子高生の汗で・・・あ、いや、
これは先日にゃろ~まの汗って事になった気がしますけど、
まあとにかくスゴイことシマス!(逮捕)
棚から牡丹餅、名言かどうかは置いといて、
非常に僕好みの言葉です。
人生、そうありたいですね。
>「人間だもの」が好き。
なんと懐の深い5文字なのでしょう。
僕も是非セーラー服を覗いた暁には
国家権力に真正面から訴えたいところはありますが、
ダメって言われそうで。
困ってキリンさんを見ても、
そっと目を逸らされそうで。
★にゃろ~まさん
>この人、天才だね!・・・には反論したくなる私です。
わかるわかる。
言うなら、努力の天才と言って欲しいですよね。
まあ確かにモーツァルトみたいなのもいますけど、
大概は努力の賜物だと思うので。
だから僕も女子高生の汗で・・・あ、いや、
これは先日にゃろ~まの汗って事になった気がしますけど、
まあとにかくスゴイことシマス!(逮捕)
Posted by pia masa
at 2013年08月23日 21:44
