2012年11月02日
小銭を減らすために

小銭を持ちたくないじゃないですか。
出来れば大銭を持ちたいもんでしょ?
だって小銭で頬を叩かれるより、
札束で叩かれる方がうっとりしますもんね。
pia masaです。こんにちは。
先日ネットを賑わせた30代女性の話なんですけどね。
先日、夫と二人で近所の洋菓子店に行き、
その時の会計時のことです。対応して下さっていたのは、
たぶん学生アルバイトだと思われる女性店員の方でした。
買い物金額は、630円。私は、お金を1200円出しました。
そうすると、店員の方が「お会計630円です」と言われ、
私はレジの横のカルトンを指しお金は、
ここに置きましたというジェスチャーをしましたが、
もう一度不思議そうに「630円です」と言われました。
云々かんぬん。

レジ横のやつってカルトンて言うんですね。
へー
なんかスープとかに入ってそうですね。
勉強になりました。
と言うことで、まあこの書き込みについては
夫婦がバイト生をバカにしたような記述もあって
賛美両論様々な意見があったんですけどね。
でももうね。僕思うんですけど、
店員さんもごちゃごちゃ考えずに
お金をそのまま受け取って
さっさとお釣り渡せばイイんじゃないですかね。
アレコレやり取りするの面倒じゃないですか。
足りないならまだしも、十分足りてるんだから。
暗算が出来ないならできないで構わないですから
せめて何か意図があるんだろうと察しつつ
そのままレジすればいいんですよ。
僕なんか某CDショップで会計した時に
財布の中でパンパンになっていた小銭を
コレ以上増やさないために、
そして店員さんの会計をスムーズにするために
4992円に5001円を出してしまい、
9円のお釣りを貰いました。

いやそこは指摘してくださいよぉ。
お願いしますよぉ。



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
Posted by pia masa at 13:50│Comments(13)
│ニュース
この記事へのコメント
うわー、そこは指摘してほしかったですねー
1っこで済むとこが5こでもきっとめんどくさかったんでしょうねー
カルトン!?うちにもあるあのおつりとか入れるやつですよね?
しらなんだー
それを知ってることがすごいですね
その人はきっと500円貯金してるんだと思います
1っこで済むとこが5こでもきっとめんどくさかったんでしょうねー
カルトン!?うちにもあるあのおつりとか入れるやつですよね?
しらなんだー
それを知ってることがすごいですね
その人はきっと500円貯金してるんだと思います
Posted by Bebe at 2012年11月02日 14:13
レジやってると、いますね!
瞬時に高度な計算をして、小銭をだせる強者!
そして、いやいや、この小銭、意味ないから…みたいのを出してくる人…
暗算に自信のない人がやると、とんだ恥をかきますよ
私も無表情で、お釣りの9円渡します
瞬時に高度な計算をして、小銭をだせる強者!
そして、いやいや、この小銭、意味ないから…みたいのを出してくる人…
暗算に自信のない人がやると、とんだ恥をかきますよ
私も無表情で、お釣りの9円渡します
Posted by ちー at 2012年11月02日 14:21
★Bebeさん
>うわー、そこは指摘してほしかったですねー
普通は、あと1円ないですか?
とか聞いてきますよね。多分。
>カルトン!?うちにもあるあのおつりとか入れるやつですよね?
僕も初耳ですよ。
何か名前があるとは思いましたけど、
まさかカルトンだったとは。
受け皿でイイじゃんって気も。
>その人はきっと500円貯金してるんだと思います
あ、僕もしてましたよ。
でもこんな出し方はしなかった。
面倒だったんでww
★ちーさん
>瞬時に高度な計算をして、小銭をだせる強者!
暗算が得意なのはわかったから、
そこまでしなくてもよくね?って人いますよねー。
僕なんて、ざっくり出しますから、
小銭だけは持ってますよ!(キリッ)
>私も無表情で、お釣りの9円渡します
僕はその後自分のことなのに笑いが止まらなくなってしまってww
>うわー、そこは指摘してほしかったですねー
普通は、あと1円ないですか?
とか聞いてきますよね。多分。
>カルトン!?うちにもあるあのおつりとか入れるやつですよね?
僕も初耳ですよ。
何か名前があるとは思いましたけど、
まさかカルトンだったとは。
受け皿でイイじゃんって気も。
>その人はきっと500円貯金してるんだと思います
あ、僕もしてましたよ。
でもこんな出し方はしなかった。
面倒だったんでww
★ちーさん
>瞬時に高度な計算をして、小銭をだせる強者!
暗算が得意なのはわかったから、
そこまでしなくてもよくね?って人いますよねー。
僕なんて、ざっくり出しますから、
小銭だけは持ってますよ!(キリッ)
>私も無表情で、お釣りの9円渡します
僕はその後自分のことなのに笑いが止まらなくなってしまってww
Posted by pia masa
at 2012年11月02日 15:24

瞬時に計算する人いますよね。
近所のエーコープのお姉さんもそのひとりで
多かった小銭がスッキリとまとまるんですよ。
ワタシもお客さんとのお金のやり取りをしますけど
たまに意味が分かんないときってありますけど
素直にお釣り払って「あー納得」です^^
近所のエーコープのお姉さんもそのひとりで
多かった小銭がスッキリとまとまるんですよ。
ワタシもお客さんとのお金のやり取りをしますけど
たまに意味が分かんないときってありますけど
素直にお釣り払って「あー納得」です^^
Posted by 日向庵 at 2012年11月02日 16:21
私も小銭がジャラジャラと財布に入っているのが嫌いです。
計算は苦手なのでもし、レジ担当になったら
渡された金額をそのまま預かりで打ち込んで
お釣りを渡すと思います(+o+)
指摘…しないかな~(^_^;)
計算は苦手なのでもし、レジ担当になったら
渡された金額をそのまま預かりで打ち込んで
お釣りを渡すと思います(+o+)
指摘…しないかな~(^_^;)
Posted by にゃろ~ま at 2012年11月02日 16:30
なかなか高度なお金の出し方しますね。
逆に面倒な気がするんだけどw
まあ、4992円に5001円出されたら
「そのケンカ買った!」って気分になりますわw
逆に面倒な気がするんだけどw
まあ、4992円に5001円出されたら
「そのケンカ買った!」って気分になりますわw
Posted by てっちゃーん
at 2012年11月02日 17:08

★日向庵さん
日向庵さんなんかもレジをすることがあるでしょうからわかりますよね。
僕の恥ずかしさと苦悩ww
>多かった小銭がスッキリとまとまるんですよ。
まとまった後って、嬉しいんですよね。
でも僕は小銭を出そうとして焦ってしまい、
結局大きなのを出すことが、よくあります。
>素直にお釣り払って「あー納得」です^^
結果オーライって事で♪
★にゃろ~まさん
>私も小銭がジャラジャラと財布に入っているのが嫌いです。
細かいのをぴったり出すと気持ちいいんですけど、
出来ればあんまり持ち歩きたくないですよね。
ま、僕の財布は、いつでも小銭だらけだけどww
>指摘…しないかな~(^_^;)
してよ。9円はしてよ~
日向庵さんなんかもレジをすることがあるでしょうからわかりますよね。
僕の恥ずかしさと苦悩ww
>多かった小銭がスッキリとまとまるんですよ。
まとまった後って、嬉しいんですよね。
でも僕は小銭を出そうとして焦ってしまい、
結局大きなのを出すことが、よくあります。
>素直にお釣り払って「あー納得」です^^
結果オーライって事で♪
★にゃろ~まさん
>私も小銭がジャラジャラと財布に入っているのが嫌いです。
細かいのをぴったり出すと気持ちいいんですけど、
出来ればあんまり持ち歩きたくないですよね。
ま、僕の財布は、いつでも小銭だらけだけどww
>指摘…しないかな~(^_^;)
してよ。9円はしてよ~
Posted by pia masa
at 2012年11月02日 17:11

★てっちゃーん
>なかなか高度なお金の出し方しますね。
そう、逆に面倒ですよね。
せめて1130円だったらわかるんでしょうけど。
>まあ、4992円に5001円出されたら
買わなくて良いから指摘してww
>なかなか高度なお金の出し方しますね。
そう、逆に面倒ですよね。
せめて1130円だったらわかるんでしょうけど。
>まあ、4992円に5001円出されたら
買わなくて良いから指摘してww
Posted by pia masa
at 2012年11月02日 17:13

三十代主婦、私のことかとwww
だって出すもん。1200円 出すもん。
で、レジの人が訝しげな顔したり、「630円です。」って言われると
あ、間違えちゃった~テヘヘ♪って、200円引っ込めますもん。
だって出すもん。1200円 出すもん。
で、レジの人が訝しげな顔したり、「630円です。」って言われると
あ、間違えちゃった~テヘヘ♪って、200円引っ込めますもん。
Posted by いち at 2012年11月02日 19:16
初めて聞きました!!この話!!
いや~~、まったくもって初耳です!!
新鮮だなあ。
ちなみに
私の今日のネタは二度目です。
おつりは、どうでもいいんじゃない?
(なにか恥ずかしい過去があるらしい)
いや~~、まったくもって初耳です!!
新鮮だなあ。
ちなみに
私の今日のネタは二度目です。
おつりは、どうでもいいんじゃない?
(なにか恥ずかしい過去があるらしい)
Posted by キリンさん at 2012年11月02日 23:14
私も長年レジやってましたけど
ドヤ顔で出されたときの間違いって指摘できないんですよね
どこにクレーマーがおるかわからんし
確かそういうアプリあったよ
私一番上のランクまでいったよ♪( ´▽`)ぜひお試しあれ
ドヤ顔で出されたときの間違いって指摘できないんですよね
どこにクレーマーがおるかわからんし
確かそういうアプリあったよ
私一番上のランクまでいったよ♪( ´▽`)ぜひお試しあれ
Posted by ユエ at 2012年11月03日 00:13
ふ~ん・・・。
1130円とかにしてくれると、その人の意図がわかったんでしょうけどね。しかし、そんなお客さんなら(ジェスチャーだけとか、ムカつくので)、100円玉と10円玉など、小銭でお釣りを渡しましょうよ!!!
もう二度と来ないだろうけど・・・えへっ(*^^)v
1130円とかにしてくれると、その人の意図がわかったんでしょうけどね。しかし、そんなお客さんなら(ジェスチャーだけとか、ムカつくので)、100円玉と10円玉など、小銭でお釣りを渡しましょうよ!!!
もう二度と来ないだろうけど・・・えへっ(*^^)v
Posted by リンダ at 2012年11月03日 11:53
★いちさん
い ち さ ん の こ と で し た か!www
1200円なんて僕には高度すぎてパニくりますってば~
でもなんか引っ込め方がカワイイから許します。(上からww)
ホントはね、僕も小銭をなくそうと思って、
工夫して出したいんですけど、勇気がないんです。
本当は出せる人が羨ましい。
そもそも計算に手間取るって話もありますがww
★キリンさん
>初めて聞きました!!この話!!
>いや~~、まったくもって初耳です!!新鮮だなあ。
やめてー!やめてー!
そんな大げさな聞いてない体はやめてー!
恥ずかしいじゃないですか。
あ、辱めるのがキリンさんの趣味かww
>私の今日のネタは二度目です。
何年も続けてるとだぶることってありますよね。
イイんじゃないですかね。(軽く予防線)
>(なにか恥ずかしい過去があるらしい)
恥ずかしい過去プリーズ♪
★ユエさん
>ドヤ顔で出されたときの間違いって指摘できないんですよね
僕、そんなにドヤ顔してないもん!
普通に可愛らしくだしたもん!
クレーマーでもないもん!
だから指摘してよー、ちゃんとしてよー。
>私一番上のランクまでいったよ♪( ´▽`)ぜひお試しあれ
それは僕に対する挑戦ですね。
僕が暗算が苦手なのを分かった上での挑戦ですね!
よし、逃げよう。(逃げるが勝ちw)
★リンダさん
>1130円とかにしてくれると、その人の意図がわかったんでしょうけどね。
1200円だと一瞬あれ?って思いますよね。
僕だったらそのままレジっちゃいますけどww
>100円玉と10円玉など、小銭でお釣りを渡しましょうよ!!!
あ、それ面白いですね~
ヤラれたら次回1円玉ばかりで払う仕返ししそうだけどww
もう二度と来ないだろうけど・・・えへっ(*^^)v
い ち さ ん の こ と で し た か!www
1200円なんて僕には高度すぎてパニくりますってば~
でもなんか引っ込め方がカワイイから許します。(上からww)
ホントはね、僕も小銭をなくそうと思って、
工夫して出したいんですけど、勇気がないんです。
本当は出せる人が羨ましい。
そもそも計算に手間取るって話もありますがww
★キリンさん
>初めて聞きました!!この話!!
>いや~~、まったくもって初耳です!!新鮮だなあ。
やめてー!やめてー!
そんな大げさな聞いてない体はやめてー!
恥ずかしいじゃないですか。
あ、辱めるのがキリンさんの趣味かww
>私の今日のネタは二度目です。
何年も続けてるとだぶることってありますよね。
イイんじゃないですかね。(軽く予防線)
>(なにか恥ずかしい過去があるらしい)
恥ずかしい過去プリーズ♪
★ユエさん
>ドヤ顔で出されたときの間違いって指摘できないんですよね
僕、そんなにドヤ顔してないもん!
普通に可愛らしくだしたもん!
クレーマーでもないもん!
だから指摘してよー、ちゃんとしてよー。
>私一番上のランクまでいったよ♪( ´▽`)ぜひお試しあれ
それは僕に対する挑戦ですね。
僕が暗算が苦手なのを分かった上での挑戦ですね!
よし、逃げよう。(逃げるが勝ちw)
★リンダさん
>1130円とかにしてくれると、その人の意図がわかったんでしょうけどね。
1200円だと一瞬あれ?って思いますよね。
僕だったらそのままレジっちゃいますけどww
>100円玉と10円玉など、小銭でお釣りを渡しましょうよ!!!
あ、それ面白いですね~
ヤラれたら次回1円玉ばかりで払う仕返ししそうだけどww
もう二度と来ないだろうけど・・・えへっ(*^^)v
Posted by pia masa
at 2012年11月03日 18:53
