2012年05月05日

傷だらけのローラ

傷だらけのローラ
マサカリ担いだ金太郎の跨ったクマを何気にカンチョーするタヌキ?

今日はこどもの日ですね。
小学生の頃「鯉のぼり運動会」というのがありましてね。
秋の大運動会と合わせて2回開催されてたんです。
特に鯉のぼり運動会の時にはその名の通り
みんなで鯉のぼりを作ることになってましてね。

誰よりも目立つ鯉のぼりを作ろうと思い
全身原色真黄色の鯉のぼりを作ったら、



傷だらけのローラ
たい焼き?

と言われた時の僕の心の傷が分かりますでしょうか。
色ひとつで既に鯉でさえないと言われただけでなく、
淡水魚から餡菓子へと、
無残にもジャンルさえも変えられてしまったんです。

それがどれほどの傷か想像がつきますか?

それでも僕は自分の信念を貫き通しました。
誰がなんと言おうとそのまま飾ることにしたんですが、
初めて風になびいてる姿を遠目に見た時に
間違いなくアレはたい焼きだと思いました。
pia masaです。こんにちは。

という訳で”傷だらけ”と言えば”ローラ”。
少々強引ですが僕達の年代はきっとそうです。
傷つけばヒデキが感激する年代なんですよ。

だから折角なのでローラ語変換してみましょうか。
巷で有名なウフフ☆オッケーなローラ語ですよ。
先日そういうサイトがあると知りましたので、
こどもの日らしく動揺「背比べ」でも
ローラ語変換してみましょうよ。


<Before>
柱のきずはおととしの、
五月五日の背くらべ。
粽たべたべ兄さんが、
計ってくれた背のたけ。
昨日くらべりゃ何のこと、
やっと羽織の紐のたけ。


<After>
柱のきずはおととしの~、
五月五日の背くらべウフフ☆オッケー♪
粽たべたべ兄さんが~、
計ってくれた背のたけウフフ☆オッケー♪
きのう~~くらべりゃ何のこと~、
やっと羽織の紐のたけウフフ☆オッケー♪






傷だらけのローラ
あれ思ったより面白くない。

なんか言いたいことは分かるんですがなんとも微妙な感じ。
まずいこのままじゃまずい。
何とかしないと傷だらけのローラが致命傷を負いかねない。
ここはひとつ変換の祖、ルー先生にお願いして。


ポストのきずはおととしの、

メイ!!五日のハイトくらべ。

粽たべたべ兄さんが、

計ってくれたハイトのたけ。

イエスタディベルくらべりゃホワットチューリップ赤のこと、

やっと羽織の紐のたけ。




傷だらけのローラ
まさかのトドメをさされました。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。



同じカテゴリー(言葉)の記事画像
たべっ子どうぶつ
Google翻訳
幸せは遠方よりやってくる
コケコッコー
文章力
流行語
同じカテゴリー(言葉)の記事
 たべっ子どうぶつ (2017-03-05 20:59)
 Google翻訳 (2017-02-19 22:21)
 幸せは遠方よりやってくる (2017-02-01 13:27)
 コケコッコー (2017-01-25 21:58)
 文章力 (2017-01-18 13:15)
 流行語 (2016-12-02 13:34)

Posted by pia masa at 13:00│Comments(7)言葉
この記事へのコメント
えーーと、
この時間でコメント1番のりですよ♪

早く書き込みボタンを押さなくては(^O^)/
じゃっ!
Posted by にゃろ~まにゃろ~ま at 2012年05月05日 18:30
★にゃろ~まさん
1番のりでも何も貰えませんけど取り敢えずおめでとうございます。
僕も自分のブログの1番をとってみようかなww
それにしても今日はイイ天気でしたね~
あちこち行き過ぎて今日はぐったりです(^^;
Posted by pia masapia masa at 2012年05月05日 19:39
ゴールデンも連休も何もなしっ!!!
洗濯&庭木の剪定やら・・・疲れました(笑)
陽に焼けて・・・哀しいです。
あの鯛焼きのどんぶりは何ですか?おうどん???
不思議な食べ物だな~。
Posted by エディ at 2012年05月05日 23:07
★エディさん
>洗濯&庭木の剪定やら・・・疲れました(笑)
もろもろお疲れ様でした♪
今日は暑かったから大変だったでしょ!
健康的な日焼けまでしちゃって。
僕が許します、ゆっくり休んで下さい。
ま、僕が許さなくてもゆっくり休むでしょうけどw

>あの鯛焼きのどんぶりは何ですか?おうどん???
なんでしょうね。
麺の太さからいったらうどんなんですけど、
まさかうどんにたい焼きはないだろうし。
ま、ラーメンにたい焼きもないけどw
Posted by pia masapia masa at 2012年05月05日 23:42
鯉のぼり運動会!六年間ではなく、何回かありました!
5月の新緑が、目にまぶしく
とってもいい運動会でしたよね!
10月の本番運動会よりも、ちょっと気が抜けてて、ある意味実力?の運動会でした(笑)

昨日は午前中熊本城に行き、その後閉館までグリーンランド
足が棒のようです
Posted by Bebe at 2012年05月06日 21:47
鯉のぼり運動会!六年間ではなく、何回かありました!
5月の新緑が、目にまぶしく
とってもいい運動会でしたよね!
10月の本番運動会よりも、ちょっと気が抜けてて、ある意味実力?の運動会でした(笑)

昨日は午前中熊本城に行き、その後閉館までグリーンランド
足が棒のようです
Posted by Bebe at 2012年05月06日 21:50
★Bebeさん
>10月の本番運動会よりも、ちょっと気が抜けてて、
そうそう、そういうゆるい感じが好きでした。
応援もまばらでww
僕の学校では6年間毎年あった記憶があります。
結構楽しみでしたよ。

>昨日は午前中熊本城に行き、その後閉館までグリーンランド
>足が棒のようです
巡りましたね~それはさぞ楽しかったことでしょう。
ゆっくり休んで下さいまし~♪
Posted by pia masapia masa at 2012年05月06日 22:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
傷だらけのローラ
    コメント(7)