2011年10月15日
ブラックホール

穴を見ると入りたくなりましてね。
ワタクシこう見えて穴好きだったんですよ。
洞窟らしきものを見つけると懐中電灯片手に突き進み、
暇があればマンホールに潜って冒険をしていたものです。
そんなある日、
舗装道路の隅に小さな穴が開いてましてね。
覗いてみると結構奥がありそうだったんです。
そうなると穴好きの僕としては
黙ってやり過ごせるわけないじゃないですか。
そうと決まれば善は急げ。
持ち前のリーダーシップを遺憾なく発揮して、
穴を広げるためのスコップと
下に降りるための丸太の棒を持ってくるように
部下に指示しましてね。
人ひとり入れるくらいにガツガツと穴を広げ
さぁいよいよみんなで冒険のはじまりだ!と思っていた所で、
道路向かいのおばあちゃんに小突かれました。
穴を広げただけで僕達の冒険は終わった訳です。
折角秘密基地にしようと思ってたのに残念です。
そんな訳でですね、穴と言えばホール。
ホールと言えばブラックホールということで、
この度、穴好きの僕にとって
非常にワクワクする記事を見つけましてね。
それはブラックホールに人が住めることが
判明したと言うんですよ!
これ何気にスゴイですよね。
だってブラックホールと言えば飲み込まれたら最後。
何もかもが一瞬でキュッと凝縮され
例え光でさえも脱出することはできないと言われた、
何でもかんでも自分のものにしたがる
腹黒な存在だったわけですよ。
それなのにそこに人が住めることが判明したって
こんな心ときめく話しはないじゃないですか。
見た目怖いけど心優しい、そんな存在だったんです。
ま、いくら僕が言ったところで
いまいちピンと来ない人もいるでしょうから、
わかりやすくグラフをお見せしましょうか。


ほぼ僕の計算と一緒ですね。
今まで誰にも言ったことないですけど、
大体僕の予想通りの結果ですよ。
そういえば車椅子の天才物理学者ホーキングも言ってました。
1976年に、ホーキングはブラックホールに吸い込まれた情報は
ホーキング輻射に反映されず、ブラックホールの蒸発によって
完全に失われてしまうという説を発表した。
質量Mのブラックホールに質量mの物体が吸い込まれた後、
ホーキング輻射によってブラックホールが質量を失って
再び質量Mに戻るという過程を考える。
ここで、ホーキング輻射は完全な熱放射であるため、
その輻射は各時点でのブラックホールの質量から決まる温度以外に全く特徴がない。
よって、最初に吸い込まれた質量mの物体が
トマトであってもオレンジであっても、最終状態は
「質量Mのブラックホール+質量m分の光子」という全く同じ状態になる。

それより敷金礼金はいくらなんですか?



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
Posted by pia masa at 14:25│Comments(16)
│ニュース
この記事へのコメント
解るような、解らんような…。
内緒ですけど、私にはブラックホールみたいなモノが見えるんですよ!!
(モヤモヤした影が中心に向かって吸い込まれていくの!)
他人にも同じように見えるもんだと思って言ったら変人扱いされました。
実際にお見せする事が出来ないのが残念です^^;
う~ん、ブラックホールに住みたい人って居るのかな?
でも、ちょっと興味あり♪
内緒ですけど、私にはブラックホールみたいなモノが見えるんですよ!!
(モヤモヤした影が中心に向かって吸い込まれていくの!)
他人にも同じように見えるもんだと思って言ったら変人扱いされました。
実際にお見せする事が出来ないのが残念です^^;
う~ん、ブラックホールに住みたい人って居るのかな?
でも、ちょっと興味あり♪
Posted by 幸せうさぎ at 2011年10月15日 15:02
宇宙好きな僕もブラックホールとは何?って聞かれてもmasaさんの様な的確な説明は出来ません。
さすがです!でも、益々分からなくなりました。
でも、ブラックホールに住めるなんて夢見たいな話ですね。もし建て売りでも出たら共同購入しましょう。是非!
さすがです!でも、益々分からなくなりました。
でも、ブラックホールに住めるなんて夢見たいな話ですね。もし建て売りでも出たら共同購入しましょう。是非!
Posted by なおたん at 2011年10月15日 15:05
★うさぎさん
はっきり言って、僕は分からないですw
天才の頭の中を覗いてみたい。
>他人にも同じように見えるもんだと思って言ったら変人扱いされました。
ぼ、僕には見えないです(^^;
どういう基準で影みたいなのが見えるんでしょうね。
今度僕に見えた影を詳しく教えて下さい。
健康診断の結果より気になるかもw
>う~ん、ブラックホールに住みたい人って居るのかな?
ちょっと住んでみたいけど、行くまでが大変そうw
★なおたんさん
いやいや、僕も的確な説明は出来ませんってば(^^;
確かついこの間観測に成功したとかしないとかいう話で
大体最近まで理論的の存在するかも?って話だったし。
>もし建て売りでも出たら共同購入しましょう。是非!
イイですね~
広い土地買って地主になりましょうかw
はっきり言って、僕は分からないですw
天才の頭の中を覗いてみたい。
>他人にも同じように見えるもんだと思って言ったら変人扱いされました。
ぼ、僕には見えないです(^^;
どういう基準で影みたいなのが見えるんでしょうね。
今度僕に見えた影を詳しく教えて下さい。
健康診断の結果より気になるかもw
>う~ん、ブラックホールに住みたい人って居るのかな?
ちょっと住んでみたいけど、行くまでが大変そうw
★なおたんさん
いやいや、僕も的確な説明は出来ませんってば(^^;
確かついこの間観測に成功したとかしないとかいう話で
大体最近まで理論的の存在するかも?って話だったし。
>もし建て売りでも出たら共同購入しましょう。是非!
イイですね~
広い土地買って地主になりましょうかw
Posted by pia masa
at 2011年10月15日 15:47

敷金3ヶ月、礼金1ヶ月で!家主がいるんかい???
ペット可でしょうか(笑)
ブラックホールとか聞くと、もうそれは宇宙戦艦ヤマトの世界です。
デスラー総統やボラー連邦のべムラーゼ・・・など顔色の悪い方々を思い出しますね。
「ワープ準備完了!」。んじゃっ
ペット可でしょうか(笑)
ブラックホールとか聞くと、もうそれは宇宙戦艦ヤマトの世界です。
デスラー総統やボラー連邦のべムラーゼ・・・など顔色の悪い方々を思い出しますね。
「ワープ準備完了!」。んじゃっ
Posted by エディ at 2011年10月15日 17:01
日経新聞に肉巻きおにぎりの
つくり方が載ってました。
最後の画像「猫巻」食べたいくらいかわいいね。
で、天才とは会話が成り立たないという。。。
すごいね~。ほんと、すごい。
ブラックホール1丁目分譲か!?
つくり方が載ってました。
最後の画像「猫巻」食べたいくらいかわいいね。
で、天才とは会話が成り立たないという。。。
すごいね~。ほんと、すごい。
ブラックホール1丁目分譲か!?
Posted by rue at 2011年10月15日 17:29
★エディさん
敷金3ヶ月は高いなぁ、、、引越代も掛かりそうだしw
うちはペットは可じゃないと困ります。
実は宇宙戦艦ヤマトってあまり見たことないんですよね。
映画版を何度か見たことはありますけど。
でも波動砲とワープは良くしてました。
特にワープはダッシュしないといけないので疲れましたw
★rueさん
肉巻きおにぎりこの間生駒高原で食べましたよー。
元祖が2つあって迷いましたw
天才たちはお茶しながらこんな話をしてるのかと思ったら
世の中広いなぁって思います。 良かった凡人でw
>ブラックホール1丁目分譲か!?
1丁目は高いってばw
敷金3ヶ月は高いなぁ、、、引越代も掛かりそうだしw
うちはペットは可じゃないと困ります。
実は宇宙戦艦ヤマトってあまり見たことないんですよね。
映画版を何度か見たことはありますけど。
でも波動砲とワープは良くしてました。
特にワープはダッシュしないといけないので疲れましたw
★rueさん
肉巻きおにぎりこの間生駒高原で食べましたよー。
元祖が2つあって迷いましたw
天才たちはお茶しながらこんな話をしてるのかと思ったら
世の中広いなぁって思います。 良かった凡人でw
>ブラックホール1丁目分譲か!?
1丁目は高いってばw
Posted by pia masa
at 2011年10月15日 17:51

我が家にもブラックホールあります。
と言っても、「ブラックホール並みの胃袋」を持った猫ですが。
猫缶をあっ!という間に食い尽くし、さらに欲しがるといった「満腹」という言葉を知らないヤツです。
ブラックホールでは猫缶売ってますかね?
と言っても、「ブラックホール並みの胃袋」を持った猫ですが。
猫缶をあっ!という間に食い尽くし、さらに欲しがるといった「満腹」という言葉を知らないヤツです。
ブラックホールでは猫缶売ってますかね?
Posted by ありちゃん at 2011年10月15日 18:24
最初に下品なツッコミをしたいのを
必死で押し止めた私を
ほめてください。
ブラックホール・・・。
他人の気がしない。
必死で押し止めた私を
ほめてください。
ブラックホール・・・。
他人の気がしない。
Posted by キリンさん at 2011年10月15日 18:34
穴に入りたがるのは猫の習性です。
ウチにピクが入るダンボールがありますよ♪
ブラックホールのあれやこれやは
全く分かりませんが、間借りでもいいですか?
ウチにピクが入るダンボールがありますよ♪
ブラックホールのあれやこれやは
全く分かりませんが、間借りでもいいですか?
Posted by にゃろ~ま
at 2011年10月15日 20:32

★ありちゃん
>「ブラックホール並みの胃袋」を持った猫ですが。
本当に猫なのかそうでないのかは判断出来かねますがw
うちにワンズも相変わらず食欲旺盛で困ってます。
腹八分目って言葉を知らないのかしらん。
>ブラックホールでは猫缶売ってますかね?
うちは器屋なんでw
★キリンさん
>最初に下品なツッコミをしたいのを
どんな下品なツッコミなのか聞きたい気持ちを
必死に抑えた僕を褒めてください。
でも無理しちゃ体に毒ですよw
>ブラックホール・・・。他人の気がしない。
奇遇ですね、丁度僕もそう思ってました。
と言うか黒会メンバーみんな。。。(ゾワッ)
★にゃろ~まさん
>穴に入りたがるのは猫の習性です。
狭いところ好きみたいですもんね。
僕も子供の頃は狭いところ好きでしたけどw
>ウチにピクが入るダンボールがありますよ♪
ダンボール猫ちゃんですねw
動画で見てみたいなぁ。
にゃろ~まさんがダンボールに入るところ。(え?)
>全く分かりませんが、間借りでもいいですか?
もちろんそれなりにいただきますけどw
>「ブラックホール並みの胃袋」を持った猫ですが。
本当に猫なのかそうでないのかは判断出来かねますがw
うちにワンズも相変わらず食欲旺盛で困ってます。
腹八分目って言葉を知らないのかしらん。
>ブラックホールでは猫缶売ってますかね?
うちは器屋なんでw
★キリンさん
>最初に下品なツッコミをしたいのを
どんな下品なツッコミなのか聞きたい気持ちを
必死に抑えた僕を褒めてください。
でも無理しちゃ体に毒ですよw
>ブラックホール・・・。他人の気がしない。
奇遇ですね、丁度僕もそう思ってました。
と言うか黒会メンバーみんな。。。(ゾワッ)
★にゃろ~まさん
>穴に入りたがるのは猫の習性です。
狭いところ好きみたいですもんね。
僕も子供の頃は狭いところ好きでしたけどw
>ウチにピクが入るダンボールがありますよ♪
ダンボール猫ちゃんですねw
動画で見てみたいなぁ。
にゃろ~まさんがダンボールに入るところ。(え?)
>全く分かりませんが、間借りでもいいですか?
もちろんそれなりにいただきますけどw
Posted by pia masa
at 2011年10月15日 21:27

ワタシの計算と同じ答えですw
できる事なら、ブラックホールに入ってみたい。
その先に何があるのか・・・
詩人(若しくは哲学者)と呼んでいただいても差し支えありませんw
できる事なら、ブラックホールに入ってみたい。
その先に何があるのか・・・
詩人(若しくは哲学者)と呼んでいただいても差し支えありませんw
Posted by てっちゃーん
at 2011年10月15日 21:48

ブラックホールをテーマにいろいろ作られたとき
実は吸い込まれた向こうには
お花畑のような草原が広がってるんじゃないかと・・
まさか天国とつながってるんじゃないかと思った時期も。
それを見せたくなくて怖いイメージをつけたのでは・・って。
あぁ~~こんな考えって黒い(笑)
実は吸い込まれた向こうには
お花畑のような草原が広がってるんじゃないかと・・
まさか天国とつながってるんじゃないかと思った時期も。
それを見せたくなくて怖いイメージをつけたのでは・・って。
あぁ~~こんな考えって黒い(笑)
Posted by あいうえあくび at 2011年10月15日 21:52
怖い系の宇宙話がでてしまいましたね
ブラックホールなんて宇宙最大(無限?)の恐怖の塊と思ってますよ
だって、小さい頃pia masaさんが先に言ってる方のブラックホールを習った(、?ん?映画かな?)からねーだ
住みませんよわたしは
当たったらpia masaさんに譲りますね
無事だったら呼んでください
遊びにいきます
ブラックホールなんて宇宙最大(無限?)の恐怖の塊と思ってますよ
だって、小さい頃pia masaさんが先に言ってる方のブラックホールを習った(、?ん?映画かな?)からねーだ
住みませんよわたしは
当たったらpia masaさんに譲りますね
無事だったら呼んでください
遊びにいきます
Posted by Bebe at 2011年10月15日 21:56
★てっちゃーん
>ワタシの計算と同じ答えですw
おぉ、奇遇ですね~
じゃ今度は今後の展開について話し合いましょうかw
>できる事なら、ブラックホールに入ってみたい。
ホントですよ。僕も入ってみたい。
入るの想像するだけでワクワクしますよ
>詩人(若しくは哲学者)と呼んでいただいても差し支えありませんw
絶対呼ばないw
★あくびちゃん
>お花畑のような草原が広がってるんじゃないかと・・
三途の川の向こうと勘違いしてないか?w
でもまぁそういうのもありだよね。
人が住めるって言うんだから庭だってあるだろうし。
>あぁ~~こんな考えって黒い(笑)
ま、黒会メンバーだからねw
★Bebeさん
あ、そっか、Bebeさん怖かったんですね(^^;
大丈夫ですよ、大家さんだって親切な人だと思いますしw
>ブラックホールなんて宇宙最大(無限?)の恐怖の塊と思ってますよ
宇宙の無限はともかく、単純な無限って怖いですよね。
想像ができないと言うかなんというか。
だから数学の無限の定義がイマイチわかりませんから(^^;
>無事だったら呼んでください遊びにいきます
”無事だ”という僕の言葉を信じるんですね。。。ふふふ。
>ワタシの計算と同じ答えですw
おぉ、奇遇ですね~
じゃ今度は今後の展開について話し合いましょうかw
>できる事なら、ブラックホールに入ってみたい。
ホントですよ。僕も入ってみたい。
入るの想像するだけでワクワクしますよ
>詩人(若しくは哲学者)と呼んでいただいても差し支えありませんw
絶対呼ばないw
★あくびちゃん
>お花畑のような草原が広がってるんじゃないかと・・
三途の川の向こうと勘違いしてないか?w
でもまぁそういうのもありだよね。
人が住めるって言うんだから庭だってあるだろうし。
>あぁ~~こんな考えって黒い(笑)
ま、黒会メンバーだからねw
★Bebeさん
あ、そっか、Bebeさん怖かったんですね(^^;
大丈夫ですよ、大家さんだって親切な人だと思いますしw
>ブラックホールなんて宇宙最大(無限?)の恐怖の塊と思ってますよ
宇宙の無限はともかく、単純な無限って怖いですよね。
想像ができないと言うかなんというか。
だから数学の無限の定義がイマイチわかりませんから(^^;
>無事だったら呼んでください遊びにいきます
”無事だ”という僕の言葉を信じるんですね。。。ふふふ。
Posted by pia masa
at 2011年10月15日 23:33

只今 去川 通過しましたよ〜
Posted by Bebe at 2011年10月16日 10:55
★Bebeさん
是非ウチの田舎にも行ってみてください!
もれなく電線の終端を見られますよw
是非ウチの田舎にも行ってみてください!
もれなく電線の終端を見られますよw
Posted by pia masa
at 2011年10月16日 18:40
