2011年08月30日
自由研究・後編

巨大な水鉄砲を作って大失敗した訳ですが。
小学生最後の夏休みのことですよ。
賢い僕はここに来てようやく水鉄砲では
評価されないんじゃないかと思うに至りましてね。
もっとみんなから評価されるようにな
スゴイものを作ってやろうと考えた結果、
何を作るかは取り敢えず置いといて、
当時イケてる男子の間で大流行していた、

マブチ水中モーターを買って貰った訳ですよ。
とにかく夏休みの宿題に必要だからと
しつこく拝み倒してやっと買って貰った
憧れの水中モーターですよ。
当時これを持ってるだけで無敵でした。
モーターを回すだけでヒーロになれました。
それだけのカリスマ性が
このモーターにはあったんです。
僕は片時も離すことなくポケットに入れ、
たまに手にとってはほくそ笑んでました。
これで僕も無敵のヒーローだと。
誰も僕を止めることはできないと。
そして風呂の中ではモーターを回す度に
「アレを作ろうか。」
「いやアッチのほうがウケるに違いない。」
僕の作品に対するイマジネーションは
収拾がつかない程溢れ出しました。
そして待ちに待った登校日の日。
無敵の僕は結局何一つ収拾がつかないまま
ただモーターだけを握りしめ学校に行ったら
「何も作らずモーターだけ持ってくるバカがどこにいる!」
と、現実にモーターだけを持ってきたバカを目の前に

先生がメラメラと怒りだしましてね。
自由研究ナメてんのか!
学校ナメてんのか!
先生をナメてんのか!
とか。
数々の罵詈雑言を浴びせられながら
竹細工をされているH君お父様が
丹精こめて作られた見事な懲罰用竹棒で
連続ケツバットをされまして、
ケツに酷い衝撃を感じるたびに

この人とは分かり合えないなって思いました。



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
Posted by pia masa at 13:59│Comments(13)
│思い出
この記事へのコメント
みなさん期待の後編。
さて、みなさんのコメントに期待のrue。
え?rue?スルーするー。
じゃあ、あえて。
あの当時、男の子はそんなモーターに
憧れていたのね。(知らんかった~)
rue達女の子はリリアンかなぁ?
小6の夏、ピンポイントでは思いだせない;(苦)
あ、フェルト人形を作ったり?
いや、それはもうちょっと前だったか。(苦;昔過ぎて)
さて、みなさんのコメントに期待のrue。
え?rue?スルーするー。
じゃあ、あえて。
あの当時、男の子はそんなモーターに
憧れていたのね。(知らんかった~)
rue達女の子はリリアンかなぁ?
小6の夏、ピンポイントでは思いだせない;(苦)
あ、フェルト人形を作ったり?
いや、それはもうちょっと前だったか。(苦;昔過ぎて)
Posted by rue
at 2011年08月30日 16:16

お久しぶりです。
気が付けば、夏休みも終わりなんですね(大人には関係ないですが…)
私は、アリの研究をしましたよ!
なんせアリ好き♪
アリの巣大好き♪
数年間、理科室に貼られていたらしく、弟達は恥ずかしい思いをしたそうです。
ちなみに、今もアリ大好きです♪
気が付けば、夏休みも終わりなんですね(大人には関係ないですが…)
私は、アリの研究をしましたよ!
なんせアリ好き♪
アリの巣大好き♪
数年間、理科室に貼られていたらしく、弟達は恥ずかしい思いをしたそうです。
ちなみに、今もアリ大好きです♪
Posted by しずくねこ at 2011年08月30日 16:25
★rueさん
よその学校はどうかわかりませんけど、
このモーターは流行りましたね~
と言っても、MAX64人の学校ですから、
流行りのレベルは低いですけどw
それにリリアンなんてものを知ったのは
大人になってからですよw
★しずくねこさん
おお!お久しぶりです~お元気そうで何より♪
8月が終わると、なんだかちょっと寂しいですよね。
どちらかというと夏は嫌いなんですけどw
アリと言えば、ガラスのビンに土を入れて
ありの観察をしたことありますよ。
巣を作っていく様子が結構楽しいですよね~
でもまさか、そこなでアリが好きだとは。
しかも余程素晴らしい研究内容だったんでしょうね。
弟さん、もっと誇ってもイイと思うw
よその学校はどうかわかりませんけど、
このモーターは流行りましたね~
と言っても、MAX64人の学校ですから、
流行りのレベルは低いですけどw
それにリリアンなんてものを知ったのは
大人になってからですよw
★しずくねこさん
おお!お久しぶりです~お元気そうで何より♪
8月が終わると、なんだかちょっと寂しいですよね。
どちらかというと夏は嫌いなんですけどw
アリと言えば、ガラスのビンに土を入れて
ありの観察をしたことありますよ。
巣を作っていく様子が結構楽しいですよね~
でもまさか、そこなでアリが好きだとは。
しかも余程素晴らしい研究内容だったんでしょうね。
弟さん、もっと誇ってもイイと思うw
Posted by pia masa
at 2011年08月30日 17:01

モーターって、メカだよね。
ケツバットだけは経験がない。
さすがに女子にはされなかったようです。
残念なんて言うと、
変態ブロガーさんがすぐさま
バットかた手に馳せ参じてくれそうなので、
残念じゃないと表明しておきます。
ケツバットだけは経験がない。
さすがに女子にはされなかったようです。
残念なんて言うと、
変態ブロガーさんがすぐさま
バットかた手に馳せ参じてくれそうなので、
残念じゃないと表明しておきます。
Posted by キリンさん at 2011年08月30日 17:15
自由研究は苦手でした・・・
何作ってたかさえ、覚えていません。
塩の結晶を作りかけて挫折したような(^_^;)
なんか、こんなモーターありましたね~
今もある?
妄想竹、あっ、孟宗竹ででっかいイカダ作って
この、小さいモーターを付けたら・・・
動かないよね。。。
何作ってたかさえ、覚えていません。
塩の結晶を作りかけて挫折したような(^_^;)
なんか、こんなモーターありましたね~
今もある?
妄想竹、あっ、孟宗竹ででっかいイカダ作って
この、小さいモーターを付けたら・・・
動かないよね。。。
Posted by にゃろ~ま at 2011年08月30日 17:22
あ~、なんですかね
この人の頭部は、陰部と同じなのかな?
と、小1時間。
自由研究や工作ってなんでもいいと思うんですけどね。
自由ならば。
これを作ろうと思う!! な妄想の過程を表にして出せば
違った結果だったのでしょうか。
お前の熱意はようくわかった!! 的な。
この人の頭部は、陰部と同じなのかな?
と、小1時間。
自由研究や工作ってなんでもいいと思うんですけどね。
自由ならば。
これを作ろうと思う!! な妄想の過程を表にして出せば
違った結果だったのでしょうか。
お前の熱意はようくわかった!! 的な。
Posted by 彩葉 at 2011年08月30日 17:35
あ~
ケツバットは痛かった・・・
憎い竹の棒でしたよw
マブチモーターは憧れですよ
一度も手にする事は無かったですがね。
ケツバットは痛かった・・・
憎い竹の棒でしたよw
マブチモーターは憧れですよ
一度も手にする事は無かったですがね。
Posted by てっちゃーん
at 2011年08月30日 17:40

★キリンさん
>モーターって、メカだよね。
メカそのものですねw
回転音からして。
ケツバットは男子だけの特典です。
いや特典と言うほど嬉しくはないけど。
大体叩かれた後はイスに座るのも
一苦労なんですわよ。
しかも連続となるとそれはもう(涙)
>変態ブロガーさんがすぐさまバットかた手に馳せ参じてくれそうなので、
どこの変態ブロガーだ!
僕だったら返事関係なく馳せ参じるのに。
そしてバット二刀流。
★にゃろ~まさん
自由研究って自由すぎるんですよね。
ある程度絞ってくれると僕ももう少し
評価されたんでしょうけどw
>何作ってたかさえ、覚えていません。
それは残念。
僕みたいに、しつこく一つのものを作り続けると
嫌でも覚えてますよw
>塩の結晶を作りかけて挫折したような(^_^;)
なんかスゴイ。
話聞くとみんなすごい研究してますよね。
大体僕のは研究じゃないし(^^;
>なんか、こんなモーターありましたね~今もある?
一度販売を終了して、新しくまた発売されたとか、
そんな話を聞いたことありますよ。
久しぶりに実物見たいなぁ。
あ、猛宗竹で筏も作ったことありますよ。
川の真ん中で死にかけましたけどw
★彩葉さん
>この人の頭部は、陰部と同じなのかな?と、小1時間。
てことは、公然わいせつ罪になってしまうのかとw
>自由研究や工作ってなんでもいいと思うんですけどね。
モーター片手に色々イメージすることも
ひとつの研究にしてくれればいいのに。
あと、モーターひとつで無敵になれる研究。
>これを作ろうと思う!! な妄想の過程を表にして出せば
昔からあまり書き物は苦手でw
★てっちゃーん
ケツバットはスンゴイ痛いですよね。
また竹の棒がいい音するんですよ(^^;
人のは笑えるんだけど、自分のは笑えないw
>一度も手にする事は無かったですがね。
なんかちょっと優越感w
>モーターって、メカだよね。
メカそのものですねw
回転音からして。
ケツバットは男子だけの特典です。
いや特典と言うほど嬉しくはないけど。
大体叩かれた後はイスに座るのも
一苦労なんですわよ。
しかも連続となるとそれはもう(涙)
>変態ブロガーさんがすぐさまバットかた手に馳せ参じてくれそうなので、
どこの変態ブロガーだ!
僕だったら返事関係なく馳せ参じるのに。
そしてバット二刀流。
★にゃろ~まさん
自由研究って自由すぎるんですよね。
ある程度絞ってくれると僕ももう少し
評価されたんでしょうけどw
>何作ってたかさえ、覚えていません。
それは残念。
僕みたいに、しつこく一つのものを作り続けると
嫌でも覚えてますよw
>塩の結晶を作りかけて挫折したような(^_^;)
なんかスゴイ。
話聞くとみんなすごい研究してますよね。
大体僕のは研究じゃないし(^^;
>なんか、こんなモーターありましたね~今もある?
一度販売を終了して、新しくまた発売されたとか、
そんな話を聞いたことありますよ。
久しぶりに実物見たいなぁ。
あ、猛宗竹で筏も作ったことありますよ。
川の真ん中で死にかけましたけどw
★彩葉さん
>この人の頭部は、陰部と同じなのかな?と、小1時間。
てことは、公然わいせつ罪になってしまうのかとw
>自由研究や工作ってなんでもいいと思うんですけどね。
モーター片手に色々イメージすることも
ひとつの研究にしてくれればいいのに。
あと、モーターひとつで無敵になれる研究。
>これを作ろうと思う!! な妄想の過程を表にして出せば
昔からあまり書き物は苦手でw
★てっちゃーん
ケツバットはスンゴイ痛いですよね。
また竹の棒がいい音するんですよ(^^;
人のは笑えるんだけど、自分のは笑えないw
>一度も手にする事は無かったですがね。
なんかちょっと優越感w
Posted by pia masa
at 2011年08月30日 18:44

孟宗竹で水鉄砲にはおったまげですよ!
孟宗竹切ったことある人や、竹の子を掘ったことありだけでも、そのすごさはわかるはずです
その水鉄砲で遊んでみたかったなぁ
うちの学校なら間違いなくヒーロー(^o^)=b
私はじいちゃんちの山のシダから何やらを採っては押し花みたく頑張って標本にしましたが
あんまし図鑑に載ってなくて書き込めませんでした(涙)
孟宗竹切ったことある人や、竹の子を掘ったことありだけでも、そのすごさはわかるはずです
その水鉄砲で遊んでみたかったなぁ
うちの学校なら間違いなくヒーロー(^o^)=b
私はじいちゃんちの山のシダから何やらを採っては押し花みたく頑張って標本にしましたが
あんまし図鑑に載ってなくて書き込めませんでした(涙)
Posted by Bebe at 2011年08月30日 21:49
モーターをほったらかしてごめんなさい
Posted by Bebe at 2011年08月30日 21:50
うちの学校は女子もケツバットありよ。
顔をつまむのもあり。
体罰はいろいろあった時代だわ~^^;
自由研究はやってもやらなくても良かったよ。
人数分保管する場所がないから
うるさくなかったんだと思う・・・今思うと。
顔をつまむのもあり。
体罰はいろいろあった時代だわ~^^;
自由研究はやってもやらなくても良かったよ。
人数分保管する場所がないから
うるさくなかったんだと思う・・・今思うと。
Posted by あいうえあくび at 2011年08月31日 00:53
ケツバットなんて痛そうだけど、「竹」なら・・・やっぱ、痛いですね(笑)
色々とやらかした少年時代、楽しかったでしょうね。
当時にタイムスリップして同級生女子としてケツバットの模様やらなんやらみてみたいもんです。
色々とやらかした少年時代、楽しかったでしょうね。
当時にタイムスリップして同級生女子としてケツバットの模様やらなんやらみてみたいもんです。
Posted by まつまる at 2011年08月31日 07:36
★Bebeさん
>孟宗竹で水鉄砲にはおったまげですよ!
あれスンゴイ頑張ったんですよ。
節を取るのにどれほど苦労したか。
それなのに邪魔物扱いされて(涙)
まぁ水鉄砲としての性能はアレでしたけどw
>うちの学校なら間違いなくヒーロー(^o^)=b
お、もう一度つくってみようかな。
来年のお子さんの自由研究のためにw
>あんまし図鑑に載ってなくて書き込めませんでした(涙)
僕だけは努力を認めますw
★あくびちゃん
へー、女子にケツバットってスゴイね。
なかなかに男女平等だw
あとモミアゲ掴まれるのも痛いよね。
>体罰はいろいろあった時代だわ~^^;
でも自分が悪いという自覚もあったしね。
それで恨んだりはしなかったよね。
>人数分保管する場所がないから
ま、なにせ13人のクラスだしw
校長先生でさえ全校生徒分目が届いてたわ。
★まつまるさん
竹が来るまでは1m定規だったんですけどね。
音で言えば定規の方が素晴らしかったですw
>色々とやらかした少年時代、楽しかったでしょうね。
ふざけて変なことばっかりしてましたね(^^;
とてもじゃないけど見られたもんじゃないですよw
>孟宗竹で水鉄砲にはおったまげですよ!
あれスンゴイ頑張ったんですよ。
節を取るのにどれほど苦労したか。
それなのに邪魔物扱いされて(涙)
まぁ水鉄砲としての性能はアレでしたけどw
>うちの学校なら間違いなくヒーロー(^o^)=b
お、もう一度つくってみようかな。
来年のお子さんの自由研究のためにw
>あんまし図鑑に載ってなくて書き込めませんでした(涙)
僕だけは努力を認めますw
★あくびちゃん
へー、女子にケツバットってスゴイね。
なかなかに男女平等だw
あとモミアゲ掴まれるのも痛いよね。
>体罰はいろいろあった時代だわ~^^;
でも自分が悪いという自覚もあったしね。
それで恨んだりはしなかったよね。
>人数分保管する場所がないから
ま、なにせ13人のクラスだしw
校長先生でさえ全校生徒分目が届いてたわ。
★まつまるさん
竹が来るまでは1m定規だったんですけどね。
音で言えば定規の方が素晴らしかったですw
>色々とやらかした少年時代、楽しかったでしょうね。
ふざけて変なことばっかりしてましたね(^^;
とてもじゃないけど見られたもんじゃないですよw
Posted by pia masa
at 2011年08月31日 15:33
