2011年04月13日

究極のリサイクル

究極のリサイクル
何を隠そう僕はバナナチップが好きです。
噛み締めるたびに迸る上品な甘みが好きです。
例えば無人島にポテトチップスとバナナチップ、
どちらを持っていくか問われれば、
迷うことなくポテトチップスと答えます。(え?)
pia masaです。こんにちは。

好きな割には最近めっきり食べなくなりましてね。
たまにスーパーで見かけはするものの
いい思い出はそのままそっとしておいた方が
きっとお互いのためだよね?
とすれ違っても知らないふりして通り過ぎてたんですが、
とうとう僕のほうが我慢できなくなっちゃって
思わず彼女の手を握り締めるとそっと抱き寄せ
「黙って俺についてこい」と耳元で囁くと
そのままレジにもうこの話はやめましょう?

ね?

自分でも何を言ってるのか分からなくなってきたの。
まぁ要は久しぶりに大好きなバナナチップスを
買いましたって話しなんですよ。

でね。

みなさんに軽く質問なんですけど。
この愛しきバナナチップスのジャンルをご存知ですか?
この愛しきバ(以下略)の立ち位置をご存知ですか?
僕は恥ずかしながら生まれて初めて知ったんですけど、

究極のリサイクル
油菓子らしいんです。

油で揚げたものの総称らしいので、
当然といえば当然なんですけど、
折角のバナナなのに油が主役みたいで
ちょっと釈然としませんよ。僕としては。

バナナもっと前へでろよ。
だが油オマエは引っ込め。

でも残念ながら、
これから話す事実も油が主役なんです。

先日の話なんですけどね。
中国で食用油を作っていたグループが
摘発されたというニュースがありましてね。
どうして食用油を作ってただけで摘発?
なんて思う方もいらっしゃると思いますが、
なんとこのグループ



究極のリサイクル
うんこから油作っちゃいました~てへっ♪

なんでも肥溜めから組み上げた汚物をこしたり
熱処理をしたりして食用油を作って販売してたらしいですよ。

というかこんなこと本当に出来るんですね。
その発想と行動力に妙な感動を覚えます。
警察ではこの油がどこで売られていたのか
調べてるらしいんですが、これって何気に

究極のリサイクルじゃね?

そしてモザイク無しを見たい方はこちら
※自己責任でお願いします。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。



同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
声かけ事案
納まってるか~い?
出ました!
流行語
温かいご飯に乗せて
昔のことなので
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 声かけ事案 (2017-03-19 22:33)
 納まってるか~い? (2016-12-29 16:09)
 出ました! (2016-12-09 13:40)
 流行語 (2016-12-02 13:34)
 温かいご飯に乗せて (2016-10-26 13:24)
 昔のことなので (2016-10-20 13:19)

Posted by pia masa at 13:30│Comments(12)ニュース
この記事へのコメント
やだやだ、リサイクルじゃな~い!!
”(ノ><)ノ
昨日買ったばかりのバナナまで、食べたく無くなってきたんですけど。
油で揚げたらバナナチップになるかな(笑)
Posted by 幸せうさぎ at 2011年04月13日 15:43
ナイトスクープ、こないだの観たよ。
泣ける話の特集でしたが、
なるほど泣けたわ。色んな意味で。

うんこ油の話はパス。
(うんこゆ?うんこあぶら?)

ついでにバナナチップスもパス。
乾燥果物があまり好きではありません。
Posted by キリンさん at 2011年04月13日 15:44
バナナチップかぁ~
たまーーーに食べたくなりますね。
でも、長い事私も出会ってません。
スルーしてるだけ。
果物は生も好きですが乾燥物も好き♪
でも、水分ない割には高価なんですよね・・・
手間がかかってるから当たり前かな?
Posted by gnaroma(にゃろ~ま) at 2011年04月13日 16:10
★うさぎさん
え?うそ!リサイクルじゃないですってーっ!
いやなんとなく髪から醤油つくるみたいに
それはそれですごい技術かなって思って(^^;

でもバナナには罪はないので、
ちゃんと食べてあげてくださいw

★キリンさん
やっぱりリアルタイムにみないとダメですね。
溜まっていくいっぽうで大変ですわ。
その泣ける特集まで後何本みないといけないのか。

>うんこ油の話はパス。(うんこゆ?うんこあぶら?)
あれ?うんこの話し好きかなって思ったんですけどw
残念。

>乾燥果物があまり好きではありません。
あ、結構いますよね。
かーちゃんもあまり好きじゃないって言ってました。
美味しいのに。

★にゃろ~まさん
ついにうんこをスルーしましたねw
いやいいです。それでいいです。

やっぱりバナナチップって
しょっちゅう食べるもんじゃないんですね。
でもまぁそういう存在なんでしょう。
残念だけど。
Posted by pia masapia masa at 2011年04月13日 16:20
unko!

果物は生のまま食すのが”漢”
そう”漢”と書いて「オトコ」と読む

それでは皆さんご一緒に
unko!
Posted by てっちゃーんてっちゃーん at 2011年04月13日 17:40
★てっちゃーん
あ、壊れてるw
unkoを連呼するようになったら本物ですよ。
ようこそいらっしゃいw

>果物は生のまま食すのが”漢”
状態にこだわらないのも”漢”w
Posted by pia masapia masa at 2011年04月13日 18:32
乾燥果物love(はぁと)
バナナは牛乳に浸します
ビミョーな出来上がりぐあいがワタシのツボです
Posted by 空 at 2011年04月13日 19:26
★空さん
仲間~と思って喜んだけど、
バナナを牛乳に浸すと聞いてちょっと考えましたw
でもバナナジュースも大好きなのでやってみようっと。

>ビミョーな出来上がりぐあいがワタシのツボです
なんとなくわかる気がしますw
Posted by pia masapia masa at 2011年04月13日 21:45
pia masaさんのブログは・・・夜みないといけませんね・・・
unko、何かブランドっぽい
Posted by まつまる at 2011年04月14日 07:12
★まつまるさん
いやいや折角お昼に公開してるんですから、
食事をしながら楽しく見てくださいw

>unko、何かブランドっぽい
unkoブランドの食用油って事ですねw
Posted by pia masapia masa at 2011年04月14日 11:35
こんなにケータイの小さい画像をよかったと思ったことはありません…


と思ったら

前の蜘蛛のなる樹でもそう思ったんだったと思い出しました


ていうか

そんなにして作るより普通に作った方がどんなにか楽で臭くないか



一番気になるのは、最近まで中国にいた旦那さんは大丈夫なのかってことです(汗)
Posted by Bebe at 2011年04月14日 21:58
★Bebeさん
あの、出来ればPCで見て頂ければ、
もっと僕のブログの良さがわかると思いますよ。
特に今日みたいな話題の時はw

>そんなにして作るより普通に作った方がどんなにか楽で臭くないか
本当ですよね。
どうしてこうも遠回りするんですかね。
確かに仕入れはタダですけどw
旦那さん・・・心配ですね。
もしかしたら既にこの油の虜かも知れませんよw
Posted by pia masapia masa at 2011年04月14日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
究極のリサイクル
    コメント(12)