2011年02月09日

天まで立ち上る

天まで立ち上る
うんこ~♪(違います)
うんこ~♪(違います)

思わず2回言ってしまいましたが、
勘違いはしないでくださいね。
すごく真面目な話をさせてもらえば
好き好んで昼間っからうんこうんこ言って
喜んでるような社会人がですよ?
常識的に考えてそんじょそこらに



天まで立ち上る
いるんだよ。(迫力の重低音)
pia masaです。こんにちは

というわけで、今日も昼間っから爽やかにうんこの話しまーす。
お昼ごはんをずらしてやっただけでもありがたいと思いやがれ。

いやでもね。
無意味にうんこを連呼してるわけじゃないんですよ。
さすがの僕でもそこまでは子供じゃないですから。
とっくの昔にうんこは卒業してますよ。(留年したけど)
じゃなぜうんこかと言うと実はこんなニュースを見つけましてね。

【中国】 屎尿泥棒のバキュームカーが爆発、汚物が民家に飛び散る

テレビが炎上・爆発したり椅子が爆発したり
道路が爆発したりマンションが爆発したりと、
最近やたらと爆発している中国で
今度はバキュームカーが爆発したようで
民家には飛び散るは幅数メートルの路地が
「汚物の川」状態で大変だったみたいです。
もう想像しただけでもアレですが、現場の話だと
「天まで立ち上る臭気」だったという話です。

そして「天まで立ち上った臭気」は
上空の偏西風に流されて海を渡り
原因不明の靄となって福岡上空を覆った後
雨となって地上への臭気爆撃を開始・・・。





天まで立ち上る





天まで立ち上る
各自防御用意!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。



同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
声かけ事案
納まってるか~い?
出ました!
流行語
温かいご飯に乗せて
昔のことなので
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 声かけ事案 (2017-03-19 22:33)
 納まってるか~い? (2016-12-29 16:09)
 出ました! (2016-12-09 13:40)
 流行語 (2016-12-02 13:34)
 温かいご飯に乗せて (2016-10-26 13:24)
 昔のことなので (2016-10-20 13:19)

Posted by pia masa at 14:20│Comments(10)ニュース
この記事へのコメント
チョコといくつも書かなければならないとは・・・
製作者も気づいていたみたいですねw

臭気攻撃に備えて、頭に傘で防ぐといたしましょうw
Posted by てっちゃーんてっちゃーん at 2011年02月09日 15:38
★てっちゃーん
>チョコといくつも書かなければならないとは・・・
早く書けば書くほど怪しいってことに気づけとw
まぁ実際仕方ないという気もしなくもないですが。

近所の人は大変だったでしょうね。
臭気攻撃だけではなくて大量の実弾入ってるしw
Posted by pia masapia masa at 2011年02月09日 16:25
たまに今でもバキュームカー見かけるよね。
Posted by ぱたり~な at 2011年02月09日 16:34
ところで…、
昨日の《爆問学問》ご覧になりました?
もう、川口教授が出てくれるとは
昔から、超新星爆発とか聞くと、ワクワクする人間でしたので、陰ながらpiamasa家のはやぶさ鑑賞会、うらやましく思っておりました
一億年後、イトカワは地球に衝突するらしい
なんか、ワクワクです!
一億年後の人類、頑張れ!
また、内容に触れずにごめんなさい
Posted by ちー at 2011年02月09日 16:37
その中国のニュースの関連記事の
「はねとぶ鉄ふた・ふりそそぐ汚水」もすごいですね。
エネルギー開発に使ってるようなので、こんな事故今から何度でもありそう。
Posted by まつまるまつまる at 2011年02月09日 17:00
★ぱたさん
>たまに今でもバキュームカー見かけるよね。
そう!そう言えばこの間見た!
久しぶりに見て、わーってなったw

★ちーさん
録画はしてるんですけど、まだ見てないんですよ!
若干コメントにネタバレが含まれてますけど、
大丈夫、僕は全然気にしませんw

この間川口教授の書かれた「はやぶさ」の本を読み終わって、
その感動のまま「のぞみ」の本を読んでます。
ちょうど今川口教授が神がかり的な軌道計算をした所です。
もうわくわくが止まりませんよ~。

>一億年後、イトカワは地球に衝突するらしい
そのころまで生きていたいw
すごいなぁ、ときめくなぁ。

あ、鑑賞会には是非来て下さい。
旅費は出せませんけどw

★まつまるさん
>「はねとぶ鉄ふた・ふりそそぐ汚水」もすごいですね。
なんかワザとやってるんじゃないかとさえ思えてきますw
やっぱりメタン絡みなんですねぇ。。。
だからCO2が一方的に悪者にされるんですよ。可哀想に。
Posted by pia masapia masa at 2011年02月09日 17:11
小林ではまだまだバキュームカーが
活躍していますよ!
浄化槽清掃もありますからね…
下水道設備も進行中というところです!

こんな爆弾は絶対イヤです(+o+)

頭の傘…装着するには髪の毛を剃らなきゃ
いけませんね~

てっぺんだけ!
カッパだぁーーーっ(>_<)
Posted by gnaroma(にゃろ~ま) at 2011年02月09日 18:06
いやん、下品なネタ。
うんこなんて、
うんこなんて、
うんこなんて、
うんこなんてーーーーーーっ!!!!!!

恥ずかしいわん。

肥溜めに落ちて死んだ子を思い出した。
関係ないけど。
Posted by キリンさん at 2011年02月09日 18:30
・・・え? バキュームカーってあまり見かけないものなんですか・・・^^;
ウチの地域は全戸浄化槽くみ取りなので・・・
年に一回程度で済みますが、一年の家族の頑張りが数字に表れて嬉しい?ものです☆
Posted by chico at 2011年02月09日 19:37
★にゃろ~まさん
>小林ではまだまだバキュームカーが活躍していますよ!
す、すみません(^^;
まだ結構活躍してるんですね
でも早く下水道が整備されるといいですね。
まぁ僕もバキュームカー歴は長いですけどねw
子供の頃は家族で汲み取ってましたw

>頭の傘…装着するには髪の毛を剃らなきゃいけませんね~
にゃろ~まさんならできそうな気がする。
いやなんとなくw

★キリンさん
4回もうんこ言うなんて、なんと下品な。
僕なんて2回だったのに。

>肥溜めに落ちて死んだ子を思い出した。
そ、それはそれは、なんと言っていいか(^^;
そう言えばそういう殺人事件もありましたよね。
アレの犯人どうなったんだろ。

★chicoさん
>バキュームカーってあまり見かけないものなんですか・・・^^;
あー・・・僕の周りではすっかり見なくなりました。
田舎の方に行くと結構見かけますけどね。
というか自分たちで汲み取ってるところも結構ありますけどw

>一年の家族の頑張りが数字に表れて嬉しい?ものです☆
そう言えば、これで健康状態がわかったりもするみたいですよ。
なんか心強いですよねw
Posted by pia masapia masa at 2011年02月09日 22:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天まで立ち上る
    コメント(10)