2010年10月26日
広い海へ出てみよう

さすが立派な大人の言うことは違いますねぇ。
もう顔付きからして庶民とは違います。
僕もこんな顔してのほほんと暮らしたい
pia masaです。こんにちは。
それにしても
給食の時に同級生がグループで食事する中で、
独りぼっちってのは考えただけでも、ねぇ。
それに何度もイジメ改善の要請をしていたのに何の対策もなく、
お母さんの為に編んだマフラーで自殺をするなんて
何とも切ない話しですよねぇ。
そう言えば、
独特の風貌とキャラクターでお馴染みのさかなクンが
随分前にはなりますが、こんな事を書いてるんですよ。
中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、
だれも口をきかなくなったときがありました。
いばっていた先輩が3年になったとたん、
無視されたこともありました。
突然のことで、わけはわかりませんでした。
でも、さかなの世界と似ていました。
たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。
せまい水槽に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃し始めたのです。
怪我してかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。
すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。
助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。
いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。
広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、
なぜかいじめが始まるのです。
同じ場所にすみ、同じエサを食べる、同じ種類同士です。
中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。
ぼくは、いじめる子たちに「なんで?」ときけませんでした。
でも仲間はずれにされた子と、よくさかなつりに行きました。
学校から離れて、海岸で一緒に糸をたれているだけで、
その子はほっとした表情になっていました。
話をきいてあげたり、励ましたりできなかったけれど、
だれかが隣にいるだけで安心できたのかもしれません。
ぼくは変わりものですが、大自然のなか、
さかなに夢中になっていたらいやなことも忘れます。
大切な友だちができる時期、小さなカゴの中でだれかをいじめたり、
悩んでいたりしても楽しい思い出は残りません。
外には楽しいことがたくさんあるのにもったいないですよ。
広い空の下、広い海へ出てみましょう。
やっぱり人間小さな場所に留まらずに、
大きな場所でゆとりを持って過ごさないと
ダメって事でしょうかね。
実にさかなクンらしい優しい言葉です。
ところで、ネットでも前から話題になってるんだけど、
さかなクンの下にある顔みたいなのってなに?

あ、いや、なんでもないです。



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
Posted by pia masa at 13:36│Comments(14)
│ニュース
この記事へのコメント
rueね、さかなくんのこの話知ってるよ。
平和台のオーガニックレストランの
バイキングでね、着いた席のテーブルに
ガラスのボトルがあって、中にこの話が
詰まってたんだよ~!
いい話だな~と思って、バイキングしました。
はい、バイキングしました。
それにしても、小さい子の自殺は切な過ぎるね・・・
平和台のオーガニックレストランの
バイキングでね、着いた席のテーブルに
ガラスのボトルがあって、中にこの話が
詰まってたんだよ~!
いい話だな~と思って、バイキングしました。
はい、バイキングしました。
それにしても、小さい子の自殺は切な過ぎるね・・・
Posted by rue at 2010年10月26日 14:20
この校長の話をわかりやすく言うと・・・
「まあ、知ってたんだけど知らなかった事にしておこうと思います」ですね
なぜ学校は「いじめは無かった」と言うんでしょうね
「いじめは有る」のに・・
まず「いじめは有る」から考えていけば、前向きな議論ができると思うんですけどね
頭は使ってナンボでしょう
しかし、さかなクンは怒らせると怖いんですね(怖っ)
「まあ、知ってたんだけど知らなかった事にしておこうと思います」ですね
なぜ学校は「いじめは無かった」と言うんでしょうね
「いじめは有る」のに・・
まず「いじめは有る」から考えていけば、前向きな議論ができると思うんですけどね
頭は使ってナンボでしょう
しかし、さかなクンは怒らせると怖いんですね(怖っ)
Posted by てっちゃーん
at 2010年10月26日 14:57

小6でなんて悲しすぎますね
さかなくんの話で落ちそうになったこの涙はどうしたらいいですか?
ねぇ、pia masaさま!!!
さかなくんの話で落ちそうになったこの涙はどうしたらいいですか?
ねぇ、pia masaさま!!!
Posted by Bebe at 2010年10月26日 15:24
★rueさん
結構有名な話しではあるんですけど、
今回の件に絡めてみましたw
平和台のレストランにあるとは知りませんでしたけど。
おじゃるさん所に行った時に前は通ったんですけどねw
本当まだまだこれからなのに自殺は、ねぇ。。。
★てっちゃーん
>「まあ、知ってたんだけど知らなかった事にしておこうと思います」ですね
ズバリそう言うことですw
この場さえしのげれば後は野となれ山となれって感じですかね。
逃げてばかりじゃ何も話しにならないんですけどねぇ。
>しかし、さかなクンは怒らせると怖いんですね(怖っ)
普段怒らない人が怒ると怖いですよ~。
★Bebeさん
>小6でなんて悲しすぎますね
これからなのにね。
>さかなくんの話で落ちそうになったこの涙はどうしたらいいですか?
そのまま落とせば良いじゃない。
誰もとめませんってばw
結構有名な話しではあるんですけど、
今回の件に絡めてみましたw
平和台のレストランにあるとは知りませんでしたけど。
おじゃるさん所に行った時に前は通ったんですけどねw
本当まだまだこれからなのに自殺は、ねぇ。。。
★てっちゃーん
>「まあ、知ってたんだけど知らなかった事にしておこうと思います」ですね
ズバリそう言うことですw
この場さえしのげれば後は野となれ山となれって感じですかね。
逃げてばかりじゃ何も話しにならないんですけどねぇ。
>しかし、さかなクンは怒らせると怖いんですね(怖っ)
普段怒らない人が怒ると怖いですよ~。
★Bebeさん
>小6でなんて悲しすぎますね
これからなのにね。
>さかなくんの話で落ちそうになったこの涙はどうしたらいいですか?
そのまま落とせば良いじゃない。
誰もとめませんってばw
Posted by pia masa
at 2010年10月26日 15:29

pia masaさん
今日のは実に重い球投げてきましたね~
じゃい子も昨夜の夕飯時に、この事で真剣に娘と話しましたよ!
今のイジメは 昔と違い「陰湿」ですからね~
学校側も 問題が起こった時のマニュアルが有るんでしょうね~
イジメで自殺した生徒が出たときの校長先生のインタビュー内容って、ほとんど同じでしょ!
そんでもって最終的には 絶対 学校側には何ら問題は無いと開き直るですよ・・・・文部省かなんかから、訴訟問題にだけはならないようにと念押されているんでしょうね~
命に危険が及ぶ学校なら休ませるとか、カリキュラムが大切ならその期間は通信教育制でもOKにするとか、イジメる生徒を出したクラスの先生のボーナスを減らすとかしたら そんな風にしたら、先生も必死になってイジメを無くそうとするんじゃないかしら(笑)
今日のは実に重い球投げてきましたね~
じゃい子も昨夜の夕飯時に、この事で真剣に娘と話しましたよ!
今のイジメは 昔と違い「陰湿」ですからね~
学校側も 問題が起こった時のマニュアルが有るんでしょうね~
イジメで自殺した生徒が出たときの校長先生のインタビュー内容って、ほとんど同じでしょ!
そんでもって最終的には 絶対 学校側には何ら問題は無いと開き直るですよ・・・・文部省かなんかから、訴訟問題にだけはならないようにと念押されているんでしょうね~
命に危険が及ぶ学校なら休ませるとか、カリキュラムが大切ならその期間は通信教育制でもOKにするとか、イジメる生徒を出したクラスの先生のボーナスを減らすとかしたら そんな風にしたら、先生も必死になってイジメを無くそうとするんじゃないかしら(笑)
Posted by (株)探偵POC
at 2010年10月26日 15:30

さかなクンを怒らせちゃダメですよ。
私、さかなクン大好きです。キラキラしたオーラを放つ人って素敵だなと思います。
ウチの地域はご存知少子化で、小中学校の統合(合併)問題が出ています。ひとクラスが10人以下という学級もあります。
こんな小さな学校でも、やはりいじめはあるそうです。
さかなと水槽の理論だなと思います。
昔は、いじめっこもいじめられっこも、ケンカしたり泣いたりしながら、一緒に自然の中で伸び伸びと遊んでいた気がします。
最近は、いじめの質が違ってきましたね。今の陰湿さは環境のせいかなとも思います。
私、さかなクン大好きです。キラキラしたオーラを放つ人って素敵だなと思います。
ウチの地域はご存知少子化で、小中学校の統合(合併)問題が出ています。ひとクラスが10人以下という学級もあります。
こんな小さな学校でも、やはりいじめはあるそうです。
さかなと水槽の理論だなと思います。
昔は、いじめっこもいじめられっこも、ケンカしたり泣いたりしながら、一緒に自然の中で伸び伸びと遊んでいた気がします。
最近は、いじめの質が違ってきましたね。今の陰湿さは環境のせいかなとも思います。
Posted by chico at 2010年10月26日 15:49
小学生の頃「色白」「大人しい」「喘息持ち」って事でいじめられてる女の子がいました。
女子数人でいつもかばっていました。私もその一人で、
「イイカッコすんなよ」って殴られた事もありました。痛みなんか全く感じなかったです。それは、
その女の子が堪え切れずに顔を覆って泣いてる姿があまりにもかわいそうだったからかな。
いじめは、いじめられる側にも責任があるって言う人もいますが、
そんなの理不尽だなと・・・思います。
女子数人でいつもかばっていました。私もその一人で、
「イイカッコすんなよ」って殴られた事もありました。痛みなんか全く感じなかったです。それは、
その女の子が堪え切れずに顔を覆って泣いてる姿があまりにもかわいそうだったからかな。
いじめは、いじめられる側にも責任があるって言う人もいますが、
そんなの理不尽だなと・・・思います。
Posted by mosika at 2010年10月26日 16:17
子供には、学校、クラス、小さな班の中が全てなのでしょうね
大人になると、そんな小さな世界なんて意味をもたないことに気がつくのですけど
学校に行かせない選択、私もあったんじゃないかと思いますよ
行かなくていい!って言ってほしかったのかも…と…
寒くなってきましたが、あえるくんは、家に入れてもらえてるかしら
大人になると、そんな小さな世界なんて意味をもたないことに気がつくのですけど
学校に行かせない選択、私もあったんじゃないかと思いますよ
行かなくていい!って言ってほしかったのかも…と…
寒くなってきましたが、あえるくんは、家に入れてもらえてるかしら
Posted by ちー at 2010年10月26日 16:42
★じゃい子さん
>今日のは実に重い球投げてきましたね~
さかなクンが丁度良い具合に中和してくれますw
昔からイジメはあったんでしょうけど、
質が違った気がしますよね。
>学校側も 問題が起こった時のマニュアルが有るんでしょうね~
そうでしょうね。
出来れば大事にはしたくないでしょうしね。
>イジメる生徒を出したクラスの先生のボーナスを減らすとかしたら
あと、虐めた子供とその親にも何か特典が欲しいなぁw
「悪」という字を額に掘るとかw
★chicoさん
僕もさかなクン好きですよ~。
最初はあのキャラにビックリしましたけどね(^^;
というか、キャラを作ってるのかと思いましたw
本当質が変わってきたんでしょうね。
昔からありましたけど、以外とすんなり仲直りしたり、
思いっきりケンカして終わったりしてましたからね。
chicoさん所みたいに、のびのびが一番ですね。
★mosikaさん
>「イイカッコすんなよ」って殴られた事もありました。
それは辛かったですねぇ。僕も助太刀したのに~。
きっとその虐められてた子は感謝してるでしょうね。
>いじめられる側にも責任があるって言う人もいますが、
原因がなんであれ、虐めて良い理由にはなりませんからね。
やっぱり僕はイジメる方が悪いと思います。
★ちーさん
>子供には、学校、クラス、小さな班の中が全てなのでしょうね
近所の付き合いも希薄になってくると、
どうしても学校が全てになってしまうんでしょうね。
>行かなくていい!って言ってほしかったのかも…と…
ねぇ、先生達があれだったらもっと他の解決策も
あったんじゃないかとつい思ってしまいます。
>寒くなってきましたが、あえるくんは、家に入れてもらえてるかしら
昨日は家の中でまったりしてましたw
今日からまた外の生活に戻りますけどw
>今日のは実に重い球投げてきましたね~
さかなクンが丁度良い具合に中和してくれますw
昔からイジメはあったんでしょうけど、
質が違った気がしますよね。
>学校側も 問題が起こった時のマニュアルが有るんでしょうね~
そうでしょうね。
出来れば大事にはしたくないでしょうしね。
>イジメる生徒を出したクラスの先生のボーナスを減らすとかしたら
あと、虐めた子供とその親にも何か特典が欲しいなぁw
「悪」という字を額に掘るとかw
★chicoさん
僕もさかなクン好きですよ~。
最初はあのキャラにビックリしましたけどね(^^;
というか、キャラを作ってるのかと思いましたw
本当質が変わってきたんでしょうね。
昔からありましたけど、以外とすんなり仲直りしたり、
思いっきりケンカして終わったりしてましたからね。
chicoさん所みたいに、のびのびが一番ですね。
★mosikaさん
>「イイカッコすんなよ」って殴られた事もありました。
それは辛かったですねぇ。僕も助太刀したのに~。
きっとその虐められてた子は感謝してるでしょうね。
>いじめられる側にも責任があるって言う人もいますが、
原因がなんであれ、虐めて良い理由にはなりませんからね。
やっぱり僕はイジメる方が悪いと思います。
★ちーさん
>子供には、学校、クラス、小さな班の中が全てなのでしょうね
近所の付き合いも希薄になってくると、
どうしても学校が全てになってしまうんでしょうね。
>行かなくていい!って言ってほしかったのかも…と…
ねぇ、先生達があれだったらもっと他の解決策も
あったんじゃないかとつい思ってしまいます。
>寒くなってきましたが、あえるくんは、家に入れてもらえてるかしら
昨日は家の中でまったりしてましたw
今日からまた外の生活に戻りますけどw
Posted by pia masa
at 2010年10月26日 16:48

まだまだこれからいっぱい楽しい事とかあるのに・・・
悲しいですね。しかもお母さんの為に編んでいたマフラーでなんて知りませんでした。
でもさかなクンあんなふざけてる雰囲気してても納得できるような事いうんですね~。私さかなクン好きなので覚えて置きます^^
人生楽しくいきたいですよねっ!もっと美味しいもの沢山食べたいし!w
悲しいですね。しかもお母さんの為に編んでいたマフラーでなんて知りませんでした。
でもさかなクンあんなふざけてる雰囲気してても納得できるような事いうんですね~。私さかなクン好きなので覚えて置きます^^
人生楽しくいきたいですよねっ!もっと美味しいもの沢山食べたいし!w
Posted by たまちゃん
at 2010年10月26日 17:01

う~~~~~~~~~~~~ん。
いじめてたからなあ。(ヒドイ)
あ、でも首謀者じゃなく便乗タイプだけど。(さらにヒドイ)
でも、
学校でいじめても
家に帰ったら遊んでたりとか、
今とは違うかも。(違わないかも)
うっかり仲良く遊んだときには、
次の日に学校でナツイテこられたらいやだなあと、
とてもヒヤヒヤしたけど、
話かけもせずに気を使ってくれてたわ。
いじめてたからなあ。(ヒドイ)
あ、でも首謀者じゃなく便乗タイプだけど。(さらにヒドイ)
でも、
学校でいじめても
家に帰ったら遊んでたりとか、
今とは違うかも。(違わないかも)
うっかり仲良く遊んだときには、
次の日に学校でナツイテこられたらいやだなあと、
とてもヒヤヒヤしたけど、
話かけもせずに気を使ってくれてたわ。
Posted by キリンさん at 2010年10月26日 17:59
★たまちゃん
>まだまだこれからいっぱい楽しい事とかあるのに・・・
本当にねぇ。。。でも本人にしたら辛かったんでしょうね。
そのマフラーでイジメた奴らを・・・いや、何でもないw
さかなクン良いですよね~。
誰にも真似できないあのキャラが好きw
>もっと美味しいもの沢山食べたいし!w
特にラーメンとかw
★キリンさん
>いじめてたからなあ。(ヒドイ)
>あ、でも首謀者じゃなく便乗タイプだけど。(さらにヒドイ)
大丈夫。分かってるからw
でも憎めないイジメっ子・・・だったんじゃないかと思っておきますw
>学校でいじめても家に帰ったら遊んでたりとか、
そうなんですよ。
いつまでもダラダラ続くようなイジメは無かったなぁ。
まぁ僕が知っている限りでは。
別に僕がいじめてたわけじゃないけど。
そういえば、いつも僕に強気に出てた奴が
ある日いじめられてやたらなついてきたことがあった。
あれは笑ったw
>まだまだこれからいっぱい楽しい事とかあるのに・・・
本当にねぇ。。。でも本人にしたら辛かったんでしょうね。
そのマフラーでイジメた奴らを・・・いや、何でもないw
さかなクン良いですよね~。
誰にも真似できないあのキャラが好きw
>もっと美味しいもの沢山食べたいし!w
特にラーメンとかw
★キリンさん
>いじめてたからなあ。(ヒドイ)
>あ、でも首謀者じゃなく便乗タイプだけど。(さらにヒドイ)
大丈夫。分かってるからw
でも憎めないイジメっ子・・・だったんじゃないかと思っておきますw
>学校でいじめても家に帰ったら遊んでたりとか、
そうなんですよ。
いつまでもダラダラ続くようなイジメは無かったなぁ。
まぁ僕が知っている限りでは。
別に僕がいじめてたわけじゃないけど。
そういえば、いつも僕に強気に出てた奴が
ある日いじめられてやたらなついてきたことがあった。
あれは笑ったw
Posted by pia masa
at 2010年10月26日 20:33

こんばんは。
悲しい事件ですよね。
小学校の時、いじめっ子だった子が
中学校に上がって、いじめられる側になっていました。
結局、撒いたものは刈り取る、という法則からは逃げられませんものね。
その子がいじめられなかったとしても、後々後悔したり
胸が痛んだりすることでしょう。
そういう話を常日頃娘とするようにしています。
って、こんな真面目なコメでも受け付けてくださいますでしょうか・・。
悲しい事件ですよね。
小学校の時、いじめっ子だった子が
中学校に上がって、いじめられる側になっていました。
結局、撒いたものは刈り取る、という法則からは逃げられませんものね。
その子がいじめられなかったとしても、後々後悔したり
胸が痛んだりすることでしょう。
そういう話を常日頃娘とするようにしています。
って、こんな真面目なコメでも受け付けてくださいますでしょうか・・。
Posted by ビビ
at 2010年10月26日 23:47

★ビビさん
>中学校に上がって、いじめられる側になっていました。
同じような人がいましてね、僕に対しては全然普通だったんですけど
中学生の時に困ったことがあれば俺に何でも言えと言ってた人が
高校でパシリになってた時にはなんか切なかったです(^^;
いつかは自分に回ってくるもんなんでしょうかね。
>こんな真面目なコメでも受け付けてくださいますでしょうか・・。
あー、なんかダメって言ってみたくなるw
何でもOKですのでいつでも遊びに来て下さい♪
>中学校に上がって、いじめられる側になっていました。
同じような人がいましてね、僕に対しては全然普通だったんですけど
中学生の時に困ったことがあれば俺に何でも言えと言ってた人が
高校でパシリになってた時にはなんか切なかったです(^^;
いつかは自分に回ってくるもんなんでしょうかね。
>こんな真面目なコメでも受け付けてくださいますでしょうか・・。
あー、なんかダメって言ってみたくなるw
何でもOKですのでいつでも遊びに来て下さい♪
Posted by pia masa
at 2010年10月27日 11:49
