2010年02月04日

最後の授業

最後の授業
余命3ヶ月~半年と宣告された大学教授「ランディ・パウシュ」が
2007年9月18日「最後の授業」で残した数々のメッセージ。

全米で話題となり以前テレビでも放送されましたので
ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、
また最近ちょこちょこネットで見かけるようになりました。
それだけ彼の言葉の一つ一つが時代に関係なく
みんなの心に響いていると言う事でしょう。

僕も先日久しぶりにあるサイトで見かけて、
改めて残されたメッセージの素晴らしさに胸を打たれました。

そのいくつかを紹介したいと思います。

・レンガの壁がそこにあるのには理由がある。僕の行く手を阻むためにあるのではない。
 その壁の向こうにある「何か」を自分がどれだけ真剣に望んでいるか、
 証明するチャンスを与えているんだ。

・事実を変えることはできない。だから現実の受け止め方をかえるのです。
 配られたカードで手を考えるしかないのだから。

・夢が破れたことで、夢が叶うよりも多くのことが学べる。
 夢を見るのを忘れてしまったら、子どもの頃のことを思い出すといい。
 そこから新たな夢が見えてくる。

・間違いを正されるのは期待されている証拠。
 誤りを指摘されない環境は自分の為にはならない。
 批判を素直に聞くのは難しいことだが、批判は「愛情の証」と思って素直に聞き入れよう。

・経験とは、求めていたものが手に入らなかったときに手に入る引換券のようなもの。

・人は誰でもすばらしい。誰かに腹を立てても長い目でその人を見つめ続けよう。
 必ずいい面が見えてくる。

・一人で成し遂げられることはそれほど多くはない。傲慢な態度は損をするだけ。

・誰かの助けは必ず必要となってくる。助けを得るためには、
 自分も人を助けること。いつかきっと自分に返ってくるのだから。

・失敗したら素直に謝り、感謝の気持ちを決して忘れない。


彼の残したメッセージは、生きる辛さでもなければ
自分を悲観するものでも同情をさそうものでもなく
ただ純粋な希望に満ちあふれ、夢を持つ事の大切さ
物事を真摯に受け止める事の大切さを訴えるものでした。
死に行く者が、これから生きて行く者に何が残せるか。
改めて自分を見つめ直す良い機会になりました。

それなのに、その次の記事のタイトルが
「オーストラリア、貧乳を禁止に!?」

て、ナンデスカ?
もう、心底ガッカリですよ。
今朝自分で外に蒔いた節分の豆を
渾身の力で踏みつけてしまったくらいガッカリですよ。
本当にもう、折角のいい話が台無しじゃn。








最後の授業
その話、詳しく聞かせて貰おうか


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。



同じカテゴリー(言葉)の記事画像
たべっ子どうぶつ
Google翻訳
幸せは遠方よりやってくる
コケコッコー
文章力
流行語
同じカテゴリー(言葉)の記事
 たべっ子どうぶつ (2017-03-05 20:59)
 Google翻訳 (2017-02-19 22:21)
 幸せは遠方よりやってくる (2017-02-01 13:27)
 コケコッコー (2017-01-25 21:58)
 文章力 (2017-01-18 13:15)
 流行語 (2016-12-02 13:34)

Posted by pia masa at 13:14│Comments(19)言葉
この記事へのコメント
今から出かけるので帰って来てからまたじっくり読ませていただこうかな(汗)
Posted by noinoinoinoi at 2010年02月04日 13:22
★noinoiさん
いってらっしゃ~い。お気を付けて♪
Posted by pia masapia masa at 2010年02月04日 13:24
外国では巨乳より美乳を望む人が多くて
成形する女性が増えてると聞いたことがあるよん♪

外国では貧乳手術っていう表現になるのか・・・フムフム。
Posted by たなまちたなまち at 2010年02月04日 13:46
もしそれが事実ならば、
オーストラリアの地に足を降ろすことができなくなってしまう。

カンガル~!!!!
Posted by 彩 楽 at 2010年02月04日 14:05
昨晩、5年生の息子が福の神の面をつけたまま寝てました。

  人は誰でもすばらしい、
  長い目でその人を見つめ続けよう。
  必ずいい面が見えてくる。

  そう信じてます。(笑)

ところで、ネコの目が皿になってる?
Posted by rue at 2010年02月04日 14:08
★たなまっち
そう言えば段々胸が大きくなる女優とか歌手とかいるなぁ。
そう言う事か。

>外国では貧乳手術っていう表現になるのか・・・フムフム。
僕のブログって色々勉強になるよね(笑)

★彩楽ちゃん
う~ん・・・なんと言って良いか分からんが、
ガンバレー! カンガル~もガンバレー!

ま、オーストラリアに行かなくても生きていけるさ。

★rueさん
>5年生の息子が福の神の面をつけたまま寝てました。
大丈夫です。 鬼の顔をしていても良いお面です。
信じて下さい(笑)

>ところで、ネコの目が皿になってる?
軽く8寸皿。
Posted by pia masapia masa at 2010年02月04日 14:44
貧乳の基準が知りたい。

日本人はいけなくなってしまうぞ><
Posted by motyママmotyママ at 2010年02月04日 15:20
青い文字の部分、がんばります

太い文字の部分、がんばってもどうしようもない


・・・・・・・だから手術・・・かぁ?

豆の部分、今朝うちの庭、なんか奇妙に騒がしかったのですが
撒いた豆をカラスが競って食べてました
近くで見るカラスは怖いです
Posted by Bebe at 2010年02月04日 15:41
日本のモデル業界は巨乳だと仕事が限られるのよ

でも貧乳の基準は解らない
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2010年02月04日 16:10
一枚目の写真、ホントいいよね〜。
そしてpia masaさんの今日のブログも

「途中まで」

よかたたわあ。
Posted by 沙夜沙夜 at 2010年02月04日 16:11
あ、「よかたたわあ。」になってる。
くそっ、決まらなかったぜぃ(涙)
Posted by 沙夜沙夜 at 2010年02月04日 16:12
貧乳って、さわやかでいいと思うけどな。
デカくて苦労した私の気持ちなんて、
誰もわかっちゃあくれないのさ。ふん。

最後の授業は、クオレ物語の中にあったなあ。
最後に先生が
「フランスばんざい」って黒板に書くの。
思い出すと泣けるわ。

今日の青字のコメントも読みました。
真面目にコメントするのは恥ずかしい年頃なので、
まあ読んだってことで。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年02月04日 16:12
★motyママさん
>貧乳の基準が知りたい。
ちょっと気になって勇気を出して会社で記事を読んでみました。
えーっと、僕の口からは言えない(笑)
是非検索して見てください。
結果報告は結構です(笑)

★Bebeさん
どうなんでしょうね。別に気にした事ないんですけどね。
でも、キリンさん曰く巨乳なりの苦労はあるみたいですよ。
それ以上は、ノーコメントで(笑)

>近くで見るカラスは怖いです
散歩の途中でも居ますよ。ゴミ袋を漁ってるカラスが。
しかも逃げないんですよね。
豆を食べるのは鳩だけじゃなかったのか。。。

★なすママさん
>日本のモデル業界は巨乳だと仕事が限られるのよ
へー、そうなんですか。色々と縛りがあるんですね。
貧乳の基準は・・・僕も分かりません(^^;
というか僕のPC貧乳って変換してくれません(笑)

★沙夜さん
>一枚目の写真、ホントいいよね〜。
いいですよね~。今日のブログにぴったし!
特に途中まで(笑)

>あ、「よかたたわあ。」になってる。
あのね。 ちょっとツボに入ったじゃないか(笑)
北斗の拳かっ

★キリンさん
結構貧乳好きって居るんですけどね。
というか一部で異様に盛り上がってる時がありますよ。
怖いくらい。

最後の授業は読んだ事ないんですよね。
そっか泣けるのか。読んでみたいかも。
そう言えばどこぞの知事がフランス語は数も数えられない
とか言って問題になりましたねぇ。

>真面目にコメントするのは恥ずかしい年頃なので、
そのお年頃はいつまでつづくんですかね(笑)
あ、いや、読んで頂けただけでうれしゅーございます。
Posted by pia masapia masa at 2010年02月04日 16:40
あ~、貧乳でよかったわ。
肩も凝らないし、ピタTも着られるし、モデルにもなれるし…
もうなれないね(T_T)
Posted by noinoinoinoi at 2010年02月04日 18:19
貧乳の一言で前半が吹っ飛んだ(T_T)
世の中色々あるんだなぁ~。
Posted by 幸せうさぎ at 2010年02月04日 18:42
ひ・貧乳禁止ですか!?

ならば微乳ならばOK?

どーしてもそこしか記憶に残らない(笑。
Posted by さくらさくら at 2010年02月04日 20:04
★noinoiさん
あー、こういう時の慰め方を習わなかった(笑)
でも、大丈夫! 良くわからんけど、大丈夫!
巨乳の苦労はキリンさんという経験者が語ってます(笑)

★幸せうさぎさん
>貧乳の一言で前半が吹っ飛んだ(T_T)
貧乳の一言にそれほどの破壊力があるとは(^^;
折角の良い話なのに~。

★さくらさん
>ならば微乳ならばOK?
オーストラリア政府に確認取ってみます(笑)
にしても、凄いな貧乳。
記憶を消すほどの威力があるなんて(^^;
Posted by pia masapia masa at 2010年02月04日 20:33
すばらしいメッセージを残されているんですね・・
なんかテレビでちらっと見たことはありましたが
Posted by nonokononoko at 2010年02月04日 20:41
★nonokoさん
動画があるので英語が分かれば良いだろうなと思いましたよ。
僕も最初はテレビで見ました。
それにしても貧乳に引っ掛からなかったのはnonokoさんだけですよ(笑)
おめでとうございます(^^)
Posted by pia masapia masa at 2010年02月04日 22:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最後の授業
    コメント(19)