2009年12月05日

貧困と裕福

デンマークのリングコビングと言うところにある

貧困と裕福
この銅像

どういう意味があるかというと
「貧困な人の背中で裕福な人はより裕福に」
だそうです。

ねぇ。
そこんとこ、どうなのよ?





貧困と裕福
逃げないで教えてよ。

でないと、いずれ痛い目見ることになるよ。





貧困と裕福
覚悟しぃや


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。



同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
声かけ事案
納まってるか~い?
出ました!
流行語
温かいご飯に乗せて
昔のことなので
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 声かけ事案 (2017-03-19 22:33)
 納まってるか~い? (2016-12-29 16:09)
 出ました! (2016-12-09 13:40)
 流行語 (2016-12-02 13:34)
 温かいご飯に乗せて (2016-10-26 13:24)
 昔のことなので (2016-10-20 13:19)

Posted by pia masa at 13:30│Comments(13)ニュース
この記事へのコメント
何度探しても私への、返信コメがなくて、かなり凹んでる
夏樹16歳です(T▽T)

「覚悟しぃや」
そっくりそのままpia masaさんに送ります('ー') フフ
平均年収・・1000万ってどこの世界?
日本なのか?
Posted by 夏樹 at 2009年12月05日 13:59
覚悟しぃや…の顔が、怒った自分とそっくりなことに気が付きました(-o-;)
どうしてくれるんだ!!!!
平均年収1000万?
ドバイですか?
あ もうドバイじゃないか。
Posted by マッキー at 2009年12月05日 14:19
うちは明らかに貧困だね。
明るい貧困ってとこかなあ。

銅像を見て、子泣きジジイを連想。
それと
柔道部物語で
デカイ先輩を肩車して走る三五十五も思い出した。

裕福に、なれるもんならなりたいが、
努力してまでなりたくはない。

棚からぼた餅を望む。
Posted by キリンさん at 2009年12月05日 15:34
う~ん><
分からない・・・
貧困なかたがさらに貧困になってしまうでないか・・
Posted by nonokononoko at 2009年12月05日 16:13
貧乏モティ家には年収1000万は関係ありません(涙)
地道にBIG6億円を狙って貧乏脱出を狙ってます(笑)
Posted by motyママ at 2009年12月05日 16:18
★夏樹さん
夏樹16歳です、元気出して下さい(笑)
いやぁ、ごめんなさいね(^^;
このお詫びはいずれいずれいずれ。多分。

>そっくりそのままpia masaさんに送ります('ー') フフ
しっかり頂きました。(床に頭擦りつけながら)

>平均年収・・1000万ってどこの世界?
さぁ、どこの話をしてるんでしょうね、この方たちは(^^;
というか、ニュースすら見てないのかと。

★マッキーさん
>覚悟しぃや…の顔が、怒った自分とそっくりなことに気が付きました(-o-;)
これでマッキーさんを探しやすくなりました(笑)
あと怒らせないように気をつけます。

>あ もうドバイじゃないか。
もろくも弾けましたからね(^^;
どこでもいいから、その国行きたい。

★キリンさん
うちも明るい貧困です。昔っから(笑)
僕も出来れば棚ぼたがいいので、宝くじ買い続けてます。
そんな貧困層の一員です。

>銅像を見て、子泣きジジイを連想。
こんな事言うと、子泣きジジイにしか見えなくなるのですよ。
ほら、僕流されやすいから。
柔道部物語は知らないのでセーフです。

★nonokoさん
それが資本主義なんですかね。。。
少なくともうちはしっかり背負う方です。
誰だ、背負われてるやつは(笑)

★motyママさん
僕はBIG6億ではなく、もう少し地味に宝くじの2億円を狙ってます。
でも4億の差はでかいですね。。。僕もそれに変えようかな(笑)
Posted by pia masapia masa at 2009年12月05日 17:35
私も子ども手当が欲しいでちゅ♪

そして、円高どうにかして欲しいです。
本当に日本に帰れません。

来た意味が全くありません(T_T)
Posted by noinoinoinoi at 2009年12月05日 18:53
★noinoiさん
僕もおこちゃまなんだから欲しいでちゅ♪

円高ねぇ。近くでは還元セールとかしてますけど、
あんまり騒いだら後が怖いですよね~。
どうなるんだか。

それはそうと、なんとしても帰ってきてください。
お土産まってるんですから(笑)
Posted by pia masapia masa at 2009年12月05日 19:37
「アメリカでは、僅か1パーセントの人に富が集中し、95パーセントの富を全て合わせても敵わない」って、

先日来日したマイケル・ムーア監督が言ってました。
たとえ貧乏でも、ココロまで貧乏にはなりたくないワ。。。がんばるっ(笑)
Posted by nyan_a_anyan_a_a at 2009年12月05日 21:03
一気に二億だ三億だ当たると怖いので地味に前後賞の一億狙いです(/--)/
もう使い道も決めてるのでいつ当たっても大丈夫!!だからどーんときてくれぃ
宝くじのビックウェーブ〜
宝くじ当たってもまだささえるほうであろうかと思います(笑)
(笑ってしまうしかない…)
Posted by Bebe at 2009年12月05日 22:06
奥さん運びレースの銅像かと。

貧困かぁ。
とりあえず、腹へって死にそう!って事はない。
あたしゃあ、そこだけクリアーしてればそれでいいや。
Posted by 空さん at 2009年12月05日 22:13
心が裕福な なすがママです

夜分 失礼します

先日 宝くじ売り場で
『宝くじ一等をください』

って言ってるやつがいた…

それは 私です(笑)
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2009年12月05日 23:20
★nyan_a_aさん
その1%の人はどんだけ持ってるんだって話ですよね。
間違いなく95%の方なんだけど、
明るく楽しく頑張りますっ(笑)

★Bebeさん
何自分だけ謙虚な感じになってるんですか(笑)
といいつつ、僕も使い道は決まってますよ。
計画は完璧なので、あとは当たるだけ。

>宝くじ当たってもまだささえるほうであろうかと思います(笑)
しくしく。現実なんてそんなもんさ(涙)

★空さん
>奥さん運びレースの銅像かと。
そんな銅像作って、誰が得するんですか(笑)
まぁ確かに腹が満たされれば結構幸せですよね。
後は寝るところさえあれば仕事いらない(笑)

★なすママさん
>心が裕福な なすがママです
それが一番ですよね。
僕もそれを目指して頑張ります。
あ、こういうのって頑張ったらだめなのかな(^^;

>『宝くじ一等をください』
笑笑笑。さすが。それが心の余裕のなせる業ですね(笑)
早速僕も試してみます。僕は前後賞まで言ってみます。
Posted by pia masapia masa at 2009年12月05日 23:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
貧困と裕福
    コメント(13)