2015年06月05日
アイスの思い出

”今月の皆勤賞ブログ”
と言うみやchanスタッフが書かれた記事に
僕の名前が上がってましてね。
素晴らしいとかなんとか評価してくださるのは嬉しいです。
いやホントとても嬉しいんですけど、
中身がぎっしり詰まってるお役立ちブログならまだしも
スッカスカじゃないですか。
スッカスカじゃないですか。
オヤジのハゲ頭もびっくりのスッカスカですよ。
だから逆に申し訳ないというか。
それに「毎日よくそんなに書くがあるね」と
言われるんですけど、僕は声を大にしてイイたい。
マジメに書くから続かない。
ブログなんてものは
書いても書かなくても対して影響ないんですから、
マジメに書くだけ損です。テゲテゲですよ、テゲテゲ。
と言う感じで今日もイッてみましょうか。
piamasaです。こんにちは。

昨日思い出のアイスの話をしましたけども。
祖母とのアイスの思い出はまだあるんです。
前にもかきましたけど、
やっぱり九州人にとってブラックモンブランは
外せないアイスじゃないですか。
生粋のギャンブラーとしては
当たり付きってのもポイントが高いですよね。
500円のアタリ目指して腹壊すほど食いますよね。
だから祖母が買い物に行くついでに頼むんですよ。
ブラックモンブランを買ってきてと。
でもね、祖母ってブラックモンブランが
わからないんですよ。
カタカナが読めないってわけじゃないですよ。
ただなんなんですかね。
なんとなく雰囲気で選ぶんですかね。
アレほどブラックモンブランと言ったのに
大体買ってくるのはコレなんです。

なにもかも違うじゃない。
びっくりするくらい正解が遠いです。
いや、別に嫌いってわけじゃないですよ。
むしろ好きなアイスですよ。
でも僕はブラックモンブランが食べたいんです。
なのになんでダブルソーダなのかと。
ブツブツ文句を垂れる僕に祖母が言います。
「30円やのに2本付いちょるから得やろ?」
思えば少ない年金から
僕のアイスを買ってくれてるんだから、
気持ちはわからなくもありません。
それは感謝してます。
それに一袋で2本食べられるんだから、
確かに得といえば得に思えますよね。
今1本食べて、もう少ししたら残りのもう1本。
考えればこうするコトで”アイスは1日1本”と言う縛りを
掻い潜ることができるんですよ。
こんな単純な方法で法の抜け穴をくぐるなんて
伊達に歳はとってませんね。
さすがばーちゃん、亀の甲より年の功ですよ。
じゃ今半分食べて残りは遊びから帰って!
いってきまーす!
ただいまーッ!

ばーちゃん食ってるし。
絶対自分が食いたかっただけですよアレは。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


