2015年06月13日
傘泥棒

そう言えば前にありましたよね。
勝手に着払いで品物を送りつけて代金を回収する
”送りつけ詐欺”
けしからん!なんてテレビで口々に言ってましたけど、
それってもしかして
NHKも同じじゃね?
大した番組作ってないくせに
勝手に電波を送りつけてきて金をせびr

う、ウソです。ゴメンナサイ。
piamasaです。こんにちは。
一週間前くらいでしょうか。
行きつけの店に行ったら傘を盗られました。
決して高い傘ではないですけど、
かーちゃんが買ってくれた大事な傘です。
世界が許しても僕が許しません。
ナニがなんでも取り返そうと思いましてね。
雨の降る日にちょこちょこと
その店に様子を見に行ってたんです。
だってほらよく言うじゃないですか。
犯人は現場に戻ってくるって。
もしかすると盗んだ傘をさした犯人が
また店に来るかもしれない。
そう思ったんです。
そして一昨日のしとしとと雨の降る夜。
やって来ましたよ。僕の傘を盗んだ犯人が。
と言っても誰が犯人かはわかりません。
ただ傘立てに僕の傘があったんです。
ということは間違いなく犯人は
店の中にいるはず。
ナイスチャンス。
窃盗犯に情けは無用。
遠慮なく傘を取り返してさっさと帰りました。
ざまぁみろ盗人野郎、テメーみたいなやつは
雨に打たれて風邪でもひけばイイ!
ハハハハハハハ!
そして今日
その大事な傘を持ってお出かけしました。
次第に強くなってきた雨の中、
かーちゃんとふたり傘をさして歩いてたら、
ふと気づいたんです。

この傘、雨漏りするんですけど。
傘のくせに、雨漏りするんですけど。
盗まれた一週間の間に、一体ナニがあった?
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


