2009年02月18日
気づいたこと
僕は野球のキャンプに行ったのは初めてだったので
わからないことだらけなんですけど、
ひとつ意外?ことがありました。
それはみんな座って見るってこと。
普通なんですか?(^^;
僕は最初コンサートみたいに総立ちで見るものだと思ったんで、
選手が入ってきた途端に立ち上がってカメラを構えてしまったんですよ。
そしたら「後ろから座ってください!」って声が聞こえて。
「え?」と思ったんですけど、確かに迷惑でした、と反省。
その後も「座ってください」の声に誰も反抗する事なく
それが当然のように座ってくれたんですよね。
「うるさいっ!」とか怒号が飛び交うのかな?
とも思ってたんですけど、若い子まで「迷惑だから」って座ってくれて。
当然の事なのでしょうが、ちょっと意外なうれしい出来事でした。
やっぱりスポーツ観戦では普通のことなんですかね。
コンサートと同じように思っていた自分が恥ずかしいです。
最初に邪魔してしまった皆様、すみませんm(__)m
またひとつ大きくなりました(笑)
わからないことだらけなんですけど、
ひとつ意外?ことがありました。
それはみんな座って見るってこと。
普通なんですか?(^^;
僕は最初コンサートみたいに総立ちで見るものだと思ったんで、
選手が入ってきた途端に立ち上がってカメラを構えてしまったんですよ。
そしたら「後ろから座ってください!」って声が聞こえて。
「え?」と思ったんですけど、確かに迷惑でした、と反省。
その後も「座ってください」の声に誰も反抗する事なく
それが当然のように座ってくれたんですよね。
「うるさいっ!」とか怒号が飛び交うのかな?
とも思ってたんですけど、若い子まで「迷惑だから」って座ってくれて。
当然の事なのでしょうが、ちょっと意外なうれしい出来事でした。
やっぱりスポーツ観戦では普通のことなんですかね。
コンサートと同じように思っていた自分が恥ずかしいです。
最初に邪魔してしまった皆様、すみませんm(__)m
またひとつ大きくなりました(笑)
タグ :WBC
2009年02月18日
WBCキャンプからの帰還
無事生還しましたので、早速写真。

どうよ。
イチローと思いきや、まさかのジョニー黒木。
とりあえず一枚記念に撮ってみました。
宮崎出身のよかにせ。

お待ちかねのイチローくんです。
いちいちかっこいいですね。
出てくるたび、ボールを取るたび、ヒットを打つたび、もう何をするにも他の選手とは違う差別的な声援が飛んでました。
若干ジェラシー。
ちょっとくらい野球がうまいからって。

イチローを象徴する構え。
そのかっこよさに、また若干ジェラシー。
僕でも構えは出来るさ。
野球が出来ないだけで。
僕はイチローが目当てで行ってきたんですけど、
やっぱり存在感が違います。
一挙手一投足が厭味なくらいかっこいいんですよね。
その中でも生でみて一番びっくりしたのが、送球(返球)。
俗に言うレーザービームってやつです。
他の選手とは明らかに弾道が違うんですよ。
なんていうんですかね、重力に逆らって飛んでるというか。
(結果的に逆らってないんですけど。落ちるんですけど。)
さすが世界のイチローだなって思いました。
後あんまりイチローイチロー言うと、
この中にいる受験生にちょっと悪いなって思いました。
考えすぎですか。 そうですか。
あ、そうそう、明日会社に席があるか若干心配なんですけど、
全力で僕のために祈るといいと思います。
でないと侍ジャパンより僕のほうが先に予選落ちしそうです。




どうよ。
イチローと思いきや、まさかのジョニー黒木。
とりあえず一枚記念に撮ってみました。
宮崎出身のよかにせ。

お待ちかねのイチローくんです。
いちいちかっこいいですね。
出てくるたび、ボールを取るたび、ヒットを打つたび、もう何をするにも他の選手とは違う差別的な声援が飛んでました。
若干ジェラシー。
ちょっとくらい野球がうまいからって。

イチローを象徴する構え。
そのかっこよさに、また若干ジェラシー。
僕でも構えは出来るさ。
野球が出来ないだけで。
僕はイチローが目当てで行ってきたんですけど、
やっぱり存在感が違います。
一挙手一投足が厭味なくらいかっこいいんですよね。
その中でも生でみて一番びっくりしたのが、送球(返球)。
俗に言うレーザービームってやつです。
他の選手とは明らかに弾道が違うんですよ。
なんていうんですかね、重力に逆らって飛んでるというか。
(結果的に逆らってないんですけど。落ちるんですけど。)
さすが世界のイチローだなって思いました。
後あんまりイチローイチロー言うと、
この中にいる受験生にちょっと悪いなって思いました。
考えすぎですか。 そうですか。
あ、そうそう、明日会社に席があるか若干心配なんですけど、
全力で僕のために祈るといいと思います。
でないと侍ジャパンより僕のほうが先に予選落ちしそうです。


