2009年04月13日

逆境を生きる

逆境を生きる

生きていれば誰しもが、必ず困難にぶち当たる。
もしぶち当ることがないとしたら、それは”生きていない証拠”だ。
壁にぶつかり、谷に落ち、雨に濡れて、寒さに震える。
生きていく中でこういう状況が訪れたのなら、
それは”生きている証”だと、喜びに震えるが良い。

逆境は、それを与えられたものを強くも弱くもする。

強くなるものは立ち向かい、弱くなるものは立ちすくむ。
強くなるものは拳をあげ、弱くなるものは拳を開く。
目を見開き顔を上げるもの、目を閉じ頭を垂れるもの。

自分がどちら側なのかは考えなくて良い。
結局一人では何も出来ずに、狼狽える。
命あるものは一人で生まれ一人で死んでいく。
だからこそ生きている間に仲間を得る。
分かっている。誰だって一人では生きていけない。

しかし、それは甘えか、それとも信頼か。

言葉遊びをするつもりはないが、恐らく両方だ。
だが、これだけは言える。
自分の力を過小評価するな。
お前だったらその手で逆境を跳ね返せる。
お前だったらその足で道を見つけられる。
悔しかったら、脳みそを使え。
悲しかったら、大声で泣け。

そうすれば必ず逆境は微笑む。








分かったか、あえる。
















逆境を生きる

後は自分で考えろ。












しかし、ちょっと待て。









逆境を生きる

状況が悪化している。

もう少し落ち着け。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ




同じカテゴリー()の記事画像
忙しい合間を縫って
あえるさんの小屋
モノクロ写真をカラーに
クリスマス気分
クリスマスのアレ
久しぶりの散歩
同じカテゴリー()の記事
 忙しい合間を縫って (2017-02-18 15:39)
 あえるさんの小屋 (2017-01-22 22:59)
 モノクロ写真をカラーに (2017-01-07 22:32)
 クリスマス気分 (2016-12-24 22:41)
 クリスマスのアレ (2016-11-18 13:37)
 久しぶりの散歩 (2016-10-10 21:05)

Posted by pia masa at 10:30│Comments(17)
この記事へのコメント
リード 短っ!!
さらに短っ!!

ドツボにはまるあえる殿は、もしやご主人様に似ておられる…?
Posted by 彩 楽 at 2009年04月13日 10:54
あははははは。
ワン子って、本当にかわいいヤツ。
どんどん深みにはまっていく様を見るのが
快感なんよね~。

で、自分を過小評価したことは
私はありません!!!!!
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年04月13日 10:54
★彩楽さん
こいつがドツボにはまったばっかりに短くなったんだよね。
ほどいてあげようとすると逆に逃げるし。一体どうして欲しいんだと。

あ、見過ごす所だった。

俺は一度もドツボにはまったことないぜ。(過去は忘れてます)

★キリンさん
可愛いんですけど、なんだかなぁと。道行く人が笑うんですよ。
なんか僕が笑われてるみたいで。

>で、自分を過小評価したことは私はありません!!!!!
知ってます!!!!!!!(笑)
Posted by pia masapia masa at 2009年04月13日 11:42
すっごーい!pia masaさん~と思いながら読んでたら…

私は「あえる」と同じレベルでした…汗(マジショック)

ひっかかったぁ~~~~泣
Posted by たなまちたなまち at 2009年04月13日 12:47
私は昨日1日悩み考え悩み考えで苦しかったです(´ω`)
けど今日から新たに立ち上がりましたょ↑
Posted by きみちゃん at 2009年04月13日 12:52
★たなまちさん
あれ? すっごーい!尊敬の眼差しはどこ行ったのかな? 遠慮しないで。さぁ。
ま、何にひっかかったのかは分かりかねますが、
散歩中の電柱には要注意って事でしょうか。
てか、たなまちさんは散歩するときリードつけられてる!?
あ、ガチャピンだしな。うん。

★きみちゃん
でも良いこともあったからOKですよ(^^)
何があってもその良いことがカバーしてくれます。
立ち上がったついでに、電柱に巻き付くと新しい自分を発見するかも。
僕はしないけど。
Posted by pia masapia masa at 2009年04月13日 13:00
うん、うんと言いながら読んでいたら…あえるくんかぁ(^w^)こうなったらご主人さまにお願いするしかないですねぇ
(*^ー^*)
うちのラヴくんは犬小屋の扉が少し閉まっただけでも外に出れない…
あれ?何か敗北感。
Posted by 幸せうさぎ at 2009年04月13日 13:04
★幸せうさぎさん
何故かオチでがっかりされてる気がします。
もしかして、僕ってオチがなければ評価されるんでしょうか?(笑)
ま、それはそうと、意外と自分でなんとかしましたよ。
時間はかかりましたが(^^;
ラブ君は恐がりなんですかね。でも可愛いじゃないですか。
閉まっただけで出られないってのが(^^)
そしてやっぱり、負けーーーっ!
Posted by pia masapia masa at 2009年04月13日 13:49
この長い前置きってpiaさんが考えた言葉ですよね?

う~~~ん いつみても文才すごいですよね・・・・



で。あえる殿
時には素直に泣いてみるってのもかわいげがあってよろしいですよ^^
Posted by marcomarco at 2009年04月13日 16:14
期待していた通りのオチを・・・ありがとう。
そう来たか♪~と楽しい気分になりました。


逆境には逆らわずひたすら、前に進む…
ゆっくりゆっくり・・・。
あえるくんは前に進み続けたのね(^_^;)
Posted by nonnnononnno at 2009年04月13日 16:50
★marcoさん
前置き長くて、すみません(^^; 一応自分で考えてますよ。
眉間にしわ寄せながら(笑) キャラになりきらないとね。
まぁでも、そんなに褒められたモノでもないです、ホントに。

あえるは・・・あの顔で泣かれてもなぁ。。。(^^; が正直な所(笑)

★nonnnoさん
期待していたとおり・・・、もしや読まれてました?(^^;;;
そっかぁ、予想を裏切るのって難しいですね・・・。
ま、それはともかく。
逆境に逆らわず・・・それも一つの進み方ですよね。
柔よく剛を制すって感じでしょうか。違うか。進み方も、人それぞれ(^^)
ちなみに、あえるは切羽詰まるとジグザグに進んで墓穴掘ります(笑)
Posted by pia masapia masa at 2009年04月13日 17:09
リードで突っ込みますか~~笑~

つけられる気配すらない…(素直に答えてしまう私)

あえる…もしかしてあなたの方が上なのか???汗
Posted by たなまちたなまち at 2009年04月13日 17:50
★たなまちさん
リードで突っ込んでみました(笑)
もしよければ、あえるお貸ししましょう。(散歩係です(w)
Posted by pia masapia masa at 2009年04月13日 18:17
途中まではどっちのパターンだろうかと思ってました。

1.いつものpia masaさん
2.ときどき現れるpia masaさん


あえるちゃん、最高です♪
ホントにどこのうちのコも。。。

ウチの場合は、あえるちゃんと同じ状況になって誘導しようとすると、
まっすぐこっちに向かってくるので第三者がいないと救えません(^^;


・・・

え?
で、結局、1なのか2なのかって?
うふふふふ、、、そんなこと、言わなくってもわかってるクセに~ぃ
Posted by 虎太まま at 2009年04月13日 20:54
★虎太ままさん
パ・パターンがあるですか!? なんか分析されてる(笑)
で、今日はどっちだったのか、ちょっぴり気になります(^^;
そんなお年頃。

まっすぐ向かってくる虎太郎くんの方が可愛いですよ。
あえるは逃げますから(^^;
いつか虎太郎君に会わせてくださいね(^^)
Posted by pia masapia masa at 2009年04月13日 21:48
これぞ犬族の宿命・・・・
もはや自らの運命に身をゆだねるしか道は残されていないのか・・・・?




とはいいましても
拙宅のご老犬は
「はんたーーーーーい、反対、反対」
というとまわれ右してくれます(先犬の知恵)
Posted by おさんぽあるみ at 2009年04月13日 22:00
★おさんぽあるみさん
犬族の宿命ですか・・・ま、たしかに(笑)
それよりやっぱり年の功ですなぁ。経験が全てです。何事も。
さすがご老犬。 参りましたとお伝えください。
Posted by pia masapia masa at 2009年04月13日 22:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
逆境を生きる
    コメント(17)