2017年01月07日
モノクロ写真をカラーに

危うく3連休が仕事で潰れるくらい
昨日はかなりのギリギリな状態でしたよ。
やっぱりアレですね。
カンで修正するとダメですね!
いやーアレでよかったと思ったんですけどね。
ちょっと違ってたっぽいですよ。(他人事)
ビックリですね。
piamasaです。こんばんは。
世の中には
素晴らしいサイトが多々ありますよね。
例えばGoogle先生の類似画像検索機能とか
今では割りと増えてきた翻訳機能とか、
単純そうに見えてかなり高度な技術が使われてる
ありがたいサイトがあるんです。
その中にですね。
モノクロ写真をカラーに変換するという
夢のようなサイトがありましてね。
やっぱり写真好きとしては
是非とも試してみたいじゃないですか。
だから忙しい仕事そっちのけで
試してみましたよ。
まずはカラー写真をモノクロに変換して
再度そのサイトでカラーに変換する。
そういう手順でやってみました。
まずは僕の子供の頃の写真から。

オリジナル

モノクロ

変換後
スゴイでしょ?
多少袖の色とか色が変わってしまってる
箇所もありますが、
ほぼオリジナル通りに復元されてるでしょ?
しかも昭和の写真の雰囲気が
とてもよく出てらっしゃる!
調子に乗って同じく田舎のボロ家を
やってみました。

オリジナル

モノクロ

変換後
めちゃスゴー!
コレなんかほぼ完璧ですよね!
田舎のあの雰囲気がめっちゃよく出てる!
よく再現されてる!
このサイトを作ってくれた人!
本当に本当にありがとう!
心から感謝します!
と、ここで折角なので
あえるさんをやってみようと思いました。
思えば今年初めてあえるさんのいない
正月を過ごした我が家。
思った以上に寂しいものですね。
だから記念にと言う訳でもないんですが
なんとなくあえるさんの写真を
試してみたくなったんですよ。
どの写真がいいのか色々見た結果、
以前ブログでも紹介した
僕の好きなあえるさんドリルの写真を
試してみることにしました。


驚きの微妙さ。
モデルが微妙だと仕上がりも微妙みたいです。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


