2009年03月19日
挑戦の代償
あえるの散歩では最大8mまで伸びるリードを使ってます。
普段は伸ばさずに散歩してるのですが、人のいない所では思いっきりのばして遊ばせるのです。
やっぱり自由に動けるというのは嬉しいものなのでしょう。
いつもロックを外した瞬間に、ものすごい勢いでダッシュするわけですよ。
しかも奴は4WD。かなりの力があります。その力を何かに使えないか。
そこで僕は考えました。
「リードが伸びきる瞬間にジャンプすれば歩かないでも進めるんじゃないか」
僕は生まれながらのチャレンジャーなので何事にも果敢にアタックするわけですよ。
頭の中で100回シミュレーションするより1回やった方が早いのです。
くだらない事だとお思いでしょう。でも考えてみて下さい。
かのアインシュタインは「光と一緒の速度で飛んだらどのように見えるか」という
普通の人なら聞いて呆れるような妄想を真剣に考えた結果、相対性理論を考え出したのです。
なかなか感覚的に理解しづらい所もありますが、今やなければならない理論になっています。
そうなんです。
そこなんですよ問題は。
バカなことだの、くだらないだと言うのは簡単です。
でも試してみなければ分からないこともあるのです。
だからやってみました。
勢いよく走るあえる。そしてリードが伸びきるのを見計らって
ジャンプ!
・・・と思ったら着地と同時にリードが伸びきって
はぁぁっ!
今までやったこともない西城秀樹の物まねを披露した挙げ句
ゴリッ!
と腰が破滅の音を立て、激しくバタついたらそれに驚いたあえるが更に
ダーッシュ
もー誰がなんと言おうと
危険です
(工事現場のおじさま達の視線が忘れられません)



普段は伸ばさずに散歩してるのですが、人のいない所では思いっきりのばして遊ばせるのです。
やっぱり自由に動けるというのは嬉しいものなのでしょう。
いつもロックを外した瞬間に、ものすごい勢いでダッシュするわけですよ。
しかも奴は4WD。かなりの力があります。その力を何かに使えないか。
そこで僕は考えました。
「リードが伸びきる瞬間にジャンプすれば歩かないでも進めるんじゃないか」
僕は生まれながらのチャレンジャーなので何事にも果敢にアタックするわけですよ。
頭の中で100回シミュレーションするより1回やった方が早いのです。
くだらない事だとお思いでしょう。でも考えてみて下さい。
かのアインシュタインは「光と一緒の速度で飛んだらどのように見えるか」という
普通の人なら聞いて呆れるような妄想を真剣に考えた結果、相対性理論を考え出したのです。
なかなか感覚的に理解しづらい所もありますが、今やなければならない理論になっています。
そうなんです。
そこなんですよ問題は。
バカなことだの、くだらないだと言うのは簡単です。
でも試してみなければ分からないこともあるのです。
だからやってみました。
勢いよく走るあえる。そしてリードが伸びきるのを見計らって
ジャンプ!
・・・と思ったら着地と同時にリードが伸びきって
はぁぁっ!
今までやったこともない西城秀樹の物まねを披露した挙げ句
ゴリッ!
と腰が破滅の音を立て、激しくバタついたらそれに驚いたあえるが更に
ダーッシュ
もー誰がなんと言おうと
危険です
(工事現場のおじさま達の視線が忘れられません)



Posted by pia masa at 11:52│Comments(19)
│犬
この記事へのコメント
昔からいた。こういうオトコノコ。
親の顏が見たいと思っていた。
でも、うちの息子が同じタイプ・・・・・。
はあああ~~~~~っ・・・・・。
親の顏が見たいと思っていた。
でも、うちの息子が同じタイプ・・・・・。
はあああ~~~~~っ・・・・・。
Posted by キリンさん
at 2009年03月19日 12:15

さすがはpiaさんっ!
そろそろ腰とか注意したらいいお年頃ではないのでしょうか?(,, ' 艸')
そろそろ腰とか注意したらいいお年頃ではないのでしょうか?(,, ' 艸')
Posted by marco
at 2009年03月19日 13:18

★キリンさん
皆様、僕に似た素晴らしい息子さんの親の顔が見たい場合はキリン堂へ。
★marcoさん
ご心配頂きありがとうございます。
もーわしもじじぃじゃてなぁ。無理がきかんのじゃ。
続きは若いもんにまかせるわい。
皆様、僕に似た素晴らしい息子さんの親の顔が見たい場合はキリン堂へ。
★marcoさん
ご心配頂きありがとうございます。
もーわしもじじぃじゃてなぁ。無理がきかんのじゃ。
続きは若いもんにまかせるわい。
Posted by pia masa
at 2009年03月19日 13:59

「えぇ~!?何?なんなのっ、何やってんの!?
あえる、コワ~イ!!」
あえる殿の胸のウチです…。
胸中、お察し致します、あえる殿…。
あえる、コワ~イ!!」
あえる殿の胸のウチです…。
胸中、お察し致します、あえる殿…。
Posted by 彩 楽 at 2009年03月19日 14:56
★彩楽さん
動物に優しく人に厳しいなんて、シー●ェパードと一緒じゃないか!
おっと、何かまずい事言ったかな?
まー、とにかくあえるが一番の被害者なのは認める。
動物に優しく人に厳しいなんて、シー●ェパードと一緒じゃないか!
おっと、何かまずい事言ったかな?
まー、とにかくあえるが一番の被害者なのは認める。
Posted by pia masa
at 2009年03月19日 15:20

うわぁ痛そ~
(^。^;)
あえるはきっとpia masaさんの再チャレンジを待っているはず
早く治して、次は成功させてください
体がもてば…
(^。^;)
あえるはきっとpia masaさんの再チャレンジを待っているはず

早く治して、次は成功させてください

体がもてば…

Posted by 幸せうさぎ at 2009年03月19日 15:35
★幸せうさぎさん
marcoさんにも言ったんだけど、やっぱり若い者に任せた方がいい事って
あると思うんだ。
お茶でもすすってノンビリしようかの。
marcoさんにも言ったんだけど、やっぱり若い者に任せた方がいい事って
あると思うんだ。
お茶でもすすってノンビリしようかの。
Posted by pia masa
at 2009年03月19日 16:14

羞恥心…………必要じゃない?ヒャーッヒャッヒャッ(≧∇≦)
Posted by マッキー at 2009年03月19日 16:15
…ちゃんとお仕事してね。(笑)
この前、ホメホメしてあげたんだから…フゥ
この前、ホメホメしてあげたんだから…フゥ
Posted by 光 at 2009年03月19日 16:37
★マッキーさん
まー、羞恥心は解散しましたしね(真顔で)
★光さん
・・・呆れられてる理由がさっぱり分からない(2度目の真顔で)
まー、羞恥心は解散しましたしね(真顔で)
★光さん
・・・呆れられてる理由がさっぱり分からない(2度目の真顔で)
Posted by pia masa
at 2009年03月19日 17:09

いつも面白おかしく拝見させてもらってます♪
pia masaさんの行動共感できますよ(^○^)
男ならわかるハズ。。。。(多分。。)
てか、これコントですよね?!
カッ達 スタッフ O
pia masaさんの行動共感できますよ(^○^)
男ならわかるハズ。。。。(多分。。)
てか、これコントですよね?!
カッ達 スタッフ O
Posted by カッ達? at 2009年03月19日 17:23
“はい
紛れも無く コントです
”
勝手に代弁しました
腰一度痛めると癖になるみたいですよ
三連休しっかり養生してください
お大事に


勝手に代弁しました




Posted by tomo at 2009年03月19日 17:36
★カッ達?さん、★tomoさん
コ、コントって言ったな? 言ったな??
はっきり言いますよー。 これはコントではなく”ドキュメント”です。
スタッフOさん、男なら気持ちだけ分かって下さい(気持ちだけ?)
コ、コントって言ったな? 言ったな??
はっきり言いますよー。 これはコントではなく”ドキュメント”です。
スタッフOさん、男なら気持ちだけ分かって下さい(気持ちだけ?)
Posted by pia masa
at 2009年03月19日 18:53

相対性理論を実践して
ブラックホールに突入した、って話
という理解でいいですか?
ブラックホールに突入した、って話
という理解でいいですか?
Posted by おさんぽあるみ at 2009年03月19日 19:18
こ、ここにもブラックホールがあったのかっ!?……
迂濶だった。
ブラックホール封鎖~~~~~~~アレ?
き、今日は誰も来てくれない…(..)
迂濶だった。
ブラックホール封鎖~~~~~~~アレ?
き、今日は誰も来てくれない…(..)
Posted by 光 at 2009年03月19日 20:03
★おさんぽあるみさん
うん、その理解でおおむねOK。
要は天才のマネをしても痛い目を見るだけだって事です(笑)
・・・というか、あるみさんへの最初のコメント、
ものすごい真面目に相対性理論の説明を書いてた・・・orz
相対性理論とブラックホールの真面目な質問かと思って。
良かった読み直して。
★光さん
どこにでもありますよ-。無敵のブラックホール。
光さん一人じゃ無理(笑)
うん、その理解でおおむねOK。
要は天才のマネをしても痛い目を見るだけだって事です(笑)
・・・というか、あるみさんへの最初のコメント、
ものすごい真面目に相対性理論の説明を書いてた・・・orz
相対性理論とブラックホールの真面目な質問かと思って。
良かった読み直して。
★光さん
どこにでもありますよ-。無敵のブラックホール。
光さん一人じゃ無理(笑)
Posted by pia masa
at 2009年03月19日 20:32

こんな人いますねぇ・・・
強風のときに傘で飛ぼうとしたり・・・
絶対したことあるハズ。
強風のときに傘で飛ぼうとしたり・・・
絶対したことあるハズ。
Posted by おっぽ! at 2009年03月19日 21:14
★おっぽ!さん
君はそれをどこでみてたんですか?(ずぼしです)
おまけに傘を差して屋根から飛び降りたこともあります。
さらに忍法ムササビをまねようとタンスから飛び降りたこともあります。
君はそれをどこでみてたんですか?(ずぼしです)
おまけに傘を差して屋根から飛び降りたこともあります。
さらに忍法ムササビをまねようとタンスから飛び降りたこともあります。
Posted by pia masa
at 2009年03月19日 21:23

二度あることは、三度ある。 (南無~)
Posted by ろどりー at 2009年08月10日 15:02