2016年12月12日
青島太平洋マラソン2016【2】

昨日の引き続き
青島太平洋マラソンの話をしますけどね。
今年は撮る場所を変えてみたんです。
別に今まで通り橘橋の上でも良かったんですが、
motyパパから変えてくれというお願いが。
この方のお願いはほぼ命令なので、
今年は県庁クス並木通りで撮ってみました!

めっちゃ撮りヅラっ!
カメラの前をガンガン通り過ぎる上に
トイレ場所になってるもんだから、
落ち着かない落ち着かない。
しかも肝心のmotyさんが通り過ぎたことに
全く気付かず、申し訳ない。
でも帰ってから写真を見直してみたら
しっかり写ってましたよ。

間違いなくこの足はmotyさんです。
信じてください。
いやもうね、
こんな感じで今までと勝手が違うこともあって
ほんとに気づかなかったんです。
だからただひたすらに撮りまくったんですが、
やっぱり途中から橘橋に行ったんです。
最後は撮り慣れた場所から撮ろうと思い。
人の少ない場所を見つけ、
お立ち台に上がってさあ今度こそmotyさんの
力走を撮ろうじゃないかと。

すぐに立ちはだかる壁。
いやイイんですよ。
応援したい気持ちはみんな一緒ですし、
別にこの場所は僕の土地でもないですからね。
立ちはだかるなというつもりはないんですが、
ただもうちょっと周りを見て立ってほしかった。
僕以外にも見てる人いるわけですし、
もうちょっと、ね?
というわけなので、
立ちはだかった様々なものの隙間から
撮ってたわけですが、
その隙間のはるか遠くにチラチラと
白いものが見えましてね。
望遠側にしてファインダー覗いたら

見事な白鳥が。
と言うかアヒル?
ま、どっちでも良いんですけど、
ちょうどその時かーちゃんから
連絡が入ってることに気づきましてね。
電話をしようかそれともLINEに入れておこうか、
とにかく携帯を触ってるうちに
お立ち台から突き落とさんばかりの勢いで
アタックを仕掛けてきたのが

motyさんじゃないですか!
毎度毎度、ちょうどのところで
よそ見しててすみません。
まさか白鳥とスマホに気を取られてるうちに
こんなに迫ってたとは露知らず。
でもまあ満面の笑みで
ちょードアップ写真を撮れたから
良しとしてください。
あと年々えげつないコスプレをする人が
減ってきてるのが寂しいところではあるんですが、
個人的に今大会一番の驚きが

この裸足の猛者。
フルマラソンなんて
はだしのゲンでも遠慮するレベルですよ。
この人が無事ゴール出来たことを
心から願わずにはいられません。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


