2016年11月17日

キャビア

キャビア
今日は自転車で来ました。

取り急ぎご報告まで。
piamasaです。こんにちは。

一般庶民の皆様方には
全く縁のない話だとは思うのですが、
キャビアってご存知?

恐らくブルジョアな僕達以外で
知る人もいないでしょうから一応説明しますとね。
チョウザメの卵なんですよ。

流石にチョウザメとは?と言う質問には
答えるほどの時間もスペースもないので、
一生一緒ウィキペディア(三木道三)をご覧いただくとして、
コレがなかなか珍味なんです。

一般庶民の皆様には
全くどんな味か想像できないと思いますが、
それを昨日社長が買ってきたんですよ。

キャビア
たった3000円で。

一応比較対象として
その辺の100円玉をおいてみましたけどね。
それより硬貨なんて始めてみましたよ。
存在自体は聞いてはいたんですけどね。
都市伝説かと思ってました。

やっぱりあれですか?
一般庶民の金と言えば硬貨になるんですか?
ちょっと紙以外の金には疎いもので。

で、話を戻して、
このキャビアって宮崎は小林のなんですって。
そう言えば話題になってましたよね。
チョウザメの養殖に成功して
チョウザメで街興しをしてるって。

まあそこから巡り巡ったご縁で
社長の元にキャビアが回ってきたんでしょうけど、
社長がどうしても食えって言うので、
仕方なくみんなで食べてやったんですよ。

大体1人小さじ半分くらいですかね。
それをそっと口に入れた瞬間にふわっと広がる
深く芳醇な香りとコクが・・

と言うか


キャビア
皆ほぼ初めて食ったんで
ウマイんだかマズイんだか
全然わからないと言うね!


3000円を無駄にしたな!社長!

で、実際どうなんですか?ウマイんですか?
誰か教えて本当にブルジョアなエロい人。


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
届きましたー!
お久しぶりです
珈琲道
何食べてるの?
勝手に氷のお陰で
誕生日プレゼント
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 届きましたー! (2017-06-11 15:10)
 お久しぶりです (2017-04-29 22:29)
 珈琲道 (2017-03-30 20:34)
 何食べてるの? (2017-03-22 13:14)
 勝手に氷のお陰で (2017-03-12 22:16)
 誕生日プレゼント (2017-03-07 14:16)

この記事へのコメント
食べた事多分ないと思う…それ位の記憶だったのかな?

私はフォアグラが好き
Posted by かおるん at 2016年11月17日 16:31
あれ?
おかしいなー
ブルジョワでエロいはずなのに食べたことないような気がする~
Posted by Bebe at 2016年11月17日 16:35
★かおるん
フォアグラは確か結婚式で食べた記憶が!
まあその程度の記憶だよね。
もうちょっとガッツリ食べ比べしてみたいわ。

★Bebeさん
えー、Bebeさんが食べたことないって意外ー
あんなにエロいのに~w
Posted by pia masapia masa at 2016年11月24日 18:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャビア
    コメント(3)