2016年09月23日
歩みの遅いおじいちゃん

昨日墓参りに行きましたらね。
枝切り鋏を片手にウロウロしている
おばあちゃんが居たんです。
お花を供えたはいいが、今ひとつ足りない。
だからナニかアクセントになるようなものを
探してるのかなーと思いつつ見てたら、
竹の小枝を切りましてね。
なるほど!おばあちゃんの足りない一品は
コレだったのか!と感心してたら、
おもむろに背中に突っ込み
孫の手代わりに背中を掻いてました。
言ってくだされば
僕が掻いて差し上げたのにー。(迷惑です)
piamasaです。こんにちは。
その後某フーデリーに寄ったんですが、
折角なのでトイレに行ってきたんです。
そしたら目の前にちょっと足が不自由なのか
本当に一歩が足の足幅程度しか歩けない
おじいちゃんが居ましてね。
後ろから煽るのもアレなので、
ちょっとお先に失礼させてもらった訳ですよ。
で、あそこのトイレには小便器が2つあって、
手前の一つが手すりのついた便器だったので、
当然そちらを開けて隣の便器で用を足してたら
後からそのおじいちゃんが入ってきました。
何気にそのおじいちゃんを
チラ見してしまったんですけど、
既に出してるんです。
ちょっと待てと。
歩みは遅いけど出すのは早いおじいちゃん。
いくらなんでもフライングしすぎです。
そしてそのフライングしたナニかを
右手でホールドしたままトボトボと隣の便器に向い
放水開始後、数秒でノーハンドウォッシュで
立ち去るおじいちゃん。

歩み以外、全部はやっ!
と言うか出したまま立ち去ったんですけど、
どのタイミングで格納したのか気になります。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


