2016年01月25日
30年ぶりくらいに

かおるん作の雪だるま2016。
全然成長してねえ。
しかも目と手はスマホで付け足してるし。
かおるん、ちょっと厳しいこと言うようだけど、
友達としてヒトコト。
やり直し。
折角宮崎市内と違ってどっかんどっかん降ったんだから、
自分の等身大くらいの雪だるまを作って、
ライディーンみたいにでフェードインしないと。
頑張れかおるん、キミなら出来る!
piamasaです。こんにちは。
それにしても冷えましたね。
宮崎市内の最低温度が-3度でしたっけ?
久々に気合の入った冷え込みでしたね。
もし今田舎の松ヶ八重に住んでたら
道路が凍って人里に降りれない所ですよ。
良かった、街っ子で。
という訳で電気ストーブを前に
ぬっくぬくのあえるさんを散歩に連れ出して、
外に繋ぎ変えたんですけどね。
あえるさん用の水を変えようと思ったら

カッチカチやぞカッチカチ。
しかも触れば割れるようなヤワな氷じゃないの。
グーパンしてもびくともしないくらいのカッチカチ具合。
コブシ、痛いよ。
いやーこんな分厚い氷ひっさしぶりにみた!
なかなか宮崎に住んでるとお目にかかれない一品ですよ。
折角だから今日のあえるさんの水分補給は
この氷を舐めさせて体の芯まで冷えh


ちなみに割ったらこんな感じ。
ね?分厚いでしょ?
これかーちゃんに見せたらめっちゃ喜んでましてん。
キャッキャウフフ言いながら写真撮ってました。
多分IGとかfacebookとかにアップしたんでしょうね。
寒さには弱いくせに
こんな氷や雪を見るとテンションアゲアゲの
かーちゃん見てるとオモシロイですよね。
とまぁ氷遊びはこの辺にして、
いくら寒いとはいえ散歩帰りのあえるさんに
水分補給をさせないといけませんのでね。
喜んでるかーちゃんには悪いけど、
氷をとっとと片付けて新鮮なお水を。

水が出ねぇ!
蛇口が全然回らないんですけどぉ!
ワタクシ30年ぶりくらいに
水道が凍って出ないという現象を目にしました。
お陰で僕もテンションが上がりました。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



この記事へのコメント
あ、やっぱりわかっちゃう?
コレ、朝8時位?だったんだよね。
寒すぎて手のひらサイズしか無理!!
写メだけ撮ってとっとと退散…
コレ、朝8時位?だったんだよね。
寒すぎて手のひらサイズしか無理!!
写メだけ撮ってとっとと退散…
Posted by かおるん at 2016年01月26日 00:52
★かおるん
オレを騙せると思うなよw
朝8時は寒いよね。
今度はもう少し暖かくなってから
バカでかいの作ってよ。
楽しみにしてるね~
オレを騙せると思うなよw
朝8時は寒いよね。
今度はもう少し暖かくなってから
バカでかいの作ってよ。
楽しみにしてるね~
Posted by pia masa
at 2016年01月31日 22:05
