2015年12月12日
いよいよ明日は

迷子で泣いてる男の子がいました。
イオンの駐車場で空き待ちをしてたら
男の子が泣きながらウロウロしてましてね。
慌ててかーちゃんが飛び出して、
僕もあとから男の子を不安がらせないように
ニッコリ笑顔で合流したわけですが、
非常に微妙な距離感でしたね。
『怪しい人には近づかない』
親御さんたちの正しい教育が活きてました。
piamasaです。こんにちは。
確かにね、イオンほどの巨大モールになると
ちょっと目を話すと迷子になりますよね。
特にやんちゃな男の子は自分勝手に動きますから。
僕の子供の頃なんか、
地元のAコープで迷子になって、
ようやく見つけた母親に向かって泣きながら
おかーさーん!(ダッシュ)

無言で叩かれました。
ヒドイよね、泣いてる僕に向かって。
いやいやそんなことよりデスヨ。
明日はいよいよアレが開催されますよね。
今年最後のビッグイベント。
そう、アレですアレ!
青島太平洋マラソソソソソン!
ソが多いよ。
という訳なんで、
青太を撮るきっかけを作ってくれたmotyさん達はもちろん、
その他の友人知人も出場するみたいなので、
今から楽しみデスよね。
当然カメラの充電もバッチリ済ませて
心も体もカメラも準備万端!
あとは明日に備えぐっすりと寝るばかりですよ。
と言う事で、明日出場される方、
いつものように橘橋で待ってますので、
見かけたら手をふるなり足をふるなりラジバンダリ
好きなポーズをしてくださいませ!

会場で待ってるぜ!
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



この記事へのコメント
今年は観に行きます。
身内が出場するので。
で、何処で見るか悩み中。
運動公園で待つべきですかね?
(ホントは近所の国道沿いで応援したい)
身内が出場するので。
で、何処で見るか悩み中。
運動公園で待つべきですかね?
(ホントは近所の国道沿いで応援したい)
Posted by kn at 2015年12月13日 07:16
★knさん
応援バッチリだったみたいですね~
身内が出ると応援の気合も違うんでしょうね。
残念ながら僕の身内にそこまでアクティブな奴は居ないです。
いっそ僕が出場して開始早々リタイヤしてやろうかなw
応援バッチリだったみたいですね~
身内が出ると応援の気合も違うんでしょうね。
残念ながら僕の身内にそこまでアクティブな奴は居ないです。
いっそ僕が出場して開始早々リタイヤしてやろうかなw
Posted by pia masa
at 2015年12月15日 18:47
