2015年11月18日

うれしい!たのしい!大好き!

うれしい!たのしい!大好き!
大イチョウの季節!

いやーこんな土砂降りの日に言うのもなんですが、
今週末は我が故郷去川の大イチョウフェスティバルですよ!
去川民なら避けて通れない奴踊りや
バンドの演奏もあるとかいう話ですよ。
楽しみですね~

青空というキャンバスに
黄金色に輝く雄大な大イチョウが描かれる、
自然の芸術作品が見られるチャンス!

コレはもう今週末の予定は
大イチョウフェスティバルで決まりですね!(^_-)-☆

うれしい!たのしい!大好き!
ひとりで行ってきなよ。

なんでそこで見捨てるんですか?
piamasaです。こんにちは。

先日知り合い数人で集まった時なんですけど、
店内のBGMでDREAMS COME TRUEの
”うれしい!たのしい!大好き!”が流れて来たんです。
いい曲ですよね~懐かしいですよね~。

しかもコレ、
僕にとって結構思い出深い曲なんですよ。

と言うのも当時何度かブログに出てきた
気合が全てのデキるオトコ佐藤さんと
とある有名小説が原作のゲームを作ってましてね。
この曲を聞きながらバグ取りしてたんです。

やっぱりそうだ 巡りあったんだ
ずっと探してたバグに~


一緒に歌っちゃったりしてね。
全然見つかりませんでしたけどね。
ヤツら隠れすぎ。

そんな感じで懐かしさに悶つつ
ふとゲーム好きを豪語するKくんに
当時作ってたゲームを知ってるか聞いてみたんです。
ゲームは知らなくても小説は有名ですからね。

「ねーKくん、●●の艦隊ってゲーム知ってる?」

「う~ん、何年前のゲームですか?」

「20数年前かな?」

「生まれてませんね」


うれしい!たのしい!大好き!

まさかの答えに
背骨がいけない方向に曲がりましたね。

と言うかまだこの世にいないとか、
なんか僕がおっさんみたいじゃん?(おっさんです)
ついこの間な感覚だったのに
知らない間に、そんなに経ってたなんて
時の流れって、残酷です。


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
お知らせです!
花見
割り込み
日本代表メンバー
誕生日プレゼント2
誕生日プレゼント
同じカテゴリー(イベント)の記事
 お知らせです! (2017-05-03 19:54)
 花見 (2017-03-31 13:42)
 割り込み (2017-03-29 21:08)
 日本代表メンバー (2017-03-28 19:47)
 誕生日プレゼント2 (2017-03-10 12:59)
 誕生日プレゼント (2017-03-07 14:16)

この記事へのコメント
そういえば、
私が小さい頃の思い出を話すと、チミは激しく同意なさいますね。

生まれてない時代のはずなのに、
どうしてわかるんだろう?

年齢詐称?
Posted by キリンさんキリンさん at 2015年11月18日 15:16
もう、平成27年だって。

昭和と印刷されてる伝票に、平成のゴム印押しながら使ってたっけ。

この前とは言わないけど、27年前とはね…。

これじゃ、あっと言う間に死んじゃうわ。

(u_u)
Posted by ちー at 2015年11月18日 15:20
かっぱえびせんと言わず
伊勢海老を食べに行けば
masaさんの株も上昇すると思います。
で、帰りに紅葉とイチョウを観に行くと
更に良いと思います。

って、自分のしたい事を盛り込んでみました。
(海鮮苦手な相方に頼んでみよう)
Posted by kn at 2015年11月18日 16:19
★キリンさん
>私が小さい頃の思い出を話すと、チミは激しく同意なさいますね。
いや、年齢詐称、結構疑われてる事実ww

ちょっと時代の進みが遅い地域に住んでたので
割りと年上の人と話があっちゃうんですよねー。

僕が悪いんじゃない。
貧乏とあの地区に住んでたオヤジが悪い。

★ちーさん
>もう、平成27年だって。
なんか改めて聞かされると、へこむね、ホンキで。。
そっかー、27年も経ってるんだからそうだよねぇ。

>これじゃ、あっと言う間に死んじゃうわ。(u_u)
そうなる前に、言ってね。
せめて一度はちーさんとあってみたい。
そしてがっかりさせたいw

★knさん
イセエビはブルジョアな食い物だから!
僕なんかが気安く触れて良いもんじゃないから!
て、ばっちゃが言ってた。

紅葉ね、調べたけど、ほとんど落葉してるみたい。
こうなったら大イチョウくらいでしょうか。
でも喜ぶの、きっと僕だけ。

>(海鮮苦手な相方に頼んでみよう)
マジっすか!?
knさんの力で克服して差し上げましょう。
今後の夢のために。
Posted by pia masapia masa at 2015年11月20日 18:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うれしい!たのしい!大好き!
    コメント(4)