2015年07月05日
生八ツ橋

ドクドクと脈打つ排水ホースが妙に気になるあえるさん。
9歳になってもまだまだ好奇心旺盛です。
でもそれ以上にビビリです。
piamasaです。こんにちは。
先日社長が出張のおみやげに
季節限定生八ツ橋を買ってきましてね。
確かノーマル・抹茶
そして青りんごとモモという
イマドキのハイカラな生八ツ橋ですよ。
生八ツ橋に青りんご?モモ?
と最初は思ったんですけどね。
コレがなかなか美味だったんですよ。
「弘法筆を選ばず」とはよく言ったもので
生八ツ橋程のお方になるとは中身を選びませんね。
さすが生八ツ橋さんやで。
とは言え思えば僕って生八ツ橋のコト
昔はそんなに好きじゃなかったんですよ。
キライではなかったんですけど
積極的に好きな食べ物では
なかったんです。
なのに何時からですかね。
無性に好きな食べ物に大変身しました。
歳を重ねると食べ物の好みが変わるとは
よく言われることですけども、
青りんご味の生八ツ橋を食べながら、
どうしてこんなにも好きになってしまったのか、
自分の好みの変化を考えてましたらね。
つい先日ですよ。
ようやく好きになった理由がわかりました。

生八ツ橋サイコー!
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



この記事へのコメント
デスノートって、あんな感じだった?
最後に出てきた子、どこの子?
まぁ、山﨑賢人くんが可愛いので許す。
イケメンには、寛大です。
(・ω・)ノ
最後に出てきた子、どこの子?
まぁ、山﨑賢人くんが可愛いので許す。
イケメンには、寛大です。
(・ω・)ノ
Posted by ちー at 2015年07月05日 23:48
★ちーさん
デスノートって天才vs天才の対決が良かったんですけどね。
普通の大学生で、しかも英語が読めないというね。
でも番組後半ではスラスラ読んでましたよね。。。
>イケメンには、寛大です。(・ω・)ノ
だから僕には厳しいんですね!(納得)
デスノートって天才vs天才の対決が良かったんですけどね。
普通の大学生で、しかも英語が読めないというね。
でも番組後半ではスラスラ読んでましたよね。。。
>イケメンには、寛大です。(・ω・)ノ
だから僕には厳しいんですね!(納得)
Posted by pia masa
at 2015年07月08日 11:49
