2014年05月18日

お茶漬けの日

お茶漬けの日
何でも鑑定団が好きなんです。

人様のお宝の金額云々はどうでもよくて、
そのモノの歴史的背景にスゴク興味があるんです。
作者やそこに込められた想い、
そしてその時代背景、
作品一つで無限に広がるイマジネーション。
昔っからこの番組が大好きで
毎週欠かさず見てました。

でも最近忙しくて全然見れてませんでね。
僕の鑑定欲が湧き上がって困ってるところに、
なんとかーちゃんが
僕のために番組を録画してくれてることが
判明したんです!
さすがかーちゃん!でかしたカーチャン!
嬉しくて嬉しくて早速見ることにしました。

お茶漬けの日
ボクシングが録画されてたんですけど。

上半身裸の男たちが
問答無用で殴りあってましたね。

そっと消去しました。
pia masaです。こんにちは。

昨日はお茶漬けの日だったんですってね。
なんでお茶漬けの日かって言うと、
61年前のこの日に永谷園のお茶漬け海苔が
発売されたということなんですよ。
だからこの日がお茶漬けの日。

僕もお茶漬け大好きでしてね。
必ず家に常備してるわけですが、
とは言え熱々のお茶漬けは苦手なんですよ。
だってちょっとずつしか食べられないじゃないですか。
僕はもっとワイルドにガッツリ掻き込みたいんですよ。
もう一気に丼ごと食う勢いで。

だから僕が最も好きなお茶漬けの食べ方は
丼茶碗に冷や飯をちょっと少なめに装って、
お茶漬け海苔をぶち撒けたら、
多めの水で丼を浸す。
そして一気に息継ぎなしで掻きこむんです!

お茶漬け(゚д゚)ウマー!

同僚I「君、冷や飯食わんといけないことでもしたの?」



お茶漬けの日

僕って卵ご飯も
冷や飯で食べるのが好きなんですよ。
お弁当なんかも温めるのが嫌で
そのまま冷たいご飯を食べるのが好きなんです。
とにかく冷や飯が好きなんです。
だからといってこんなに人畜無害の僕に
なんてことを言うんだね君は。

しょーがないじゃない。
冷や飯が好きなんだから。

そんな感じで迎えたお茶漬けの日。
日本全国のお茶漬けファンの人のために
満を持して発売された弁当が


お茶漬けの日
お茶漬け感ハンパないです。

溢れ出る手抜き感が
とてもすごいと思いました。(震え声)


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
お知らせです!
花見
割り込み
日本代表メンバー
誕生日プレゼント2
誕生日プレゼント
同じカテゴリー(イベント)の記事
 お知らせです! (2017-05-03 19:54)
 花見 (2017-03-31 13:42)
 割り込み (2017-03-29 21:08)
 日本代表メンバー (2017-03-28 19:47)
 誕生日プレゼント2 (2017-03-10 12:59)
 誕生日プレゼント (2017-03-07 14:16)

Posted by pia masa at 19:42│Comments(5)イベントテレビ
この記事へのコメント
そのお弁当、なんか高い気がするんですけど
相場通りなのかな?
やっぱり高い気がする!

pia masaさん、うちのだんなさんは逆で、冷飯があまり好きじゃないみたいです
お弁当も冷たいからあまり好きじゃないらしくって

私は冷たいご飯に熱いカレーか、熱いご飯に冷たいカレーも好きです
Posted by Bebe at 2014年05月18日 21:11
いやいや、水…って何⁇

お茶漬けなんだから、お茶かけようよ。

私も、冷たいご飯に、熱々カレーをかけるのが好き♪

しょう油もかけるよっ‼

カレーには、しょう油ね♪

(。-_-。)
Posted by ちー at 2014年05月18日 22:25
★Bebeさん
あの内容であの値段はぼったくりですね。
家に帰ればいつでも食べられるのに。

と言うか珍しく旦那様と意見がわかれましたね。
こういうちょっとした溝が決定的になったりするんですよ。
僕をとるか熱いご飯をとるか
はっきりするように言っといて下さい。(問答無用でご飯)

>私は冷たいご飯に熱いカレーか、熱いご飯に冷たいカレーも好きです
あー!それすっごくよく分かる!
つい先日食べましたよ!
熱いご飯に冷たいカレー!
逆ももちろんスキ♪

★ちーさん
>お茶漬けなんだから、お茶かけようよ。
うんにゃ。水一択。
夏には氷を砕いて入れるとなおよろし。
一度やってみてください。
虜になりますよ♪

>カレーには、しょう油ね♪
大昔に掛けてましたww
子供の頃は砂糖かけてました。
甘口好みだったんで~

でもジャリジャリ言ってたww
Posted by pia masapia masa at 2014年05月18日 22:46
冷たいお茶漬け、TVでも時々みます。
ウーロン茶かけてたりとか
お茶のバリエーションも拡がりつつあるようだし。
めちゃめちゃ美味しい鯛茶漬け、一度食べてみたい。

>家に帰ればいつでも食べられるのに。

我が家のように、白いご飯がいつでも食べられる状態にない家もありますよ。
だって「お米研ぐのも炊くのも釜を洗うのもメンドクサイ」んですもの。
疲れて帰宅した後は何もやる気が起こらないし。

で、そろそろお米買わなきゃ~~
Posted by kn at 2014年05月19日 14:34
★knさん
クラッシュアイスを乗せて食べるの一時期CMしてましたよね。
これからまた始まるのかな?
あれもなかなかウマイです。

>めちゃめちゃ美味しい鯛茶漬け、一度食べてみたい。
街中におばあちゃんがひとりでやってる
お茶漬け屋さんがあったんですけど、
いまもやったんのかな?
昔はよく通ってたんだけど。。。
せめて店の名前を覚えとくんだった。

>だって「お米研ぐのも炊くのも釜を洗うのもメンドクサイ」んですもの。
す、すみません(^^;
毎日ごはんを作ってくれるかーちゃんに感謝してますよ。
取り敢えず米買って下さい。
そしてうちに持ってきて下さいwww
Posted by pia masapia masa at 2014年05月22日 18:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お茶漬けの日
    コメント(5)