2014年05月10日
小説のモデルに

最近腕がだるくてですね。
どうしてもこうしてもしっくり来なかったので
いっそ肘を逆に曲げた気持ちイイかもしれないと
社長に聞いたら「それはない」と
即座に否定されましたね。
人間ってあんなに素早く
否定デキるもんなんですね。
脊髄反射ってやつですか?
ビックリしました。
人間の可能性∞。
pia masaです。こんにちは。
昔会社で一緒だった女性が
以前小説で賞をとったことがあるんです。
しかもとっても天然で面白い人なんです。
その人が最近ちょくちょく
出向先の会社に来てましてね。
先日僕に言うんですよ。
「pia masaさんの田舎を舞台に
小説を書きたいんだけど」
えっ!?
なんでもブログで見た電線の終点を
小説にしてみたいので実際に行ってみたいと
言うんですよね。
もうびっくりデスよ。
僕の大好きな田舎が小説になるなんて
嬉しい事この上ないじゃないですか。
どんな小説になるのか
今からドキドキワクワクしますよね!
だから近いうちに自慢の田舎に
お連れしようと思うんですけど、
まずは写真でイメージを膨らませて貰おうと思いましてね。
そのイメージを持って実際の景色を見ると
すらすらと筆が進みそうじゃないですか。
なのでたまたまPCの中に保存あった田舎の写真を
見せることにしたんです。

コレが僕の田舎のすべてです!
この前に電線の終点もあります!
とっても長閑でいいところです!
是非小説にしてください!
楽しみにしてます!
「ああぁ・・・(絶句)」

ああぁ・・・てナンデスカああぁ・・・て!
しかも絶句って。
あれから田舎の話しはしてこないんですけど
今度意地でも連れて行こうと思います。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



この記事へのコメント
そんなに田舎なのかしら~
イチヂクは買うものだと言ったら、怒られたの覚えてます…
あ、バクチクじゃないけど花火買いました。
近所の友達(7歳)とする予定。
イチヂクは買うものだと言ったら、怒られたの覚えてます…
あ、バクチクじゃないけど花火買いました。
近所の友達(7歳)とする予定。
Posted by かおるん at 2014年05月11日 00:41
欲しがってるのは、きっとあの御実家のある風景なのよっ‼
あの、すきま風が入り、畳にも踏んじゃいけない場所があり、雨戸にはデッカい気味の悪い模様の蛾がとまり、手のひら大のクモがでる…
あっ、うちの実家だ、それ。
(T ^ T)
あの、すきま風が入り、畳にも踏んじゃいけない場所があり、雨戸にはデッカい気味の悪い模様の蛾がとまり、手のひら大のクモがでる…
あっ、うちの実家だ、それ。
(T ^ T)
Posted by ちー at 2014年05月11日 09:51
意外と整備されてる〜(失礼)
朽ち果てた一輪車の似合う風景を想像してました。
先日迷ったダム近くの集落、あの辺りならイメージに合ってるかも。
訳分からないまま帰ったので場所を説明できないけどw
朽ち果てた一輪車の似合う風景を想像してました。
先日迷ったダム近くの集落、あの辺りならイメージに合ってるかも。
訳分からないまま帰ったので場所を説明できないけどw
Posted by kn at 2014年05月11日 12:04
意外と整備されてる〜(失礼)
朽ち果てた一輪車の似合う風景を想像してました。
先日迷ったダム近くの集落、あの辺りならイメージに合ってるかも。
訳分からないまま帰ったので場所を説明できないけどw
朽ち果てた一輪車の似合う風景を想像してました。
先日迷ったダム近くの集落、あの辺りならイメージに合ってるかも。
訳分からないまま帰ったので場所を説明できないけどw
Posted by kn at 2014年05月11日 12:04
うちの実家とかわらん。
Posted by キリンさん
at 2014年05月12日 15:45

本当のイナカを俺が教えちゃる!w
Posted by てっちゃーん
at 2014年05月12日 16:11

★かおるん
>そんなに田舎なのかしら~
そう言えば一度行ったよね。
あの時は人もいて整備されてたけど。
>イチヂクは買うものだと言ったら、怒られたの覚えてます…
そりゃ怒られるわwww
>近所の友達(7歳)とする予定。
あら、ちっちゃなお友達と楽しそうじゃない♪
★ちーさん
>すきま風が入り、畳にも踏んじゃいけない場所があり、
>雨戸にはデッカい気味の悪い模様の蛾がとまり、
>手のひら大のクモがでる…
全部当て嵌ってしまうのが素敵ですよね!
>あっ、うちの実家だ、それ。(T ^ T)
ちーさんとは色々と話しが合いそうですね。
一度じっくり話してみましょうか。
例のハゲ御用達の居酒屋さんでww
★knさん
子供の頃はずっと砂利道で山に登る橋が木製だったんですよ。
あの方が味があって好きでしたけど、
アスファルトになった時には妙に感動しましたww
>朽ち果てた一輪車の似合う風景を想像してました。
平坦な道がないので、
ココを一輪車で激走すると大変危険です。
>先日迷ったダム近くの集落、あの辺りならイメージに合ってるかも。
どこだろ??きになるわー。
今度教えてください!もしくは連れてってww
★キリンさん
キリンさんの実家を教えておきます。
僕の実家とキリンさんの実家のコラボ小説。
発行部数が気になりますww
★てっちゃーん
てっちゃーんちにも行ってみたいわ~
そしててっちゃーんの実家という伝言板を立てたいww
>そんなに田舎なのかしら~
そう言えば一度行ったよね。
あの時は人もいて整備されてたけど。
>イチヂクは買うものだと言ったら、怒られたの覚えてます…
そりゃ怒られるわwww
>近所の友達(7歳)とする予定。
あら、ちっちゃなお友達と楽しそうじゃない♪
★ちーさん
>すきま風が入り、畳にも踏んじゃいけない場所があり、
>雨戸にはデッカい気味の悪い模様の蛾がとまり、
>手のひら大のクモがでる…
全部当て嵌ってしまうのが素敵ですよね!
>あっ、うちの実家だ、それ。(T ^ T)
ちーさんとは色々と話しが合いそうですね。
一度じっくり話してみましょうか。
例のハゲ御用達の居酒屋さんでww
★knさん
子供の頃はずっと砂利道で山に登る橋が木製だったんですよ。
あの方が味があって好きでしたけど、
アスファルトになった時には妙に感動しましたww
>朽ち果てた一輪車の似合う風景を想像してました。
平坦な道がないので、
ココを一輪車で激走すると大変危険です。
>先日迷ったダム近くの集落、あの辺りならイメージに合ってるかも。
どこだろ??きになるわー。
今度教えてください!もしくは連れてってww
★キリンさん
キリンさんの実家を教えておきます。
僕の実家とキリンさんの実家のコラボ小説。
発行部数が気になりますww
★てっちゃーん
てっちゃーんちにも行ってみたいわ~
そしててっちゃーんの実家という伝言板を立てたいww
Posted by pia masa
at 2014年05月12日 19:30
