2014年03月15日
ブロミーで食べ歩く

今日みたいに気持ちのイイ日は
外に出て腹一杯に新鮮な空気を吸い込むと
花粉で咽ますね。
pia masaです。こんにちは。
ワタクシ生まれてから42年。
ずっと地元宮崎に住んでいながら、
飫肥城に行ったことないんです。
日南には行っても飫肥城は完全スルーが常。
非県民と罵られ小石を投げつけられても
致し方ありますまい。
しかし時は平成26年3月。
そんな不届きなワタクシにチャンスが到来しました。
そうです、アノ飫肥城に
攻め入るチャンスを頂いたのです!
さあ機は熟した!鉄砲隊前へd

という訳でワタクシ
初めてのブロガーズミーティングというイベントに
参加することになりましてね。
ちょっとドキがムネムネしてるんです。
というのもこういうイベントに参加するのは
初めてなんですよ。
だって僕、こう見えてチョー人見知りだし、
もしかすると緊張しすぎて、
また社会の窓フルオープンにしちゃうk

じゃなぜそんな僕が
参加させて貰う事にしたのかというとですね。
ブロガーさんにはなななんとぉ!
1200円の引換券付食べ歩きマップが

タダなんです!
もう一回言いましょうか。
タ ダ な ん で す!

”タダ”って言葉大好きーッ!

と言うことでですね。
折角参加させて頂きますからね。
初めての飫肥の街をガンガン練り歩いて、
美味しいものたくさん食べて、
バリバリ楽しんできます!
みなさんも、僕に負けないくらい、
良い週末をお送りくださいまし!

アディオス!
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



この記事へのコメント
全然詳しくないのですけど
飫肥城祉、あの辺りはいいですよねぇ。
特に四半的、一度チャレンジしたいんですよ。
的になるものがあれば、そこらへんで試してみたいんですが。
鯉を放流してある場所も観に行きたいし。
花粉が大人しくなってから出歩いてみたいと思います。
飫肥城祉、あの辺りはいいですよねぇ。
特に四半的、一度チャレンジしたいんですよ。
的になるものがあれば、そこらへんで試してみたいんですが。
鯉を放流してある場所も観に行きたいし。
花粉が大人しくなってから出歩いてみたいと思います。
Posted by kn at 2014年03月15日 14:04
第一印象が大事です。
まず、裸はやめときましょう。
みなさんpiamasaさんの髪の悩み、お尻の一大事、ご存知かもしれません。
お大事に。と言われたら、動揺することなく、ニッコリ笑って、おかげさまで。と言っときましょう。
(・ω・)ノ
まず、裸はやめときましょう。
みなさんpiamasaさんの髪の悩み、お尻の一大事、ご存知かもしれません。
お大事に。と言われたら、動揺することなく、ニッコリ笑って、おかげさまで。と言っときましょう。
(・ω・)ノ
Posted by ちー at 2014年03月15日 16:47
今度帰省した時、綾城行きましょう…てか、連れてって。
Posted by かおるん at 2014年03月15日 20:06
★knさん
>飫肥城祉、あの辺りはいいですよねぇ。
残念ながら飫肥城には時間がなくて入れなかったんですよね。
いつか中を見学してみたい。
四半的もありましたよ。僕もやってみたかった!
ちなみに矢10本300円だったかな?
結構休めの設定。
>的になるものがあれば、そこらへんで試してみたいんですが。
それはもしかして、
僕のおしりのことを行ってるのかな??
・・いいよ。(いいのかよ)
>鯉を放流してある場所も観に行きたいし。
あ、それ知らんかった。
どこだだろ??
まだまだ回りきれてないですねぇ、、、
>花粉が大人しくなってから出歩いてみたいと思います。
ですね(^^;
もう少し!お互い頑張りましょう!
★ちーさん
>まず、裸はやめときましょう。
ですね、まずは社会の窓からですよね。
少しずつ慣らさないとね。
>piamasaさんの髪の悩み、お尻の一大事、ご存知かもしれません。
あ。。。(忘れてた)
あれこれ聞かれてもそれはそれで恥ずかしい。
まあブログに書いといて言うのもなんですけどww
>ニッコリ笑って、おかげさまで。と言っときましょう。(・ω・)ノ
取り敢えず肛門写真印刷して名刺代わりに渡そうかな。
★かおるん
旦那さんに連れてってもらえよーwww
でもイイね、家族同士で行けるとイイね。
>飫肥城祉、あの辺りはいいですよねぇ。
残念ながら飫肥城には時間がなくて入れなかったんですよね。
いつか中を見学してみたい。
四半的もありましたよ。僕もやってみたかった!
ちなみに矢10本300円だったかな?
結構休めの設定。
>的になるものがあれば、そこらへんで試してみたいんですが。
それはもしかして、
僕のおしりのことを行ってるのかな??
・・いいよ。(いいのかよ)
>鯉を放流してある場所も観に行きたいし。
あ、それ知らんかった。
どこだだろ??
まだまだ回りきれてないですねぇ、、、
>花粉が大人しくなってから出歩いてみたいと思います。
ですね(^^;
もう少し!お互い頑張りましょう!
★ちーさん
>まず、裸はやめときましょう。
ですね、まずは社会の窓からですよね。
少しずつ慣らさないとね。
>piamasaさんの髪の悩み、お尻の一大事、ご存知かもしれません。
あ。。。(忘れてた)
あれこれ聞かれてもそれはそれで恥ずかしい。
まあブログに書いといて言うのもなんですけどww
>ニッコリ笑って、おかげさまで。と言っときましょう。(・ω・)ノ
取り敢えず肛門写真印刷して名刺代わりに渡そうかな。
★かおるん
旦那さんに連れてってもらえよーwww
でもイイね、家族同士で行けるとイイね。
Posted by pia masa
at 2014年03月16日 20:32
