2013年12月25日
クリスマス本番

なんですかね、このクリスマスが終わった感。
今日が本番なはずなのに、
いつの間にか24日こそが至高的な感じに
なっちゃってませんかね?
”イブ”という甘美な響きに
騙されちゃったりしてませんかね?
ウチなんか23日にしたっていうのに。
pia masaです。こんにちは。
という訳で今年も相変わらず
クリスマスがやってきたわけですが、
Google先生も恒例のアレ、
はじめましたね。
冷やし中華の如く定番のアレ。

サンタを追え2013。
今サンタさんがドコにいるのかがわかる
僕たちの子供時代には考えられなかった
ステキなサービスですけども、
サンタさんの位置を見ながら胸をトキメカせている
世界中の子供達に、
完膚なきまでに現実を叩きつけたい!
君たちは如何か!
そんな中、
我が国日本の頼れる守り神、自衛隊が、
サンタを迎撃すべく
対空戦闘準備をしていることが判明しました!

サンタの格好したあの国の人とか
ドサクサに紛れて入ってくるかも
知れませんしね。
とは言えやっぱり現実的に
サンタを迎撃するのは難しいらしいんですよ。
これにはさすがの自衛隊の方も
嘆いてましたね。

波動砲あんのかよ。
自衛隊スゲー!
あ、ちなみに余談なんですけど。
大手アダルトサイトが「クリスマスの日のトラフィック」を
公開したんですって。
ザックリ言うとどれだけアクセスされたかってコト。
結果は世界全体で22%減少してました。
やっぱりクリスマスですからね。
そりゃこんな日にアクセスしませんよね。
とても正しい結果だと思います。
ただ残念なことに
日本だけ+8%増加。

きっと自衛隊が迎撃に失敗したからだと思います。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



Posted by pia masa at 13:33│Comments(6)
│イベント
この記事へのコメント
日本だけですよ、多分。
クリスマスにカップルの盛り上がりが異常なのは。
この時季、一緒に過ごす相手のいない男女は行き場も無くなるし、
カップルに気を遣って引きこもらないといけないわけですよ。
しかし、この8%増加の原因って何だろ??
カップルで観てる数が多いってこと?
それとも、引きこもり組の男子が観てる数?
(私は、後者だと思ってましたw)
で、カップル入店禁止のお店、宮崎市内にありませんかね??
クリスマス期間中、ヒマでヒマで(涙;
クリスマスにカップルの盛り上がりが異常なのは。
この時季、一緒に過ごす相手のいない男女は行き場も無くなるし、
カップルに気を遣って引きこもらないといけないわけですよ。
しかし、この8%増加の原因って何だろ??
カップルで観てる数が多いってこと?
それとも、引きこもり組の男子が観てる数?
(私は、後者だと思ってましたw)
で、カップル入店禁止のお店、宮崎市内にありませんかね??
クリスマス期間中、ヒマでヒマで(涙;
Posted by kn at 2013年12月25日 14:44
あのですね、数日前に知ったんですけど『クリスマスイヴ』の『イヴ』って前夜祭っていう意味じゃないんですってよ!!!
なんでも、クリスマスというのは24日の日没から25日の日没までをいうようなんですわ。
なので、正確な“クリスマス前夜祭”を言うなら23日が正解なんじゃない?と。
そう言われてみると、サンタクロースが24日の、しかも真夜中に動き回るの理由も納得できるような。
あまりに衝撃的だったので、ソースの在処が分からなくなってしまったのが無念なんですけど、詳細はGoogle先生に聞いてみて下さいな。
で、また教えろ下さい。(要はソース探しが面倒くさい?)
なんでも、クリスマスというのは24日の日没から25日の日没までをいうようなんですわ。
なので、正確な“クリスマス前夜祭”を言うなら23日が正解なんじゃない?と。
そう言われてみると、サンタクロースが24日の、しかも真夜中に動き回るの理由も納得できるような。
あまりに衝撃的だったので、ソースの在処が分からなくなってしまったのが無念なんですけど、詳細はGoogle先生に聞いてみて下さいな。
で、また教えろ下さい。(要はソース探しが面倒くさい?)
Posted by いち at 2013年12月25日 16:13
うちは22日、冬至と一緒に済ませちゃいましたよ~
南瓜とチキンとケーキと柚子湯(笑)
今年は休みと当たらなかったので、当日は地味なんじゃないですかね~
もう国民の休日にしてもいいのになぁ~
『平成の日』ができたらイブは振替休日ぐらいにはなるのかな?
南瓜とチキンとケーキと柚子湯(笑)
今年は休みと当たらなかったので、当日は地味なんじゃないですかね~
もう国民の休日にしてもいいのになぁ~
『平成の日』ができたらイブは振替休日ぐらいにはなるのかな?
Posted by chico at 2013年12月25日 18:30
平日の朝のクソ忙しい時にサンタからのプレゼントに喜んでる暇はないのですよ
クリスマスを祝日にしてください
今年は前倒しの手紙まで書かせまして、無事22日の夜にサンタがいらっしゃいました
小細工も疲れます
クリスマスを祝日にしてください
今年は前倒しの手紙まで書かせまして、無事22日の夜にサンタがいらっしゃいました
小細工も疲れます
Posted by ユエ at 2013年12月25日 22:09
波動砲って…持ってるのかね?
宮城って怖いわぁ~ (仙台市は宮城県です)
我が家の子供達…といっても猫6匹ですがね、クリスマスのチキンということで
猫用の「ささみ」を与えて終わりました。
彼らは「飼い主はサンタクロース♪本当はサンタクロース♫」と思っているに違いありません。
宮城って怖いわぁ~ (仙台市は宮城県です)
我が家の子供達…といっても猫6匹ですがね、クリスマスのチキンということで
猫用の「ささみ」を与えて終わりました。
彼らは「飼い主はサンタクロース♪本当はサンタクロース♫」と思っているに違いありません。
Posted by ありちゃん at 2013年12月25日 22:57
★knさん
>クリスマスにカップルの盛り上がりが異常なのは。
海外は家族で過ごす人が多いみたいですもんね。
まあ商魂たくましい日本らしいと言うかなんというか。
雰囲気はきらいじゃないんですけどね。
>それとも、引きこもり組の男子が観てる数?
当然コッチでしょww
そう言えば1人でクリスマスを過ごす
クリぼっちって言葉があるみたいですね。
しかも日本は65%近くいるみたいだし。
しばらくは日本の一人勝ちが続きそうですww
>クリスマス期間中、ヒマでヒマで(涙;
あら、言ってくだされば僕が行きましたのに~
★いちさん
>『イヴ』って前夜祭っていう意味じゃないんですってよ!!!
マジですか!?
日本のお盆みたいな感覚なんですかね。
じゃウチの23日が正解なんですね!
全然嬉しくないけどww
>しかも真夜中に動き回るの理由も納得できるような。
なるほどねww
サンタさんも大変なんですね。
深夜手当とかあげて欲しいわマジで。
あ、ソース探してみたんですけど、
ちょっと良くわからなかったので・・・
と言うかあんまり深く調べてなかったので、
来年までの宿題としまーす!
★chicoさん
>うちは22日、冬至と一緒に済ませちゃいましたよ~
あ、それ一番賢いかも。
出てくる料理も和洋折衷的な感じだしww
>今年は休みと当たらなかったので、当日は地味なんじゃないですかね~
あーそれはあるかも知れませんね。
お陰で正月休みが豪華ですけど♪
クリスマスよりコッチが嬉しい。
>もう国民の休日にしてもいいのになぁ~
年末はもうみんなで休もう!というくらいの勢いで。
折角のクリスマスから正月ですもんね。
振替休日どころか振替休週みたいなww
★ユエさん
サンタさん、ご苦労さまです。
実際にサンタさんになる人は大変でしょうね。
色々と前準備もありますもんね。
クリスマス休日賛成!
でも休みになったほうが、
子どもたちの期待も倍増しそうだけど。
ま、ガンバれサンタさん!ww
★ありちゃん
>宮城って怖いわぁ~ (仙台市は宮城県です)
流石ブルーインパルスの宮城ですね♪
でも自衛隊が波動砲を持ってるとわかって
ちょっと安心しました。色々安心ww
>猫用の「ささみ」を与えて終わりました。
優しいなぁ。
うちのワンズにもあげたいんだけど
アレルギーがあるしなぁ。
ということで相変わらずの食事風景でした~
>「飼い主はサンタクロース♪本当はサンタクロース♫」
ただの召使だったりしてww
>クリスマスにカップルの盛り上がりが異常なのは。
海外は家族で過ごす人が多いみたいですもんね。
まあ商魂たくましい日本らしいと言うかなんというか。
雰囲気はきらいじゃないんですけどね。
>それとも、引きこもり組の男子が観てる数?
当然コッチでしょww
そう言えば1人でクリスマスを過ごす
クリぼっちって言葉があるみたいですね。
しかも日本は65%近くいるみたいだし。
しばらくは日本の一人勝ちが続きそうですww
>クリスマス期間中、ヒマでヒマで(涙;
あら、言ってくだされば僕が行きましたのに~
★いちさん
>『イヴ』って前夜祭っていう意味じゃないんですってよ!!!
マジですか!?
日本のお盆みたいな感覚なんですかね。
じゃウチの23日が正解なんですね!
全然嬉しくないけどww
>しかも真夜中に動き回るの理由も納得できるような。
なるほどねww
サンタさんも大変なんですね。
深夜手当とかあげて欲しいわマジで。
あ、ソース探してみたんですけど、
ちょっと良くわからなかったので・・・
と言うかあんまり深く調べてなかったので、
来年までの宿題としまーす!
★chicoさん
>うちは22日、冬至と一緒に済ませちゃいましたよ~
あ、それ一番賢いかも。
出てくる料理も和洋折衷的な感じだしww
>今年は休みと当たらなかったので、当日は地味なんじゃないですかね~
あーそれはあるかも知れませんね。
お陰で正月休みが豪華ですけど♪
クリスマスよりコッチが嬉しい。
>もう国民の休日にしてもいいのになぁ~
年末はもうみんなで休もう!というくらいの勢いで。
折角のクリスマスから正月ですもんね。
振替休日どころか振替休週みたいなww
★ユエさん
サンタさん、ご苦労さまです。
実際にサンタさんになる人は大変でしょうね。
色々と前準備もありますもんね。
クリスマス休日賛成!
でも休みになったほうが、
子どもたちの期待も倍増しそうだけど。
ま、ガンバれサンタさん!ww
★ありちゃん
>宮城って怖いわぁ~ (仙台市は宮城県です)
流石ブルーインパルスの宮城ですね♪
でも自衛隊が波動砲を持ってるとわかって
ちょっと安心しました。色々安心ww
>猫用の「ささみ」を与えて終わりました。
優しいなぁ。
うちのワンズにもあげたいんだけど
アレルギーがあるしなぁ。
ということで相変わらずの食事風景でした~
>「飼い主はサンタクロース♪本当はサンタクロース♫」
ただの召使だったりしてww
Posted by pia masa
at 2013年12月26日 18:14
