2013年11月11日

ブラックモンブラン

ブラックモンブラン
うまい肉には ドラマがある。

と言う宮崎牛のキャッチフレーズを見たんですが、
何度考えても残酷なドラマしか妄想できません。

「オマエは立派なオレの息子だ」
「も~」

「たっぷりの愛情を込めて育てた自慢の息子だ」
「も~」

「だから何も心配することはない。
これからは胸を張って独り立ちするんだ!」
「んもぉ~!」


出 荷。


昨日は自宅焼き肉でした。
うまかったです。
お肉大好き、pia masaです。こんにちは。

ブラックモンブランと言えば
マイ・フェイバリット・アイスじゃないですか。
九州でコレを知らない人はいないくらい
お世話になったアイスですけど、
先日菊池渓谷~湯布院の帰りに立ち寄った
とあるコンビニで

ブラックモンブラン
ストモン見つけましたよ!

いきなり略しましたけど、
こんなモンブランは41年の人生で始めてみました。
と言うか子供の頃からモンブランは
黒いもんだとばかり思ってましたからね。
だからこそのブラックモンブラン。

時代とともに価値観が変わり、
その結果がこういう発想になったんでしょうか。
でもまあイチゴ好きとしては
取り敢えず買ってみましたけども

ブラックモンブラン
案の定どピンクでしたね。

コレはコレでありだと思います。

ところでブラックモンブランと言えば
棒に書いてある当たりに一喜一憂しましたけど、
昔は最低額が10円~500円でしたっけ?
めったに500円が当たることはなかったですけど、
当たった時の喜びようと言ったらなかったですね。

だってタダで500円分のアイスを食べようと思ったら、
田舎の田んぼを売らないといけませんから!
そりゃもう急に大金持ちになった気分ですよ。
友だちにも配っちゃったりしてね。

それになんといっても食べかけのアイスの棒に、
ちょっとだけ文字が書いてあるのを見つけた時の
あの高揚感!
棒を飲み込まん勢いでがっつきましたね。

実は先日その時の気持ちが蘇ってきたんですよ。
だってストモン食べてたら棒に何か書いてるんですもん!
そりゃもう急いで食べますよね。
じっくり味わってる暇なんてないですよ。
子供の頃に戻った気分で、
ガンガンがっついて食べましたよ。
そしたらなんと!



ブラックモンブラン
説教されたんですけど。

せっかく童心に返ってワクテカしてたのに
こういう心にくるのはやめて下さい。


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
届きましたー!
お久しぶりです
珈琲道
何食べてるの?
勝手に氷のお陰で
誕生日プレゼント
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 届きましたー! (2017-06-11 15:10)
 お久しぶりです (2017-04-29 22:29)
 珈琲道 (2017-03-30 20:34)
 何食べてるの? (2017-03-22 13:14)
 勝手に氷のお陰で (2017-03-12 22:16)
 誕生日プレゼント (2017-03-07 14:16)

Posted by pia masa at 13:26│Comments(7)食べ物
この記事へのコメント
私もブラックモンブラン世代です。
一度だけ、500円を当てた事がありまして。
で、50円アイスを10本と交換したのは良かったのですが、溶けるので慌てて食べた記憶が。
製氷スペースしかないという我が家の100リットル冷蔵庫、何とも悲しい貧乏ネタを思い出します(笑)

菊池渓谷、本当に素晴らしいですね☆
熊本は水源も多いので、いつかポリタンク持参で行きたい〜
二本杉峠や七郎次水源も好きです☆
Posted by kn at 2013年11月11日 14:12
昔テレビで、イノシシを飼ってる人が、人間が一番残酷だ…って言ったことが忘れられません

ウリ坊を見て可愛いって言うのに、肉は食べるんだもんね…

牧場で子羊見て可愛いって言っておきながら、隣りでバーベキューでは食べちゃうんだもんね…

マトンより、ラムだしね…

命をいただいてることは、意識しないとね…

アイスの当たり棒…なんか見えてきた!と思って、ワクワクしながら食べたら、ただの木のフシの黒いとこだったりしたことが、よくあります
Posted by ちー at 2013年11月11日 14:23
ブラックモンブランがないんですっ!!ミルクックもっ!!
仕方なく生協でたま~にある箱入りを買ったりしてますが、なんか違う★
うまかっちゃんとかサンポーの焼豚ラーメンとかまだありますか?
ふるさとは遠きにありて思ふもの~☆
・・・思ふのは食べ物のことばっかですけどね、大事です。大事。
Posted by chico at 2013年11月11日 18:59
★knさん
同じ世代、これからも仲良くしてくださいww

500円当てちゃったんですね!
10本のブラックモンブランは絶景ですよね。
僕も外で友だちに配って慌てて食べましたよ。
ま、冷凍庫はあったんですけど、
家に持って帰ると色々ややこしくてww

>熊本は水源も多いので、いつかポリタンク持参で行きたい〜
そう言えば遊歩道の途中に湧き水飲み場(?)
みたいなのがありましたよ。
今更だけど、飲んでみれば良かった。。。

>二本杉峠や七郎次水源も好きです☆
チョックチェック!
次の機会に行ってみます!

★ちーさん
>ウリ坊を見て可愛いって言うのに、肉は食べるんだもんね…
あ・・・宮崎にも猪鍋食べさせてくれるところで
ウリ坊飼ってますわ。。
でもでもでもでも!猪鍋うまいんだよな。

>マトンより、ラムだしね…
・・・うん、それは仕方ない選択。
だからしっかり残さず食べましょう。
と言うそばから肉食いたくなってきた。

>ただの木のフシの黒いとこだったりしたことが、よくあります
笑。あったあった。
もっとちゃんとした棒を使えよーって。
懐かしいなぁ。
Posted by pia masapia masa at 2013年11月11日 19:01
★chicoさん
>ブラックモンブランがないんですっ!!ミルクックもっ!!
なんですと!!!
ブラックモンブランのない生活なんて考えられない!
ミルクックもうまいんですよねー。
近くに店にあるので今度買ってきてchicoさんに自慢しようっとww

>うまかっちゃんとかサンポーの焼豚ラーメンとかまだありますか?
もちろん!
コレがないと九州の食生活は壊滅しいます。
未だかつてうまかっちゃんよりうまい袋麺を僕は知らない。。。
Posted by pia masapia masa at 2013年11月11日 19:03
五百円!!
いいなぁー
私、当たった記憶がありましぇん(T_T)
アイス一本分が最高じゃないかな?
p~さん、セレブだわー(笑)

私もイチゴ好きなのできっと試します
アイスまんじゅうのイチゴはおいしいですよ!
Posted by Bebe at 2013年11月11日 21:36
★Bebeさん
僕は何度か500円当たりましたよ~
他の人が当たったらどこまでも付いて行きましたww
あの頃はセレブな時期もありました。

>アイスまんじゅうのイチゴはおいしいですよ!
あ!そう言えばドコかで見た!
買わないと~と思いつつ忘れてましたよー。
思い出させてくれてありがとう♪
Posted by pia masapia masa at 2013年11月13日 15:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブラックモンブラン
    コメント(7)