2013年06月15日

やっぱり納得行かない

やっぱり納得行かない
ケサランパサランを探しています。

やっぱりオトコとして憧れるじゃないですか。
ケサランパサラン。通称ケサパサ。

江戸時代以降の民間伝承上の謎の生物とされる物体で、
外観はタンポポの綿毛や兎の尻尾のようなフワフワとした
白い毛玉とされる。


先日家でまったりしてたら、
窓の外を白いふわふわした綿毛が飛んでいったんです。
あれはまさしくケサランパサラン!
長年夢にまで見たケサランパサラン!
とっ捕まえて抱きしめなければ!
と言うことで慌てて飛び出したら

やっぱり納得行かない
コイツの抜け毛でしたね。

コイツの抜け毛でしたね。(2回目)

pia masaです。こんにちは。

以前ナマケモノの話したじゃないですか。
コイツらが生存競争を勝ち抜いてきたとは
思えないという話しをしたじゃないですか。

その時にね。
動かないことに特化した勝ち組、だとか、
そもそも競争すらしていない、だとか、
確かに言われるとなるほどな、と思える
貴重なご意見を頂きましてね。

その時はそういう動物だと、
なんとなく納得してはいたんですけど、
日を追うごとにやっぱりどうも
納得イカないというか。

だってですよ?鬼ごっこの時に
結局ずっと草むらに隠れてる奴が優勝なんて、
むっちゃアクティブに走り回って
ガンガン捕まってた僕からすると
到底納得できる話じゃないんですよ。

攻めて攻めて攻めて
自分の足で走り自分の手で掴み取った未来こそ
ホンモノだと僕は信じてるんです。
だからナマケモノの棚ボタ的な勝ち残りってのは
頭では理解できても
僕の燃えたぎるハートが許せないんですよ!

それに見てくださいよ!
ナマケモノの怠けきった食事風景!

【動画】ナマケモノのナマケ具合が尋常じゃない件

むっちゃ腹立つわ~ッ!

しかも好き嫌いあるとかオマエはーッ!
こんなヤツが生存競争で生き残って、
必死になって毎日頑張ってる僕達がゼィゼィ言ってるのが
やっぱり納得行かない!



やっぱり納得行かない
まあ精々頑張れ、人間ども。

ぐぬぬ・・


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。



同じカテゴリー(動物)の記事画像
久しぶりの散歩
秋なのに
庭木に毛虫が大発生
カブトムシを撮りへ
クマゼミ
オヤジの家族
同じカテゴリー(動物)の記事
 久しぶりの散歩 (2016-10-10 21:05)
 秋なのに (2016-10-07 14:41)
 庭木に毛虫が大発生 (2016-08-21 21:24)
 カブトムシを撮りへ (2016-08-15 20:23)
 クマゼミ (2016-08-01 13:28)
 オヤジの家族 (2016-03-11 17:28)

Posted by pia masa at 13:00│Comments(3)動物
この記事へのコメント
ケサランパサラン見たことあります。
何故か山形の鶴岡市立加茂水族館の入り口に展示してあります。
見たカンジは「ホンモノ????」です。
しかし、市立水族館が堂々と「ケサランパサラン」と書いて展示しているので、何も言えずにただ眺めていただけのアタシです。

最後のナマケモノの写真、子供かな?
とっても可愛い顔してるね~
抱っこしたい。でもあのツメが刺さるのはイヤだ。
Posted by ありちゃん at 2013年06月15日 14:24
この間、雑誌で見た。フワフワして天使の羽を見つけたら、お財布に入れて・・・。宝くじ対策!!!
あえるさん、お願い(*^^)v


鼻はいいのね。人参が美味しそう・・・。
でも、これで生きていけるのなら、ナマケモノもいいわ~♪
あ、私、爪も伸びてるから、いけるかと思う(爆)
Posted by リンダ at 2013年06月15日 20:36
★ありちゃん
す、水族館の入り口???!
ケサランパサランって湿気にに弱そうなんですけど、
そんなところに展示されてたらしっとりしてしまうんじゃないですかね。
どうなんだろ、そこんとこ。

あー、見たいわー。いつか案内してね。

ナマケモノの子供、可愛い顔してるんだけど、
あのツメだけは攻撃的ですよね。
と言うかアレを使うことってあるのか??

★リンダさん
ケサランパサランを財布に入れるんだ。
なにげに蛇の抜け殻扱いですねww
あえるさんの毛で良ければいくらでもどうぞ♪

>でも、これで生きていけるのなら、ナマケモノもいいわ~♪
でしょ~こんなんで生きていけるんですもんね。
僕達ももっとのんびりでも大丈夫なんじゃないですかね、
と思わず考えてしまうんですけど、現実は厳しい。

取り敢えず、僕もツメ伸ばそうかしらんww
Posted by pia masapia masa at 2013年06月18日 00:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱり納得行かない
    コメント(3)