2012年12月28日
好き嫌い


イイ加減仕事納めましょうよ。
と言うことで
今年最後の出勤を雨で締めくくってみました。
僕らしいですね。pia masaです。こんにちは。
アメリカで豆腐が人気なんですって。
確かに美味しいですもんね。
冷奴、湯豆腐、味噌汁、麻婆豆腐、サラダ。
和洋折衷なんでもござれの臨機応変っぷり。
しかも健康にもいいしダイエットにもいい。
こういうところが受けて
アメリカで大人気の飲み物なんですって。
飲むのかよ。
だったら豆乳でいいじゃねえか。
とにかくアメリカ式調理方法としては
潰してひき肉代わりにしたり、
果物などと一緒にミキサーにかけて
ドロドロのスムージー風にしたり
折角固めたんだから食えよ。
ところで実はワタクシ、
今でこそ好き嫌いなくなんでも食べますけど、
小学生の頃は苦手なものが
たったひとつだけあったんです。
それが「干しぶどう」
味がどうこう以前に匂いがダメだったんです。
特に干しぶどうの袋を開けた時の匂い。
アレだけで気分が悪くなってえづいてました。
そんなある日、
地区の何らかの会でバスを貸しきって
「こどもの国」に行く事になりましてね。
しかも一緒の席に座った例の仲良しKくんが、
無類の干しぶどう好きなんですよ。
すると座席に座った途端に
ナンの躊躇いもなく干しぶどうを開封しましてね。
むしゃむしゃ食い始めたんです。

吐いたね。
出発早々吐いたね。
唯でさえ乗り物酔いをするのに
加えて干しぶどうまで食われると、
誰だって吐くよねって話。
お陰で行きのバスの中はグダグダで、
それでもナントカ現地について新鮮な空気を吸い、
お陰で気分も良くなって色んな遊具で思いっきり遊び、
お昼ごはんを腹いっぱい食べてまた遊び、
あっという間に時間が過ぎてとうとう帰る時間。
また同じくKくんと一緒に座席につき、
楽しかった余韻に浸りながら、
あれやこれやと冗談を言い合い、
程なくして会話も落ち着いてきた頃に、
あろうことかKくん
二袋目の干しぶどうオープン。

噴射したね。
Kくん、アレ絶対わざとだろ。



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
Posted by pia masa at 14:11│Comments(8)
│思い出
この記事へのコメント
rueにとって無敵といえば孫悟空。
干しぶどうを梅酒に漬け
バニラアイスに添えて食べるのが
好きです。
早く仕事納めて下さい。
お疲れさまでした。
干しぶどうを梅酒に漬け
バニラアイスに添えて食べるのが
好きです。
早く仕事納めて下さい。
お疲れさまでした。
Posted by rue at 2012年12月28日 14:25
私も、干しぶどうは嫌い
レーズンと言われても嫌い
小学生のころ、給食で出た、ぶどうパンの干しぶどうをちぎって残してたら、友達がそれをたべた
なんか、軽くひいたのを思い出した
レーズンと言われても嫌い
小学生のころ、給食で出た、ぶどうパンの干しぶどうをちぎって残してたら、友達がそれをたべた
なんか、軽くひいたのを思い出した
Posted by ちー at 2012年12月28日 15:42
乗り物に酔うヤツを
とことん馬鹿にしていたのは私です。はい。
だって、
楽しい気分ぶちこわしなんだもん。
ここで降りて走って来いと思ってました。
バスを降りてからも、
めちゃめちゃからかった覚えが。
そいつが側に来ると
鼻つまんで手であおいだり。
いや、私だけじゃないよ。
みんながしてたんだもん。
しょうがないのよ。
私ですか?乗り物酔いの気持ちがわからん。
酒には弱いが。
とことん馬鹿にしていたのは私です。はい。
だって、
楽しい気分ぶちこわしなんだもん。
ここで降りて走って来いと思ってました。
バスを降りてからも、
めちゃめちゃからかった覚えが。
そいつが側に来ると
鼻つまんで手であおいだり。
いや、私だけじゃないよ。
みんながしてたんだもん。
しょうがないのよ。
私ですか?乗り物酔いの気持ちがわからん。
酒には弱いが。
Posted by キリンさん at 2012年12月28日 16:12
私も子供の頃はレーズン、苦手でした(^_^;)
今は好きですよ♪
車酔いは辛いですよ・・・
子供の頃は寒くても窓を開けて大声で唄って
紛らわせていました~
バスガイドしてからかな~強くなったの。
車酔いする人はガイドさんになってみる(^_^;)?
今は好きですよ♪
車酔いは辛いですよ・・・
子供の頃は寒くても窓を開けて大声で唄って
紛らわせていました~
バスガイドしてからかな~強くなったの。
車酔いする人はガイドさんになってみる(^_^;)?
Posted by にゃろ~ま at 2012年12月28日 16:42
★rueさん
>rueにとって無敵といえば孫悟空。
孫悟空は強くなりすぎて良くわからなくなっちゃっいましたね(^^;
僕にとっての無敵はやっぱりブルース・リー。
考えちゃダメです感じないと。
>干しぶどうを梅酒に漬けバニラアイスに添えて食べるのが
あ、美味しそう。
今ではすっかり大丈夫なので、
作ったら下さいww
★ちーさん
>レーズンと言われても嫌い
オシャレに言えばイイってもんじゃないですよね!
ま、今は好きだからどっちでもイイけどww
干しぶどうパン、僕もちぎってましたよ。
でもそれがめんどくなって、
思い切って食べたら美味しかったというね。
ちーさんがちぎったレーズン、僕が食べてあげますね。
だからひかないでね。
★キリンさん
>乗り物に酔うヤツをとことん馬鹿にしていたのは私です。
ばーかーにーすーるーな~!!
ホント辛いんですってば。
ま、そんな僕も今では全然酔いませんけどね~
そう言えば会社の先輩がスグに酔う人で、
社員旅行じゃずっと寝てましたよ。
グアムに行った時にヘリに乗ったらしいんですけど、
ずっと寝てたらしいです。
なんで乗ったんですかね?
未だに謎。
★にゃろ~まさん
食べてみるとレーズン、美味しいんですよね。
レーズンパンも大好きになりました。
匂いは今でもちょっと苦手ですけど。
>子供の頃は寒くても窓を開けて大声で唄って
またスゴイ紛らわせようですねww
でもまあ僕も窓から顔出してましたね。
凍えるような寒い日でも(^^;
>車酔いする人はガイドさんになってみる(^_^;)?
ガイドを覚える頭がないからやめときますww
>rueにとって無敵といえば孫悟空。
孫悟空は強くなりすぎて良くわからなくなっちゃっいましたね(^^;
僕にとっての無敵はやっぱりブルース・リー。
考えちゃダメです感じないと。
>干しぶどうを梅酒に漬けバニラアイスに添えて食べるのが
あ、美味しそう。
今ではすっかり大丈夫なので、
作ったら下さいww
★ちーさん
>レーズンと言われても嫌い
オシャレに言えばイイってもんじゃないですよね!
ま、今は好きだからどっちでもイイけどww
干しぶどうパン、僕もちぎってましたよ。
でもそれがめんどくなって、
思い切って食べたら美味しかったというね。
ちーさんがちぎったレーズン、僕が食べてあげますね。
だからひかないでね。
★キリンさん
>乗り物に酔うヤツをとことん馬鹿にしていたのは私です。
ばーかーにーすーるーな~!!
ホント辛いんですってば。
ま、そんな僕も今では全然酔いませんけどね~
そう言えば会社の先輩がスグに酔う人で、
社員旅行じゃずっと寝てましたよ。
グアムに行った時にヘリに乗ったらしいんですけど、
ずっと寝てたらしいです。
なんで乗ったんですかね?
未だに謎。
★にゃろ~まさん
食べてみるとレーズン、美味しいんですよね。
レーズンパンも大好きになりました。
匂いは今でもちょっと苦手ですけど。
>子供の頃は寒くても窓を開けて大声で唄って
またスゴイ紛らわせようですねww
でもまあ僕も窓から顔出してましたね。
凍えるような寒い日でも(^^;
>車酔いする人はガイドさんになってみる(^_^;)?
ガイドを覚える頭がないからやめときますww
Posted by pia masa
at 2012年12月28日 16:59

オッス!オラg・・・
レーズン嫌いですよ、今でも。
だいたい果物を加工するなんざ信じられないッス。
果物は生のまま、剥いてくれたヤツを喰らうのが好きですw
仕事納めましたので、明日からブログ再開ですv
レーズン嫌いですよ、今でも。
だいたい果物を加工するなんざ信じられないッス。
果物は生のまま、剥いてくれたヤツを喰らうのが好きですw
仕事納めましたので、明日からブログ再開ですv
Posted by てっちゃーん at 2012年12月28日 18:29
出来ればあえるさんの頬ずりで(昨日の続き・・・ネットのせいです)
アイスのラムレーズンは大好きですが、袋ごとムシャムシャ食べるチビッコのK君が変だと想います。
それも2袋・・・。あり得ない(><)
遠足的なおやつではないよね~(爆)
私も、バスはOKだけど、父が運転していた「こどもの国」へ行くのには、めっちゃ吐きました。
お正月でしたから、お餅系。今でもお餅は苦手ですが・・・。
アイスのラムレーズンは大好きですが、袋ごとムシャムシャ食べるチビッコのK君が変だと想います。
それも2袋・・・。あり得ない(><)
遠足的なおやつではないよね~(爆)
私も、バスはOKだけど、父が運転していた「こどもの国」へ行くのには、めっちゃ吐きました。
お正月でしたから、お餅系。今でもお餅は苦手ですが・・・。
Posted by リンダ at 2012年12月28日 20:11
★てっちゃーん
>オッス!オラg・・・
すっかりその挨拶が定着しましたねww
これだけでてっちゃーんだとわかるようになりました。
なんていうムダ知識ww
意外とレーズンダメな人多いんですね。
ちょっと安心しました。
まぁ僕はいち抜けましたけどw
>果物は生のまま、剥いてくれたヤツを喰らうのが好きですw
一番ワイルドでウマイ食い方ですね。
てっちゃーんの生のまま剥いたネタ楽しみにしてますww
★リンダさん
>出来ればあえるさんの頬ずりで(昨日の続き・・・ネットのせいです)
じゃ僕の後にあえるさんの頬ずりつけます♪
ラムレーズンのアイスは美味しいだろうとは思うんだけど、
未だ食べたことないんですよねー。
大体響きが美味しそうですよね。
>袋ごとムシャムシャ食べるチビッコのK君が変だと想います。
ですよね!
そんな人今まで見た事ないですもんね!
しかも二袋。
なんか見るのも嫌になりましたww
>バスはOKだけど、父が運転していた「こどもの国」へ行くのには、
高岡からは結構かかりましたからね。
先ず間違いなく酔ってました(^^;
でもお餅は大好きですゴメンナサイww
>オッス!オラg・・・
すっかりその挨拶が定着しましたねww
これだけでてっちゃーんだとわかるようになりました。
なんていうムダ知識ww
意外とレーズンダメな人多いんですね。
ちょっと安心しました。
まぁ僕はいち抜けましたけどw
>果物は生のまま、剥いてくれたヤツを喰らうのが好きですw
一番ワイルドでウマイ食い方ですね。
てっちゃーんの生のまま剥いたネタ楽しみにしてますww
★リンダさん
>出来ればあえるさんの頬ずりで(昨日の続き・・・ネットのせいです)
じゃ僕の後にあえるさんの頬ずりつけます♪
ラムレーズンのアイスは美味しいだろうとは思うんだけど、
未だ食べたことないんですよねー。
大体響きが美味しそうですよね。
>袋ごとムシャムシャ食べるチビッコのK君が変だと想います。
ですよね!
そんな人今まで見た事ないですもんね!
しかも二袋。
なんか見るのも嫌になりましたww
>バスはOKだけど、父が運転していた「こどもの国」へ行くのには、
高岡からは結構かかりましたからね。
先ず間違いなく酔ってました(^^;
でもお餅は大好きですゴメンナサイww
Posted by pia masa
at 2012年12月29日 22:52
