2012年12月11日
ファックス送信

広島は雪がスゴイらしいですよ。
入院中に病院を抜け出して買った新車のために
上等なスタッドレスタイヤを買って取り付けたと、
そりゃもう嬉しそうに語ってましたよ。
楽しそうで何よりです。
pia masaです。こんにちは。
先日、オヤジにファックスを送りました。
急ぎではないんですけど大事なファックスです。
それなのに待てど暮らせど返事が来ません。
来たのはお歳暮のお礼だけです。
だからちょっと気になって昨日電話してみたんです。
例のオヤジ専用みまもりケータイに。
無事にファックスが届いて、
ちゃんと目を通してくれたのかと聞いたんです。
オヤジは即答しました。
「うちのファックスには紙は入っとらんぞ」

な ん で だ よ。
しかもなんでそれが当然そうに言うんだよ。
髪もないくせに。
それから久しぶりに紙をセットして貰って
再度送信したんですけどね。
今度は受信できないと言うんですよ。
着信は出来るんだけど、
紙を吸い込んで印刷されないと。
きっとファックス拗ねちゃったんでしょうね。
使って貰えないどころか
紙さえもセットして貰えなかったから。
取説もなくしちゃってたし。
で、その後も何度か電話でやり取りしながら
送り直したんですけど結局ダメで、
今度業者さんに来てもらう事になったんですが、
途中からオヤジからの着信番号が、
みまもりケータイから
普通の携帯(DoCoMo)に変わってましてね。
どうしたんだろうと思って聞いたら、
ファックスに気を取られて
みまもりケータイが消えたとのたまうんです。
「オレはケータイに見捨てられた」と。
そ ん な 訳 あ る か。
仕方ないから、
こっちからみまもりケータイ宛にかけて
着信音で探すように言ったんですが、
結構な時間鳴らしても一向に出ないんです。
ひたすらかけ続けても出ないんです。
取り敢えず一旦切ったら
スグにDoCoMo携帯から電話がありました。
「音がする方に行くけど、
スグに別のところから音が聞こえだす。
どうかおかしい。
みまもりケータイがオレから逃げてる」

うしろのポケットに入ってました。
歯軋りが歯が砕けそうです。



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
Posted by pia masa at 14:03│Comments(8)
│日常
この記事へのコメント
親子漫才?
なごみますね
♪(´ε` )
なごみますね
♪(´ε` )
Posted by ユエ at 2012年12月11日 14:47
お父様が悪いのではありません。
いけないのは全てメカ!!メカ!!メカ!!!!
メカがいけないのさっ!!!
なにが見守りケータイだ。
こっちが見守ってやらねば
どこにいるかわからんとは、使えん!!
FAXだって、
紙がなければ
「かみ~~~~~~っ!!!!」
と必死で叫ばんかいっ!!!!!!
私はお父様の強い味方。
いけないのは全てメカ!!メカ!!メカ!!!!
メカがいけないのさっ!!!
なにが見守りケータイだ。
こっちが見守ってやらねば
どこにいるかわからんとは、使えん!!
FAXだって、
紙がなければ
「かみ~~~~~~っ!!!!」
と必死で叫ばんかいっ!!!!!!
私はお父様の強い味方。
Posted by キリンさん at 2012年12月11日 16:01
rueは、実家のFAXリボン交換係ですが、
なにか?
なにか?
Posted by rue at 2012年12月11日 16:12
インク切れなんじゃないのかい?
と思いながら読んださ。
うちの母は「さっきケータイが鳴ってたよ。」と教えてくれますが
その部屋には母のケータイしかなかったりします。
ええ、ワタシのケータイが鳴っていたのではなく
母のケータイが鳴っているのです。
と思いながら読んださ。
うちの母は「さっきケータイが鳴ってたよ。」と教えてくれますが
その部屋には母のケータイしかなかったりします。
ええ、ワタシのケータイが鳴っていたのではなく
母のケータイが鳴っているのです。
Posted by 空さん at 2012年12月11日 17:17
★ユエさん
全然、なごまないから!(涙)
ま、オヤジは楽しそうだからいいんだけどね。
★キリンさん
で、でたな!メカを目の敵にする首長族のドン!
メカは与えられた仕事をしてるだけだというのに!
でもまぁアレですよ。
波平さんみたいに、頭にメガネをつけたまま
メガネを探してるみたいな感じで、
ケータイ探してるオヤジを想像してちょっと笑いましたww
>「かみ~~~~~~っ!!!!」と必死で叫ばんかいっ!!!!!!
いや、叫んだところでどうもならないから!
それより僕の味方もしてよ!!!!!!!
★rueさん
>rueは、実家のFAXリボン交換係ですが、なにか?
ご苦労様ですww
流石に広島までリボン交換には行けないので、
本人に何とかしてもらいます♪
★空さん
>インク切れなんじゃないのかい?
なるほど!!とマジで感心したww
それかあんまり使ってなかったから
インクが固まっちゃったか。
どちらにしろ業者さんに何とかしてもらいますww
>母のケータイが鳴っているのです。
どこも同じなんですね。
オヤジだけじゃなくて安心しましたww
小型化するのも考えもんだなぁ。
全然、なごまないから!(涙)
ま、オヤジは楽しそうだからいいんだけどね。
★キリンさん
で、でたな!メカを目の敵にする首長族のドン!
メカは与えられた仕事をしてるだけだというのに!
でもまぁアレですよ。
波平さんみたいに、頭にメガネをつけたまま
メガネを探してるみたいな感じで、
ケータイ探してるオヤジを想像してちょっと笑いましたww
>「かみ~~~~~~っ!!!!」と必死で叫ばんかいっ!!!!!!
いや、叫んだところでどうもならないから!
それより僕の味方もしてよ!!!!!!!
★rueさん
>rueは、実家のFAXリボン交換係ですが、なにか?
ご苦労様ですww
流石に広島までリボン交換には行けないので、
本人に何とかしてもらいます♪
★空さん
>インク切れなんじゃないのかい?
なるほど!!とマジで感心したww
それかあんまり使ってなかったから
インクが固まっちゃったか。
どちらにしろ業者さんに何とかしてもらいますww
>母のケータイが鳴っているのです。
どこも同じなんですね。
オヤジだけじゃなくて安心しましたww
小型化するのも考えもんだなぁ。
Posted by pia masa
at 2012年12月11日 18:25

まだ携帯電話が世に出る前、会社の同僚がコードレスホンを家の中で無くしたと言っていました。
会社の人に「夕方○○時に電話して」と頼んで帰り、電話が鳴っている場所を探して見つけたんだと。
どうして洋服ダンスの引き出しに入っていたかは謎。
会社の人に「夕方○○時に電話して」と頼んで帰り、電話が鳴っている場所を探して見つけたんだと。
どうして洋服ダンスの引き出しに入っていたかは謎。
Posted by ありちゃん at 2012年12月11日 19:08
広島のお父さん、お元気そうで何よりです(*^^)v
ウチのfaxは未だに感熱紙(^_^;)
でもって殆んど使っていません^^
大体、メールで済んじゃいますもんね~
ウチのfaxもスネちゃってるかも(^_^;)
ウチのfaxは未だに感熱紙(^_^;)
でもって殆んど使っていません^^
大体、メールで済んじゃいますもんね~
ウチのfaxもスネちゃってるかも(^_^;)
Posted by にゃろ~ま
at 2012年12月11日 20:38

★ありちゃん
コードレスホンが最初に我が家に来た時には
ちょっと周りに自慢しましたww
でもあの頃から電話を見失う運命にあったのかも知れませんね。
>どうして洋服ダンスの引き出しに入っていたかは謎。
防虫剤と間違ったとかww
★にゃろ~まさん
>ウチのfaxは未だに感熱紙(^_^;)
イイじゃないですか~感熱紙。
爪でこすって遊んでましたよ。
まぁ確かに今時ファックスはあまり使わないかも知れませんね。
ウチもショップがなければ使ってないかも。
にゃろ~まさんちのファックスが拗ねないように、
うちから変なファックス送ってあげますよww
コードレスホンが最初に我が家に来た時には
ちょっと周りに自慢しましたww
でもあの頃から電話を見失う運命にあったのかも知れませんね。
>どうして洋服ダンスの引き出しに入っていたかは謎。
防虫剤と間違ったとかww
★にゃろ~まさん
>ウチのfaxは未だに感熱紙(^_^;)
イイじゃないですか~感熱紙。
爪でこすって遊んでましたよ。
まぁ確かに今時ファックスはあまり使わないかも知れませんね。
ウチもショップがなければ使ってないかも。
にゃろ~まさんちのファックスが拗ねないように、
うちから変なファックス送ってあげますよww
Posted by pia masa
at 2012年12月11日 22:56
